出来事
ゾーンリレーで体力づくりをしました!
今日は、6年生が朝の時間に様々な器具を組み合わせた場をつくりました。各学年が、それを使って体育の授業を行いました。6年生も5時間目に、ゾーンリレーを行いました。ジグザグのコースやマット、跳び箱など、チームごとに楽しみながら行いました。
リレーですが、リレーゾーンに入ったらタッチをしたことにし、各学年とも楽しみながら競い合っていました。
怪我には十分気をつけさせていますが、休業前に比べ、体育の授業でけがをする児童、具合が悪くなる児童が多く見られます。長期にわたる休業で、子どもたちの体力や運動能力が低下しています。学校でもできる限り体力を回復できるよう、感染の予防をしながら運動の機会を多く設けています。ご家庭でも、体を動かす時間を多くとってくださいますようお願いします。
昼休みに元気に遊ぶ子どもたちです。
「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組についてのおねがい。
文部科学省より、新型コロナウイルス感染拡大にともなう家庭での取組への協力をお願いする依頼がありましたのでお知らせいたします。
学校内での感染拡大を防ぐためには、何よりも外からウイルスを持ち込まないことが重要だそうです。文部科学省からの参考資料と須賀川市の新しい生活様式についての資料を添付しましたので、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
図書館の使い方について学びました!
2時間に、4年生が国語「図書館の達人になろう」の学習で、学校図書館の利用の仕方を学びました。「図書スペースの工夫について調べよう」というめあてで学級で話し合った後、図書室で学校司書の遠藤先生のお話を聞きました。
遠藤先生が準備した図書室の分類の配置図を見ながら、図書室の仕組みについて聞いた後、実際に本を探しました。その本には、「ミッションカード」がついていて、探し当てるとミッションカードが見つかります。楽しく活動しながら、図書スペースの工夫について学ぶことができました。
遠藤先生から、図書館の仕組みについて、お話を聞きました。
分類に従って、本を探しました!
本を探し当て、ミッションカードを見つけることができました!
以下のようなカードを使って行いました。(間違いクイズ付きです)
今日から縦割り清掃開始です。
今年度初の縦割り清掃が、今日から始まりました。全員が清掃場所に移動した後に「クリーンミーティング」を行い、担当箇所の清掃を行いました。1年生から6年生まで、一生懸命分担された作業を行っていました。
総合的な学習の時間のオリエンテーションを行いました!
今日は、総合的な学習の時間のオリエンテーションを3・4・5・6年生で行いました。
大東小学校では、総合的な学習の時間を核として、すべての教育活動を関連付け、カリキュラム・マネジメントを推進しています。
今日は、総合的な学習の時間の目的や大切さ、見通しについて、以下のようなことを、校長から話をする授業を行いました。(簡単にまとめたものなので、詳しくは、お子さんから聞いてください)
1 総合ってなんのためにするの?
〇児童3名発表
2 総合ってどんな勉強をするの?
3 昨年度の総合で、みんなの力で、大東はよりよくなったの?
4 大東地域のすてきについて
5 こんなすてきな大東をどんな地域にしたいの?
6 そのために何をしていったらいいの?
7 今日の学習を振り返ろう
〇児童4名発表
これから、各学年でオリエンテーションを行い、課題づくりをしていきます。地域の学習をしていきますので、ご協力をお願いすることがあります。その時は、よろしくお願いします。
今日の1時間の板書です。子どもたちの発表した「どんな地域にしたいかな」と「各学年の振り返り」をご覧ください。
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp