こんなことがありました!

出来事

3学期が始まります!

年が明け、いよいよ3学期です。

冬休み中は静かな校舎でしたが、一気に元気な子どもたちの声が響きわたり、いつもの白方小学校に戻りました。

本日実施された第3学期始業式の様子をお伝えします。

 

校長からはうさぎにちなむことわざのお話をしました。

Q、うさぎのことわざで実際にあるのはどれでしょう?

 ① うさぎのあしにねんぶつ

 ② のうあるうさぎはあしをかくす

 ③ うさぎののぼりざか

A,正解は「③ うさぎののぼりざか」です。うさぎは後ろ足が長くて強いので、平地より上り坂を行く方が得意です。皆さんも、自分のよさを生かしてうさぎのように大きくジャンプアップする年にしてください。

 

続いて、冬休みの思い出や3学期の抱負を代表児童3名が発表しました。

冬休みに楽しく家族と過ごしたことや課題に真剣に取り組んだこと、3学期は学習やなわとび記録会に向けて頑張りたいことなどを大きな声で発表することができました。

3人ともしっかりと自分の思いを伝える発表で、力強い3学期のスタートを切ることができました。

白方小学校全員で、いい年にしていきます!

明日からいよいよ冬休み

本日、第2学期終業式を実施しました。

式では、「自分のあいさつタイプは?」について話しました。タイプは大きく3つです。

1 いつも元気な声を出す「げんきタイプ」

2 にっこりスマイル「えがおタイプ」

3 人を見かけたら自分からあいさつする「じぶんからタイプ」

子どもたちに「自分はどのタイプ?」と聞いてみると、「じぶんからタイプ」と答える子が多かったです。

自分にぴったりなタイプで年末年始に気持ちのよいあいさつができるといいですね。

 

また、1・3・5年生の代表児童より2学期を振り返る作文の発表がありました。

 生活科や国語で楽しく学習したこと、合奏祭や持久走記録会で十分な成果を発揮したことなどを丁寧に発表することができました。また、今年と来年の漢字についての発表もありました。今年は欠席などで学級の仲間がなかなか揃わなかったので「揃いたい」という願いを込めて「揃」、来年は、みんなで勉強や運動を頑張りたいので「皆」を選んだという発表でした。それぞれ、思いを込め工夫を凝らした素晴らしい発表でした。

楽しかった2学期を振り返り、また来年も頑張っていこうという希望に満ちた終業式でした。

 

鼓笛の練習の様子

 今年も鼓笛引継ぎ式に向けて練習が始まりました。

 6年生から5年生、4年生へ楽器の扱い方や演奏方法などを伝えていきます。

     

 鍵盤ハーモニカを担当する3年生の練習にも熱が入ります。

 

 

 この日は5年生だけで校歌とドラムマーチを演奏しました。

 3月の引継ぎ式までにもっと磨きがかかった演奏ができるように練習を頑張ろうと、声を掛け合っていました。

江戸糸あやつり人形鑑賞

本日ふくしま文化芸術による子供育成総合事業の一環として、江戸糸あやつり人形の公演を鑑賞しました。

江戸糸あやつり人形とは、60㎝ほどの人形を20本以上の糸でつり、たくみにあやつる人形芝居です。今日の演目は、

○かっぽれ ○よいどれ ○黒かみ ○ししまい

の4つです。

人形達に本当に命が宿り、舞台狭しと動き回る様子に子どもたちの目は釘付けとなってしまいました。ししまいは、中にいる人間の息づかいまで感じる迫力満点の演技でした。

日本文化の繊細さ、奥深さを十分に堪能した1時間でした。

 

心の栄養をいただきました

16日(水)は、岩瀬図書館と図書ボランティアの皆様をお招きしてお話会を実施しました。プログラムは以下のとおりです。

1 くまのえほん やまのごちそう

2 ふくらし粉のおはなし

3 詩であそうぼう「のはらうた」より

4 ももたろう

5 ふくろうのそめものや

大型絵本やストーリーテリングなど、様々な手法で読み聞かせをしていただきました。影絵では、幻想的な世界にぐっと引き込まれ、じっくりと味わうことができました。

読書の秋にぴったりなお話会になりました。