こんなことがありました!

出来事

『白方フェスタ』開催中です!

 10月20日(土)、『白方フェスタ』を開催しています。多くの方にお集まりいただき、ありがとうございます。第1部では、開会宣言の後、「昔遊び」を祖父母・地域の皆さんと子どもたちが楽しみました。※ 「昔遊び」はザックの会の皆様にご指導・ご支援いたたきました。

 

中学校を知るチャンス!『岩中祭』(岩瀬中学校文化祭)10月21日(日)

 10月21日(日)、『岩中祭』(岩瀬中学校文化祭)が岩瀬中学校で開催されます(一般にも公開)。白方小の保護者の皆様・子どもたちにとって、「中学校を詳しく知る、絶好のチャンス!」となります。是非ご覧いただければと思います。毎回、岩瀬中の生徒の皆さんの素晴らしいパフォーマンスが展開されています。

明日、20日(土)いよいよ『白方フェスタ』(旧祖父母参観)開催です!

 明日、が10月20日(土)、午前8時30分より、白方小の体育館で『白方フェスタ』(旧祖父母参観)が開催されまれます。祖父母の皆様をはじめ、保護者とご家族の皆様、そして、地域の皆様においでいただいて、子どもたちの成長した姿をご覧いただければと思います。子どもたちも大変楽しみにしています。よろしくお願いします。

『スロー&キャッチ大会』(縦割り班対抗・白方っ子タイム)

 10月18日(木)の白方っ子タイムに、縦割り班対抗『スロー&キャッチ大会』を開きました。

『スロー&キャッチ』とは、一人がお手玉を投げ、大きい輪っか(フラフープ)を持ったもう一人が

投げられたお手玉を輪っかに通せば成功です。投げる子と輪っかを持った子の離れる距離が大きいほど、成功した時の点数が高くなります。各班とも1~6年生までいますので、それぞれの投げる力を考えながら成功できるように取り組んでいました。

「『白方フェスタ』PTA各係打合せ会」の実施

 10月17日(水)、午後6時30分から多目的ホールで、『白方フェスタ』PTA各係打合せ会を実施しました。『白方フェスタ』に関して全体として検討・確認した後、各係(ふかし係・汁係・餅つき係・餅まるめ係・バザー係)ごとに、前日までの活動と当日の活動について話し合いを行いました。各係の皆さまには、大変お世話になりますが、よろしくお願いします。

『白方フェスタ』校内発表会を行いました!

 10月17日(水)、体育館で『白方フェスタ』(旧・祖父母参観)の学年による発表の部(学習発表)の「校内発表会」を行いました。学年ごとに今までの学習で得た成果を発表し合いました。今回の校内発表会では、子どもたちが「他の学年に伝える活動」でしたが、本番の『白方フェスタ』では、「祖父母・保護者・地域の皆様に伝える活動」となります。本番が楽しみです。

 なお、『白方フェスタ』は、10月20日(土)、午前8時30分より白方小「体育館」で開催

します。よろしくお願いします。

第6回『移動図書館』の開館 ~本は、友だち!~

 10月16日(火)、第6回目となる『移動図書館』が会館されました。昼休みになると、子どもたちが待ちかねたように集まり、移動図書館の本を手に取っていました。そして、たくさんの本を借りていました。図書館の先生方、ありがとうございます。

『グミでもこもこ火山!』特設サイエンスクラブの活動

 10月16日(火)、特設サイエンスクラブ(4~6年)の子どもたちが、実験活動に取り組みました。今回は、クエン酸と重曹、そしてお湯につけたグミ!この3つを混ぜ合わせれば・・・。グミがもこもこと火山のように盛り上がってきました。子どもたちも歓声をあげ、見入っていました。

『外国語活動→交流給食→授業参観』その4~東洋学園大学の皆さん~

 10月12日(金)、東洋学園大学の坂本先生と大学生の皆さんに『外国語活動』『交流給食』とお世話になった後、5校時目の各学年の授業を参観していただきました。授業では、坂本先生と大学生の皆さんに学習に参加し、子どもたちと共に活動していただきました。

 東洋学園大学の坂本ひとみ先生、大学生の皆さん、大変ありがとうございました!

『外国語活動から→交流給食へ』その3~東洋学園大学の皆さん~

 月12日(金)、4~6年の外国語活動が終了した後、東洋学園大学の皆さんに4~6年の学級に分かれて、「給食」を食べていただきました。子どもたちは、給食を食べながら大学の坂本ひとみ先生や学生の皆さんといろいろなお話ができ、とてもうれしそうでした。また、坂本ひとみ先生と大学生の皆さんには「給食が大変おいしい」と喜んでいただきました。大変よい交流活動となりました。

『外国語活動(4~6年)』その2~東洋学園大学の皆さん~

 10月12日(金)の4校時目、4~6年生が合同で『外国語(英語)活動』を行いました。1~3年生と同じく、東洋学園大学の坂本先生と大学生の皆さんに指導・支援をいただきました。子どもたちは「米づくり活動」と関係した食べ物や外国の料理に関係する英語を学ぶことができました。英語はもとより、「米」に関して子どもたちの視野を広げることができました。

『外国語活動(1~3年)』その1~東洋学園大学の皆さん~

 10月12日(金)第3校時目、東洋学園大学の坂本ひとみ先生と9名の大学生の皆さんの指導・支援をいただきながら、1~3年生が合同で『外国語活動(英語)』に取り組みました。子どもたちは、「スイミー」という文学作品を英語で味わいながら、楽しく英語を学ぶことができました。

『POPをつくろう!』(3年)~第4回校内授業研究会~

 10月11日(木)、白方小第4回校内授業研究会を実施しました。今回は、3年生「社会科」の授業です。3年生は校外学習でスーパーマーケットを見学しました。そのことをもとにしながら、「店長さんになったつもりで、じゃがいもをより買いたくなるPOPを作る」活動を行いました。それにより、「お店で働く人は消費者のニーズを考えて、売り方を工夫している」ことをとらえます。

3年生の子どもたち、しっかりと学習に取り組みました。

 今回は、須賀川市学校教育アドバイザーの村瀬公胤先生から、3年生のよさを伸ばし、課題となる部分の改善を図るためのご指導をいただきました。

 

 

『動物とのふれあい(命)』1・2年生 ~獣医師派遣事業~

 10月11日(木)、1・2年生が『動物とふれあう活動』を行いました。今回は、「犬」との触れ合いです。動物愛護センターの方にお世話になり、「犬」とふれあうためにはどのようなことが大切かの説明を受けた後、実際に「犬」とふれあう活動をしました。子どもたちは、聴診器を使って「犬」の鼓動を一人一人聞きました。動物とふれあうということは、「命」の大切に結び付きます。

第2回『歯科検診』(全学年)を行いました

 10月10日(水)、第2回目の『歯科検診』を全校生を対象に行いました。今回も白方小の学校歯科医である 岩瀬歯科医院の太田純一先生とお二人の歯科衛生士の先生にお世話になりました。

 太田先生から、「白方小の子どもたちは、永久歯のむし歯や歯のみがき残しも少ない」などのお話をいただきました。これからも口と歯の健康」の活動を続けます。

学校だより「しらかた」第179号・180号を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第179号(須賀川市PTA連合会「教育懇談会」の開催)・第180号(規則正しい生活習慣がポイント「家庭で子どもたちのチェックしたい項目」)を掲載しました。

  なお、今年度の須賀川市PTA連合会の会長は、川田善幸白方小PTA会長さんです。また、事務局校は、白方小が担当しています。

『須賀川市PTA連合会教育懇談会』の開催(白方小が会長・事務局校)

10月5日(金)、午後2時より「須賀川市産業会館」において、今年度の『須賀川市PTA連合会教育懇談会』が開催されました。全体会では、須賀川市PTA連合会の川田善幸会長(白方小PTA会長)が主催者挨拶と懇談会の趣旨を述べました。また、須賀川市長 橋本克也様にもご祝辞を頂きました。その後、講演会(講師 星総合病院小児科医 佐久間弘子先生)、校種別分科会を行いました。今回の懇談会の講演・校種別分科会は、現在の重要課題である「子育てにおいてメディアとの関わらせ方」についてです。分科会では、活発な論議がなされました。

 

『県合奏祭で、素晴らしい演奏!』(特設合奏部)

 10月4日(木)、けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)で開催された「第72回福島県下小中学校音楽祭(第2部合奏)」において、岩瀬地区代表として出場した「白方小特設合奏部」の皆さんが、素晴らしい演奏を披露しました。「特設合奏部」の活躍を称えたいです!

『福島県下小中音楽祭(第2部)合奏』明日開催、「特設合奏部」出場!

 10月4日(木)、「けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)」で、『第72回福島県下小中音楽祭(第2部)合奏』小学校の部が開催されます。白方小の特設合奏部が岩瀬地区の代表として出場します。特設合奏部の素晴らしい演奏が楽しみです!

 ※ なお、白方小特設合奏部の演奏開始時刻は、午前10時55分の予定です。

  【 写真は、「地区合奏祭(演奏終了後)」と「校内壮行会(演奏中)」です。】

『力一杯、がんばりました!』(いわせ地区小学校陸上競技交流大会)

 10月3日(金)、鳥見山陸上競技場(鏡石町)で、第5回「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」が予定通り開催され、岩瀬地区の小学校22校の子どもたち(6年生が中心)が陸上競技を通して交流を深めました。白方小の6・5年生も参加し、それぞれの種目で精一杯がんばりました!

「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」へ向けて

 10月2日(火)、「いわせ地区小学校陸上競技交流大会」へ向け、6・5年生が最後の練習に取り組みました。大会では、今まで培ってきた力を思う存分発揮してほしいです。

 なお、大会は、明日10月3日(水)に「鳥見山陸上競技場」(鏡石町)で開催されます。開会式は8時55分より、競技開始は9時30分の予定です。

『クラブ活動見学会』(3年生)を行いました 

 10月2日(火)、クラブ活動(4~6年)の時間に、3年生が5つのクラブを見学(体験を含めて)しました。3年生は、それぞれの活動の様子を熱心に見ていました。3年生は、来年度4年生になった時、自分の好きなクラブに入り、活動します。なお、白方小のクラブは今年度「スポーツ」「イラスト」「理科」「パソコン」「家庭科」の5クラブが設定されています(設定は子どもたちの希望を重視しています)。

10月の生活目標は「進んで体力づくりをしよう!」です

 10月の全校生の生活目標は、「進んで体力づくりをしよう」です。「心と身体」のバランスのとれた体力の育成を目指します。望ましい体力をつけるためには、「規則正しい生活習慣」(早寝・早起き・朝ご飯)を土台として、「ルールを守る」「安全に気をつける」「友達と協力し合う」「運動の目標を持ち、達成するために努力する」などをしっかり実践することが大切です。

白方こども園『運動会』(9/29)その2

 9月29日(土)、白方小体育館で白方こど園『運動会』が行われました。白方小の子どもたちも

参加し、運動会を盛り上げました。子ども・職員・保護者・地域の皆さんが一体となったとても楽しく笑顔があふれる運動会でした。

台風24号の接近に伴う対応について

 気象庁の予報によりますと、強い勢力を持つ「台風24号」が東北地方にも接近しています。そのため9月28(土)午後から、10月1日(月)の明け方頃まで、雨天の天気となる模様です。その際、雨風が強まることも予想されます。子どもたちが、ご家庭で安全に過ごせますようご注意・ご配慮をお願いします。

 なお、現在のところ10月1日(月)の子どもたちの朝の登校は、通常どおりとなっております。

※ 天候が急変し、登校に支障がでる可能性が強まった場合は、「緊急メール」等でご連絡します。

元気一杯!白方こども園『運動会』!! 

 9月29日(土)、白方小体育館で、「第11回 白方こども園 『運動会』」が開催されました。白方こど園の皆さんは、どの種目でも元気一杯、取り組みました。子どもたち・保護者・地域の皆さんが一体となった素晴らしい運動会でした。

『児童会委員会活動』前期最終

 9月27日(木)、4~6年生の子どもたちが、前期最終となる『児童会委員会活動』に取り組みました。計画した具体的な活動を行った後、前期の反省をしました。10月以降、新組織での活動がスタートします。なお、白方小の児童会委員会は、前後期の2期制です。運営・体育・給食・図書・保健・放送・環境の7つの委員会が設定されています。

『壮行会』を行いました!(「岩瀬地区小学校陸上競技交流大会」へ向けて)

 9月27日(木)、「岩瀬地区小学校陸上競技交流大会」に出場する選手(6・5年生)の『壮行会』を多目的ホールで行いました。4年生が応援団を務め、そのリードで全校生が精一杯、選手の皆さんに大きな声援を送りました。選手選手の皆さんは、全校生の前で自分の目標を一人ひとり力強く述べ、決意を新たにしていました。陸上交流大会での白方の子どもたちの活躍が楽しみです。

『予告なし!』避難訓練を行いました。

 9月27日(木)、2校時目の休み時間に「避難訓練」を実施しました。今回は、子どもたちにまったく事前の『予告なし!』で行いました。「地震が起き、3回の家庭科室で火災が発生し、燃え広がる恐れもあるので、避難をする」という想定でした。今回は、全校生が体育館に避難しました。

第3回『校内授業研究会』の実施〈2年「生活科」〉

 9月27日(木)、第3回目となる白方小『校内授業研究会』を実施しました。今回は、2年生の生活科の授業です。授業では、「町探検」で調べた「岩瀬図書館」をもとにして、「図書館にはどのような秘密があるか」を考え、「今後どのように図書館を利用したらよいか」を話し合いました。

『朝の交通安全指導』秋の全国交通安全運動

 9月21日(金)から30日(日)の10日間、「秋の全国交通安全運動」が展開されています。この期間、朝の登校時間にあわせて、交通安全協会・交通安全母の会・PTA補導委員会の皆さんが『朝の交通安全指導』を実施しています。大変ありがとうございます。