こんなことがありました!

出来事

大東地区体育祭 5,6年生鼓笛隊参加について

 10月28日(日) に行われます、第54回 大東地区体育祭に大東小学校5、6年生が鼓笛隊で参加します。競技は、9:00から開始され、午前中のプログラムNO12番が出場順番です。子どもたちがはりきって演奏しますので、ご声援をよろしくお願いします。

いわせ地区陸上競技交流大会結果

いわせ地区陸上競技交流大会
 
  男子走り幅跳び      第1位
  女子走り高跳び      第5位
  男子ボール投げ     第7位
  男子400mリレー    第5位      と 立派な成績をおさめることができました。

  応援 本当にありがとうございました。

明日の登校について

 一斉メールでもお知らせしているところですが、
現在、須賀川市では土砂災害警戒情報・はん濫警戒情報発表中です。
十分にご注意ください。明日は、通常通りの予定ですが、明日も雨の
予報がでております。登校時には、十分に注意して登校するようご家庭
でもご指導くださるようよろしくお願いいたします。
         記
・川、池などには絶対に近づかない。
・傘などを差す場合は車などにも十分注意する。
 
 尚、気象条件等の変動により予定変更となった場合は
一斉メールにて連絡させていただきます。

連日の雨


 連日の雨。子どもたちの外で思いっきり遊びたいという願いもむなしく今日も雨でした。
陸上の練習も思うようにできません。
 
 校庭もご覧のとおり。あちこちに水たまりができています。
 そこでやむを得ず室内でのバトンパスの練習が続いて
います。
 

防犯教室

 先週4日(金)須賀川警察署の方を講師にお招きし、防犯教室を実施
しました。はじめに不審者はサングラスに帽子、マスクという格好の人ばかり
ではないこと。普通の格好の人もいることを教えていただきました。その後
知らない人には絶対ついていかないことや必ず断りながら逃げること。もし、
手を捕まれたりしたら、両手を八の字をえがくように振り回すこと。足で蹴ったり、
することなども教えていただきました。
 
分校にも来ていただいてご指導いただきました。
 
 

水泳記録会

 昨日と今日の2日間で校内水泳記録会を実施しました。
これで着衣水泳を除いて今シーズの水泳の授業は終了です。
 

結団式

 今日、特設陸上部の結団式がおこなわれました。
来月7日に行われる地区陸上大会目指して本格的に
練習が始まります。
 

ご支援ありがとうございました!


 昨日行われました特設吹奏楽部の大会(TBC・TUF子ども音楽コンクール)にたくさんの
保護者の皆様から楽器運搬などのお手伝いそしてご声援をいただきました。感謝申し上げます。
ありがとうございました。
       

初舞台

 
 特設吹奏楽部が30日(日)、初めて舞台での演奏(TBC・TUF子ども音楽コンクール)をします。
 ◇場   所  喜多方プラザ文化センターです。
 ◇演奏予定  11時17分から11時24分

  たくさんのご声援をお願いいたします。

特吹

 連日、特設吹奏楽部の練習が続いています。
今日も、10月の地区合奏祭を目指して練習に
励みました。
 

第2学期始業式


 今日から、2学期がスタートしました。始業式で子どもたちは、それぞれに2学期の目標を発表しました。子どもたち一人一人が自分の目標を達成できるよう学校でも全力で取り組んでいきたいと思います。宜しくお願いいたします。

祝 男子100メートルリレー 連覇

 今日は、牡丹台プールで市内小学校水泳交歓会が行われました。
大東小学校からは、4・5・6年生の特設水泳部員が代表として参加しました。
大東小学校の子どもたちは多くの子どもたちが大会でベスト記録を出すなど
大活躍をしました。中でも、男子100メートルリレーでは昨年度に引き続き優勝。
男子25メートル自由形と男子50メートル平泳ぎでそれぞれ6年生・5年生が
第1位。その他、多数の入賞者を出すなど素晴らしい成績でした。
 たくさんのご声援ありがとうございました。

優勝の賞状が授与されました。

昨年度に引き続き、見事、優勝のトロフィーを守りました。

部長さんが帰校のあいさつと活躍の報告をしました。

1学期終業式・選手壮行会


 71日間の1学期も終わり今日は終業式でした。
 学校のまわりの木々の草花がどんどん大きくなった
ように子どもたちも心身ともに大きく成長した1学期だった
と思います。子どもたちが怪我無く過ごせたことに感謝申し
あげます。明日から夏休みになりますが家族いっしょに
楽しい体験をたくさん持って欲しいと思います。
 生徒指導担当の先生からお話があった後、引き続き
市内水泳交歓会選手壮行会が行われました。代表の児童から
本番での自己ベスト記録を目指してがんばってくださいと励ましの
言葉がありました。そして選手紹介の後、部長さんから壮行会
のお礼と大会への決意が述べられました。当日は、大東小学校
の代表として堂々とした態度で大会に臨んで欲しいと思います。
 

雨宿り

 今、やっと雨があがりましたが、先ほどまでとても激しい雨が
降り続けていました。下校時には迎えにおこしいただきありがとう
ございました。尚、明日朝も川や用水路など増水が予想されます
ので十分に注意して登校するようご家庭でもご指導よろしくお願い
します。
 ところで、この雨でツバメも学校の軒先にしばし雨宿りをしていました。
さすがに今日は、空を飛び回ることは難しかったようです。
 
 

「東北・夢の桜街道運動」絵画コンクール

 昨日、「東北・夢の桜街道運動」絵画コンクールで
須賀川信金の方が来校し入賞した本校児童への表彰式が行われました。
 入賞おめでとうございます。そして信金の皆様ありがとうございました。
     記
 【 優秀賞 】
 中川 泰槙 さん(1年)
 熊谷 愛花 さん(1年)
 岡部幸太郎 さん(1年)
 永山 采奈 さん(1年)
 

暑い日


 今日は、久々の晴天となりました。気温の方もぐんとあがりました。
学校の敷地内にある狸の置物も朝から暑そうで日陰に涼んでいるようでした。
 

三校一園教育講演会

 先週3日(金)三校一園教育講演会が行われました。
 講師に 英語絵本読み方指導 mpi 松香フォニックス福島研究会
      特別非常勤講師  石田 美由紀 様  をお招きし
  「大人からの贈り物の 大人が子どもに残すべき物」
      ~大東地区からのおもてなし~   という演題で講演会を行いました。
 お忙しい中のご参加ありがとうございました。
 

水やり

 朝、子どもたちが登校すると1年生・2年生・3年生が
一番にやる仕事が、校舎南側においてある自分の
植木鉢への水やりです。 1年生はあさがお、2年生は
ミニトマト、3年生はホウセンカを育てています。
 みんなとても一生懸命です。たとえ雨上がり?でも水
やりを欠かさずしています。
 「◯◯ちゃんのあさがおは一番大きいんだよ。」「わたし
のせいよりも高いんだよ。」などなど子どもたちは、
観察結果を教えてくれます。
 子どもたちも、あさがおやミニトマトに負けないくらい
成長しています。
  
 4・5・6年生はそれぞれの委員会ごとに昇降口の掃除や
グランドならしなど朝の活動をしています。

かたつむり

 朝の登校時、子どもたちが
 「うわあっ!」 「でかい!」
 なにやら叫ぶ声が聞こえました。
 
 
 何事かと近づいてみると・・・・・・
 何と大きな大きなカタツムリでした。
  
 季節はまさに梅雨時です。
 
 ここで子どもの俳句を一句

  『 かたつむり ろーるけーきを しょってるよ 』
 

 

 

学校一日開放日


 今日は、学校一日開放日でした。たくさんの保護者・地域の
皆様にお越しいただきありがとうございました。お子さんの学校
での様子をご覧いただくことができたと思います。
 午前中は授業の様子や休み時間の様子をみていただきました。
給食をはさみ5校時めの授業参観、そして引き続き全体会・講演会
とご参加いただきありがとうございました。
 併せて今日は、給食試食会と市教育委員会の松山先生を講師に
お招きし「食」に関する講演も行いました。
 お陰様で実り多い学校一日開放日になりました。ありがとうございました。
 
 4年生では、ヒッポクラブの方にご協力いただき
様々な国のことについて勉強しました。
 分校では、恒例の劇の発表もありました。今年は
 「もも太郎」の発表でした。歌あり踊りあり途中理科や
国語などおもしろい発表で拍手大喝采でした。
 
 
 
 
 

プール

 連日晴天が続いています。大東小学校では昨日、3・4年生がスイミングのコーチに
指導をしていただきました。真っ青な空の下、子どもたちは気持ちよさそう
にプールに入っていました。
 
 

東部三校親善球技大会

 今日、大森小学校さんを会場に小塩江小、大森小、大東小の三校が集まって
サッカー、ミニバスケットボールの親善試合を行いました。
 子どもたちは、最後まで諦めないで必死でボールを追っていました。
 結果は以下のとおりです。
 ◇男子サッカーA 1分1敗
   男子サッカーB 1分1敗
 
 
 ◇女子ミニバスケットボール
   1勝1敗
 
 たくさんのご声援ありがとうございました。
 また、テント等の運搬、設営等お手伝いいただきましたPTA役員
 のみなさまありがとうございました。
 
  

選手壮行会

 昨日、今月24日予定されている東部三校親善球技大会
選手壮行会が行われました。
 大森小学校を会場に小塩江小学校・大森小学校そして
大東小学校の三校が集いミニバスケットボールとサッカーの
試合を行います。ユニホーム姿で登壇した選手に在校生による
エールや代表の人による励ましの言葉を贈りました。引き続きミニバス・
サッカーの部長さんが、それぞれこれまでの練習の様子や
当日の試合に対する思いを述べて終了しました。
 がんばれ!! 大東小!!
 

花壇の苗植え


 今日、6年生が花壇に花の苗植えをしていました。
 みんな移植ベラを手にして「せんせ~い!ここでいいですか~?」
と聞きながらけとうやらマリーゴールドやら数種類の苗を植えました。
 
 「そこ、もう少し右に。もう少し間をあけて。」など
 慎重に緻密に丁寧に作業が行われていました。
 
 さすが6年生ですね。
 ほどなく苗植え作業は終了しました。
 ご苦労さまでした。

ひ・み・こ・の・は・が・い・ぜ

 今日の全校朝の会。給食委員会の人たちが食育月間にあたり
食べ物をよく噛んで食べることの大切さを呼びかける劇を発表しました。
タイトルは「ひ・み・こ・の・は・が・い・ぜ」
 歯やお腹がいたくなった人たちがひみこから歯もお腹もいたくならない
方法を聞きます。その秘訣は・・・・・
 ひ ・・・ ひまんぼうし
 み ・・・ みかくのはったつ
 こ ・・・ ことばはっきり
  の ・・・ のうのはったつ 
 は ・・・ はのびょうきよぼう
 が ・・・ がんのようぼう
 い ・・・ いちょうかいちょう
 ぜ ・・・ ぜんちょくとうきゅう
 食物をようく噛んでたべれば「肥満防止」になり「味覚も発達」します。よく噛めば「脳も発達」しだえきもたくさんでるので「歯の病気予防」にもなります。
また、同じようにだえきの働きによって「がんの予防」にもなり、「胃腸にも負担をかからずに丈夫」になる。そして何事にも「全力投球」できるようになる。
 ということでした。そのために1)30回以上は咀嚼しましょう。2)堅い物も食べましょう。というお話でした。
 卑弥呼さんありがとうございました。
 
 

学校探検


 先日1年生が学校探検をしました。校舎内のあちらこちらを
3~4人のグループごとに分かれて探検していました。
 校長室では、入り口のところで全員並んで「しつれいします。がっこうたんけんできました。
こうちょうしつをみせてください。」と礼儀正しくあいさつ。その後さっそく校長室内を見ていま
した。
「このしゃしんはなんですか?」「わあ~。このいすやわらか~い。」など子どもたちにとって
いろいろな発見があったようです。
 

ウルトラマン来校

 昨日、大東小学校にウルトラマンメビウスが来てくれました。
M78星雲光の国からの長旅にもかかわらずさっそく子どもたちに
会ってくれました。
 

 通常は、3分間しか滞在できないそうですが、今回は
特別に1週間ほど滞在してくださるそうです。
 ウルトラマンさんありがとうございます。

家庭訪問


 昨日より家庭訪問を行っております。お忙しい
ところ大変申し訳ございません。
 担任がお伺いいたしますのでよろしくお願い
いたします。
 実施期間 5月25日(月)~29日(金)
       ※6月1日(月)は予備日となっております。

苗植え

 先日、分校で苗植えがありました。
トマト、なす、かぼちゃ・・・・など
いろいろな苗を植えました。
 今から収穫が楽しみです。


さすが子どもたち。なれた手つきですね。

交通安全鼓笛パレード


 今日、市内小学校16校が参加して交通安全鼓笛パレードが行われ
ました。先日の運動会での発表のように今日も素晴らしい演奏を披露
することができました。たくさんの市民の皆様に感動を伝えることができ
たと思います。ご声援いただきました皆様、そしてお手伝いいただきまし
たPTA役員の皆様ありがとうございました。
 

ボータンが来てくれました!

  雨で順延となった運動会でしたが17日(日)は素晴らしい天気の下で
実施することができました。今年は、サプライズで市のマスコットキャラクター
の「ボータン」が来てくれました。ボータンを見つけた子どもたちは大喜びでした。
 
 
  運動会最後の種目は、上学年による紅白リレーでした。
 最終ランナーでの大逆転もあり見応え満点でした。
  順延になり保護者地域ご来賓の皆様には大変ご迷惑
 をおかけいたしました。改めてお詫び申し上げます。
  お陰様で子どもたちは楽しい思い出に残る運動会と
 なりました。ありがとうございました。



 
  
 

運動会は延期です

 本日、朝5時30分より、校長、PTA会長さん、体育主任、他関係職員で本日の運動会の実施について協議いたしました。
 協議の結果、本日予定されておりました運動会は、①現在雨が降っていること、②午前中の天気予報で雨の確率が高いこと、③雷注意報が出ていること を勘案し、延期といたしました。
 なお、現在のところ、明日の天気予報は、晴れとなっておりますので、明日、予定時刻通りに実施いたします。たくさんの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。
 

16日運動会

  今週末16日(土)は、運動会です。現在のところ16日当日やや心配な天気予報が
でて おりますが、何とかできることを願っています。
前日15日(金)は午後4時より校庭を開放いたします。順番にお並びのうえお入りくだ
さい。(校庭西側並びに東側の二箇所を同時に開放いたします)
  
  運動会本番での発表にむけて、5・6年生は鼓笛練習に励んでいます。
  なかなか練習時間の確保が難しいですが、みんな素晴らしい演技を
  めざし心を合わせてがんばっています。
 

PTA役員早朝奉仕作業


 先日9日(土)PTA役員早朝奉仕作業を実施いたしました。ご協力をいただきました
役員の皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 お陰様ですっかりきれになりました。子どもたちもきれいな環境の中でさっそく練習
をしています。今週の16日(土)に運動会開催予定です。たくさんのご来校をお待ちし
ております。
 

5連休


 明日から5連休となります。それぞれに予定があると
思いますが事故の無い楽しい連休を過ごして欲しいと
思います。
 
 

1年生を迎える会

  先月28日(火)1年生を迎える会が行われました。
6年生といっしょに手をつないで入場しました。
 児童代表の歓迎のことばの後、2年生~6年生までの
発表がありました。
 2年生はすてきなダンス、3年生は元気な歌、4年生は
マット運びリレー、5・6年生は鼓笛演奏でした。発表が
終わった後は全校ゲームを楽しみました。最後に1年生
のお礼のことばがありました。
 1年生ばかりでなく2年生から6年生までみんなで楽しい
時間を過ごすことができました。
 
 3年生歌 「レッツ・ゴー! いいことあるさ」
 
 4年生 マット運びリレー「魔法のじゅうたん」
 
 5・6年生鼓笛演奏「校歌」「風になりたい」「RPG」
 1年生のみなさんお兄さんお姉さんたちの「お・も・て・な・し」
 いかがでしたか?

運動会練習


 学校では、来月の運動会目指して練習が始まっています。今日も
真っ青な青空の下、子どもたちが練習をしていました。
 本番当日を目指してみんな真剣な態度で参加していました。
 
 

児童会総会

 今日、前期児童会総会がありました。はじめに代表委員会委員長さんより
「 『進んで』『明るく元気なあいさつ』の二つをキーワードとしてみんなでよりよい
学校をつくっていくためにがんばりましょう。」とあいさつがありました。
 引き続きさっそく議事にはいりました。はじめに各委員会の委員長さんから
活動計画について発表がありました。
 
 次に、質問や意見の発表がありましたが4年生から6年生まで
たくさんの質問・意見がありました。
 質問児童;「環境委員会に質問します。活動計画にあるプランターの整理について
        詳しく教えてください。」
 環境委員長;「咲き終わった花の後片付けをします。」・・・・などなど。
 今年度も、素晴らしい大東小学校になると思います。
 
        

 
 
 

特設クラブ

 今日から今年度の特設クラブが本格的に始まりました。
天気にも恵まれ子どもたちは生き生きと活動していました。
 サッカー部はまず、ランニングなど後、基本的な練習に励みました。
 
 バスケットボール部は体育館でシュートやドリブルの練習に取り組みました。
 
 吹奏楽部は、息のはき方(呼吸法)の練習など基礎練習をしました。
 
 尚、それぞれの練習日については、練習予定表をお渡ししています
ので、ご覧ください。

第1回授業参観

 先週の金曜日は第一回授業参観でした。たくさんの方々に
お越しいただきました。本当にありがとございます。 本年度も
よろしくお願いいたします。尚、授業参観に引き続く行われました
PTA総会、学級懇談会、PTA役員全体会と最後までご参加いただき
ありがとうございます。おかげさまで、新年度のPTA組織、活動計画
も決まり滞りなくスタートすることができました。
 
 
 

お・か・し・も

 今日、避難訓練を実施しました。
 火災を想定し、放送をよく聞いて安全に避難するための訓練です。
 2校時目は分校で実施しました。
 
 3校時目は本校で実施しました。
 
 1年生は大東小学校ではじめての避難訓練でしたが
 しっかりと避難経路を覚えることができました。
 他の学年でもそれぞれ新しい教室からの避難でした。
 担当の先生から「お・か・し・も」の話がありました。
 お・・・おさない
 か・・・かけない
 し・・・しゃべらない
 も・・・もどらない
 ご家庭でもお子さんといっしょに話題にしていただきたいと思います。
 

お迎えありがとうございました


 今日、下校時時刻に併せたかのように、雷と強い雨になってしまいました。
急遽メール配信させていただきましたが、たくさんの方々に迎えにきていただきました。
本当にありがとうございました。お陰様で子どもたちも無事帰宅することができました。

通学班会議


 今日、通学班会議がありました。午後から雨になってしまいましたが、放送による
全体会の後、各班にわかれて注意事項を話し合った後下校しました。担当教師が
途中までいっしょに歩き、具体的に注意しなければならない場所や子ども110番の家などを
確認しながら下校しました。今年度も無事故の登下校であって欲しいと思います。ご家庭でも「車に気をつけてね。」の声かけご協力をお願いいたします。
 

ようこそ大東小学校へ


 今日、新しいALTの先生がいらっしゃいました。
 さっそく、5・6年生の教室で授業を行いました。
 6年生の今日の授業は
 日付の表し方 It’s April 10th. ・・・・・・・・
 曜日の表し方 sunday  monday tuesday ・・・・・
 季節の呼び方 It’s spring. ・・・・・・・
 数の数え方  one two three four ・・・・・ 等々。
 
 5年生の授業は
 自己紹介の仕方 My name is ・・・・
 あいさつの仕方 Nice to meet you ・・・・ 等々。
 でした。
 子どもたちは、とても楽しそうに英語に親しんでいました。
   
 
 来週も外国語活動の時間があります。
 See you next week.

 
 
 
 

  

交通教室

 昨日に引き続き今日も交通教室が行われました。
今日は、1・2・3年生の歩行実習です。普段あるいている
通学路を再度確認しながらの実習でした。はじめに1・2年
生が実習を行いました。次に3年生が実習をしました。登
下校の際に、特に注意しなければならないことをその場
その場で確認しながら正しい歩行の仕方を勉強しました。
安全の勉強は命を大切にする勉強です。しっかりとこれ
からも交通ルールを身につけて登下校して欲しいと思います。
 
 1年生にとっては小学校最初の交通教室でした。
 とても上手でしたよ。
 
 2年生は、1年生にお手本を示しました。
 
 さすが3年生。きちんと交通マナーを身につけていました。

ぶたはしゃべる

 今日、交通教室がありました。今日は、4・5・6年生が校庭で交通ルールを
守った自転車の乗り方について勉強する予定でしたがあいにくの雪で校庭
使えなくなってしまい急遽、体育館で全体会を行った後、各学年ごとに交通
教室を実施しました。
 はじめに須賀川警察署員の方から、自転車に乗るに当たっての基本的な
交通ルールやマナーについて講話をいただきました。特に、自転車は車と
同じ車両であること。自転車に乗るときには、ヘルメットを必ずかぶること。
自転車の乗り降りは自転車の左側からすること。発進の際は、必ず後方を
確認することなどについては、ご家庭でももう一度ご指導いただきたいと思
います。

 

 次に、自転車を使って点検について交通教育専門員
の方からご指導いただきました。
 

 自転車の点検のポイントは「ぶ・た・は・しゃ・べる」です。
  ぶ  ・・・ ブレーキは大丈夫か
  た  ・・・ タイヤの空気圧は適正か
  は  ・・・ ハンドルにぐらつきはないか
  しゃ ・・・ 車体に異常はないか
  べる ・・・ ベルはきちんと機能するか
  点検については、その他にもいろいろあると思いますがご家庭でもお子さん
 といっしょに自転車を使って点検していただきたいと思います。 
 
  お忙しい中、ご指導いただきました須賀川警察署の方や交通教育専門員の
 方々に感謝申し上げます。
  尚、明日は1・2・3年生交通教室で歩行実習を行う予定です。



 

クリーンミーティング


 今日、クリーンミーティングがありました。
 縦割り清掃班ごとに体育館に集まりました。
 はじめに清掃担当の先生から掃除の仕方に
 ついてお話がありました。
  

 続いて各班ごとに分かれてそれぞれの清掃班
 の担当の先生からお話がありました。
 今年も学校中がピカピカになりそうです。
 
 

始業式・入学式

 今日は、始業式・入学式でした。
 平成27年度がスタートしました。
 今年度も子どもたち一人一人に
 とって素晴らしい一年となるよう
 全教職員で取り組んで参りたい
 と存じます。どうぞよろしくお願い
 いたします。引き続き行われまし
 た入学式では、34名の新入学
 児童が新たに加わりました。ご
 入学おめでとうございます。保
 護者の皆様にも心よりお祝い
 申し上げます。お忙しい中、ご臨
 席賜りましたご来賓の皆様にも
 感謝f申し上げます。ありがとう
 ございました。
 
 

飛翔


 昨日は卒業式でした。31名の卒業生のみなさん
ご卒業おめでとうございます。
 限りない未来に向かって、大きくはばたいてください。
    
                大東小学校教職員一同
          

23日は卒業式

 来週23日(月)は卒業式です。
会場もすっかりできあがりあとは
本番を待ばかりです。
 卒業生のみなさんの晴れの姿
をみんなでお祝いしたいと思います。
 

修了式


 今日、修了式を行いました。どの学年もりっぱな態度で
式に参加することができました。また、2年生と3年生の
代表の人が1年間で勉強したことや春休みにしたいこと
などについて発表しました。
 

卒園式


 今日は、大東幼稚園の卒園式でした。
32名の卒園児のみなさん 
 ご卒園おめでとうございます。
また、保護者の皆様にも心よりお祝い申し上げます。
 4月の入学式を心よりお待ちしております。
            
        須賀川市立大東小学校教職員一同

卒業式予行

 今日は卒業式予行でした。
 卒業生はもちろんのこと在校生も晴れの日をみんなで祝福しようと
 とてもりっぱな態度した。姿勢よし・返事よし・歌よし。本番まで体調
 を整えて万全の体勢で望んで欲しいと思います。
 

東日本大震災

 東日本大震災で犠牲になられた方々に哀悼の意を表し全校児童で黙祷を捧げました。
多くの尊い命を奪った震災を風化させないことや震災の教訓を生かすため避難訓練を実施し
ました。いざという時に落ち着いて安全に行動できるようになって欲しいと思います。
 
 
 

感謝の会


 昨日、感謝の会に招待していただきました。
6年生の思いが伝わってくる会でした。心のこもった
 お・も・て・な・し ありがとうございました。

 最初に6年生の代表の人のあいさつがありました。
 
 引き続き、それぞれグループごとの楽しい
発表がありました。
 自作コントおもしろかったですよ。
 
  見事な手品でした。 
  ダンスもとても上手でした。
 
 その他にも、自作の劇や合奏、クイズなど 6年生のみなさん楽しい時間をありがとうございました。

3年生を送る会


 今日分校で「3年生を送る会」が行われました。
はじめのことばに続き2年生の代表の人があいさつ
をしました。
 次に、恒例の分校クイズが1・2年生より出されました。
「カレーをみんなで作った場所は?」
「はい。〇〇です。」
「残念でした。間違いで~す。」
「え~っと。」
 
 正解者には、手製のオリジナルメダルが贈られました。
 分校クイズの後は、みんなでかもつれっしゃなどで遊びました。
 
 
 みんなで体を動かした後は、代表して2年生3人から
3年生一人一人へ感謝のことばと特製色紙のプレゼントがありました。
 「わたしは、〇〇さんからたくさんのやさしさを教えて
 もらいました。今度は4月に入学してくる1年生にたくさんの
 やさしさを教えてあげたいと思います。」
分校には素晴らしい伝統が引き継がれています。
 
 
 その後、3年生一人一人のあいさつがありました。
 最後に、みんなで歌をうたいおわりのことばで終了しました。
 
 楽しく、そして心にひびくあったかい「3年生を送る会」
 でした。
 
 
 
  







 
 
 

 

ひなまつり

 3月3日は桃の節句です。昨日地域の方が剪定していらなくなった枝を
農家の方からいただいて学校へ持ってきてくださいました。
 今日は肌寒い一日でしたが、桃の花のおかげで春の気配を感じることが
できました。
 

6年生を送る会


 今日、在校生がこれまでの感謝の気持ちを込めて
「6年生を送る会」を開きました。はじめに全員で「ビリーブ」
を合唱しました。次に、5年生が代表して児童代表のあいさつをしました。
 
 その後、全校ゲームを楽しみました。
 全校ゲームを楽しんだ後は、各学年の発表です。
 1年生はダンスと語りの発表でした。
 
 2年生は鍵盤ハーモニカの演奏とアルゴリズム体操でした。
 
 3年生は学校生活の様子を劇にしたとっても楽しい
 発表でした。
 
 4・5年生は6年生から引き継いだ鼓笛演奏でした。
 
 在校生の発表が終わった後、6年生からお礼の演奏が
 ありました。
 最後に「卒業おめでとう」のくす玉を無事割って終了しました。
 
 感謝の気持ちあふれる「6年生を送る会」でした。
 

6年生を送る会

 来週月曜日は「6年生を送る会」です。
 5年生が一生懸命会場となる体育館の
 飾り付けやプログラムの作成など準備
 をしてくれました。1年生から4年生まで
 もそれぞれの当日の発表内容について
 準備を進めてきました。当日が楽しみ
 です。
 

ミニバス送別試合

 昨日、特設ミニバスケットボール部の送別試合がおこなわれました。
6年生と4・5年生のチームに分かれて(※といっても今年の6年生は
一人しかいませんでしたので下級生がお手伝いしました。)お別れの
試合をしました。まわりの観客からは6年生に対して「がんばれ!主役。主役。」
の大声援が飛んでいました。
 

思春期性教育事業

 先日、思春期性教育事業として、助産師さんに来ていただき
2年生が「おへそってなあに」という授業を受けました。
 本物そっくりの赤ちゃんの人形を抱いたり、心臓の音を聴いたり
こどもたちは、驚いたり感動したり、楽しいそうに勉強していました。
 

2分の1成人式

 先日の授業参観で、4年生が2分の1成人式を行いました。
子どもたちの家族に対する感謝の気持ちや将来の夢について
一人一人が発表しました。また、グループでの趣向を凝らした
発表もあり思い出に残る2分の1成人式となりました。
 


 

 

授業参観ありがとうございました


 今日は本校・分校で授業参観が行われました。
たくさんのご来校ありがとうございました。校庭の
状態が悪く、駐車場では大変ご迷惑をおかけいた
しました。申し訳ございませんでした。
 各学年ともこの一年間の成長のあとが窺われる
授業内容だったと思います。ぜひ、ご家庭でお子さん
のできるようになったことについて話題にしていただ
きたいと思います。

明日は授業参観

  明日20日(金)は授業参観日です。
分校では、3校時目に本校では5校時目
に実施いたします。たくさんのご来校をお
待ちしています。
 尚、本校では今日の雪の影響で校庭の
状態がよくありません。ご来校の際は節車
にご協力くださいますようお願いいたします。

なわとび記録会その3


 今日はなわとび記録会最終日。3・4年生が挑戦しました。
 3年生の種目は 前あや跳び・後ろ交叉跳び・持久跳び(以上
 個人種目)・長縄跳び(紅白対抗戦)でした。
 

 4年生の種目は 前・後ろあや跳び・前・後ろ交叉跳び・二重跳び・
 長縄(クラス対抗戦)でした。長縄は1組2組とも新記録を出しましたが
 結果は僅差で・・・・。
 

大東文化のつどい

 15日(日)大東公民館を会場に「大東地区文化のつどい」が開催されました。
大東小学校からは、少年の主張で6年生2名が代表として発表しました。
また、特設器楽部が演奏発表を行い、たくさんの拍手をいただきまいた。
ご声援ありがとうございました。
 

 

大東文化のつどい


 15日(日)は大東公民館において恒例の「大東文化のつどい」が
開催されます。大東小学校からは小中学生の主張に金澤恭加さん
宗形陸さん(共に6年生)の二人が代表として発表します。
また、特設器楽部が演奏発表を行う予定です。ぜひご来館いただき
ご声援をお願いいたします。
           記
1 期日 平成27年2月15日(日)
2 場所 大東公民館
3 開会式        9:00~ 9:15
4 小中学生の主張  9:15~ 9:55
5 文化のつどい   10:00~12:10(午前の部) <※1番目の出場です。>
             13:00~15:30(午後の部)
 

  
 
      

なわとび記録会その2

 先日に引き続き、なわとび記録会が行われました。
 今日チャレンジしたのは1・2・6年生でした。
 <1年生>
 まず前跳びに全員が挑戦しました。
 次に挑戦した種目は、かけ足跳び、うしろ跳び、あや跳びのうちから1種目に挑戦する選択種目でした。 お家の人の声援を受けてみんながんばりました。
 
 <2年生>
 挑戦した種目は前あや跳び、かけ足とび、うしろ跳び、2分間前跳びでした。
 2年生はいろいろな種目に挑戦しました。
 たくさんのご声援ありがとうございました。
 
 <6年生>
 あや跳び、こうさ跳び、二重跳び、6分間の持久跳びに挑戦しました。
 持久跳びでは、今日は10人ほど達成できましたが中でも今日初めて
 達成できた人が4人もいました。さすが6年生ですね。
  最後は、男子vs女子の団体戦長縄跳びでした。果たしてその結果は?
 



   

なわとび記録会

 今日、5年生がなわとび記録会を行いました。
挑戦した種目は「あや跳び」「こうさ跳び」「二重跳び」
「5分間持久跳び」の個人種目他、クラス対抗の
5分長縄跳びでした。
 
個人種目では、5分間持久跳びに8人が合格しました。
また、その他の種目でも、ほとんどの子どもたちが
自己新記録をだすなど本番での強さを発揮しました。
 
団体戦クラス対抗5分間長縄跳びはみんな真剣そのもの
でした。

通学班会議


 今日通学班会議がありました。はじめに各班ごとに反省などについて話し合いが
行われました。その後全員が体育館に集まり、全体での指導がありました。
 最後は通学班ごとに担当の先生といっしょに安全を確かめながら集団下校しました。
 

生活科


 2年生が生活科の勉強でいろいろなおもちゃをつくりました。
今日は、1年生に遊び方を教えながらいっしょに楽しい時間を
すごしました。
 
 

かわいいお客様

 今日、大東小学校にかわいらしい園児のみなさんが訪れました。
はじめに、小学校でのいろいろなことについてお話を聞いてから
授業の様子など教室の外から校舎内を見て回りました。
 最後に、一年生から手作りのプレゼントをもらって帰りました。
 入学式で会えることを楽しみに待っています。

 
 

田善賞


 第26回田善顕彰版画展で本校児童が、「最優秀賞」に選ばれました。
本当におめでとうございます。その他にもたくさんの児童の作品が優れた
作品として選ばれました。

 『最優秀賞』
  大槻 あゆみ さん(分校3年) 作品
 

 

豆まき

 今日一足早く分校で豆まき集会が行われました。
一人ひとり自分の追い出したい鬼を発表していました。
 「なき虫おに・なまけおに・こわがりおに」・・・などなど

その後、元気よくまめをまきました。

 

 「おには~そと! ふくは~うち!」

租税教室


 6年生が租税教室の授業を受けました。
講師の先生は、須賀川法人会の方々でした。
はじめに税金は何種類ぐらいあるのか?
一番税収の大きな税金は何か?
などの質問がありました。
次に、もし税金がなかったらどんなくらしになるのか
アニメを見ながら勉強しました。
 

 その後も、もし学校が有料だったらいくらぐらいお金が
かかるのかなど、分かり易く税のことについて教えて
いただきました。須賀川法人会の皆様お忙し中、ありがとう
ございました。

寺子屋募金

 今週は生活委員会が中心となり寺子屋募金活動が行われました。
ご協力ありがとうございました。集まったお金はユネスコへ寄付される
予定です。

  

昔遊び

 今日1年生が昔遊び体験をしました。地域にお住まいの方に教えていただきました。
はじめに紙飛行機の折り方を教わり飛ばしました。次にいくつか昔遊びの道具を紹介
していただきました。そり・竹スキー・竹とんぼ・紙ふうせん・おはじき・めんこ・ヨーヨー・
はご板などなどたくさんありました。その後は思い思いに楽しんでいました。


めんこはどうやって遊ぶのかなあ?


はご板は少し難しそうでした。


紙ふうせんは、じょうずに遊べたようです。


子どもたちにとってあっという間の楽しい時間でした。

FCT見学

 先日5年生が研修バスを利用してFCT見学に行ってきました。普段テレビ
で見ているスタジオに実際に来てみて子どもたちも感動したり、新たな発見
があったりと収穫の多い見学学習でした。



インフルエンザ対応について

 本日26日(月)インフルエンザによる欠席者が大変増えてきましたので下記のように
対応いたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
           記
1 罹患状況 1月26日(月) 午前10時30分現在
                       全校   うち2年生
  インフルエンザによる出席停止  14人    12人
  発熱などによる欠席・早退      8人     6人
             合    計   22人    18人

2 対応について
    1月26日(月)第2学年 繰り上げ下校(13:30分下校)
    1月27日(火)~29日(木)の3日間  第2学年  学年閉鎖

3 その他
   ・うがい手洗いの徹底と不要不急の外出や人混みを避けてください。
   ・お子さんの体調が悪いときは無理して登校させず早めに医師の診断を
   受けてください。その際に受診結果について学校までご連絡をお願いします。
   ・ご家庭での過ごし方についてもご指導よろしくお願いいたします。
    ・学年閉鎖に伴う給食費については返金いたしませんのでご了承方よろしく
   お願いいたします。






 

縄跳び練習

 現在、子どもたちは、来月の縄跳び記録会を目指して授業や休み時間など
縄跳びの練習に取り組んでいます。今日は天気があまり良くなかったのですが、
いつものように休み時間になると練習に励んでいました。


 なかには、三重跳びに挑戦している人もいました。
三重跳びができるなんてすごいですね。









  

特設吹奏楽


 特設吹奏楽の練習が始まりました。
吹奏楽の基本は何といっても呼吸法です。そこで、はじめは腹式呼吸の練習から
ということで二人一組になって、お腹を使えているかどうかお互いに確かめながら
の練習をします。
   
 お辞儀をしているわけではありません。上体を前に
かがむようにすることでお腹で空気を吸うということを
意識しやすくするための練習です。

雪かき&雪遊び

 今朝、一面真っ白でした。いつのもように高学年の子どもたちが
手に手にスコップなどを持って雪かき作業をしてくれました。
 その後、2校時目が終わって休み時間になるとさっそく子ども
たちは、校庭に出て思い思いに遊んでいました。
 

だんごさし


 先日、1年生と分校児童が大東公民館でだんごさし体験をしました。
地域の方々のご指導をいただきながら小さい手のひらで上手にだんご
を丸めることができました。
 はじめに米粉をこねて丸める作業を、次にだんごをゆでている時間
の合間に語り部の方々からだんごさしの由来についてのお話などをし
ていただきました。最後にみんなでできあがっただんごをみずの木に
飾って見事完成しました。ご協力いただきました皆様ありがとうござい
ました。
  

むかしのくらし


 今日14日(水)3年生が研修バスを利用して「むかしのくらしのようす」の勉強のため
長沼支所にある「くらしの民具展示室」を見学してきました。
 子どもたちは、昔の道具や民具に触れ、むかしのくらしの様々な工夫に気づいたようです。
子どもたちへの説明など丁寧なご対応ありがとうございました。
 
 

たこ揚げ

 今日は肌寒い一日でしたが休み時間になると子どもたちはいつものように
元気に校庭であそんでいました。中でも2年生の子どもたちはたこ揚げをして
あそんでいました。はじめてたこ揚げを体験する子どもも多いらしくなかなか
難しそうでしたが、子どもたちはとても楽しそうにたこ揚げに興じていました。
 

3学期始業式

 今日8日は第3学期始業式でした。楽しかった冬休みも終わり
今日からまた学校生活が始まりました。冬休み期間中、事故や
怪我など無く、元気に登校できたことが何よりと思います。ご家庭
でのご協力に感謝申し上げます。
 始業式の中で代表児童による休み中の思い出や3学期にがんば
ることなどの発表がありました。
 分校では1年生代表児童が勉強をがんばることや新しく入学する
1年生のお手本になれるようがんばりたいという発表がありました。
 本校では、5年生、6年生の代表児童が発表しました。5年生は
いとこと雪遊びをしたことや苦手の教科の勉強をがんばること等。
 6年生はこれまでの勉強のまとめと中学校へ向けてのの準備
をしっかりしていきたいという発表がありました。
 
  

明日は始業式


 楽しかった冬休みも終わり 明日8日(木)は始業式です。
 通常通りの集団登校となります。

              記
 1 始業式 分校 9:15  本校 10:15
 2 特日課4校時
   13:10 一斉集団下校 (※給食有り)
 3 今日はうっすらと雪が積もっています。明日朝には
  凍結も予想されますので十分に気をつけて登校して
  ください。
    

 
 

仕事始め


 新年あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い申し上げます。

 本日は仕事始めです。本年も全教職員一丸となって
 取り組んで参りたいと存じます。昨年同様ご支援・ご協力
 賜りますようよろしくお願いいたします。

  

よいお年を


 今日26日(木)は仕事納めの日となりました。今年
一年間大変お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
                      教職員一同

     

2学期終業式

 今日は、第2学期の終業式でした。代表として1年生は
2学期は怪我をして運動ができなかったので、3学期は
縄跳びや運動をがんばりたいという発表がありました。
また、3年生では、持久走大会目指して練習をがんばった
結果、目標よりもいい結果をだすことができたなどの発表がありました。
 分校でも水泳や持久走をがんばったこと。「大東ワクワクフェスタ」
でがんばったことなどの発表がありました。
 児童代表の話の後冬休み中の過ごし方について担当の先生から話し
がありました。事故の無い楽しい冬休みを過ごして欲しいと思います。
 


 

ボランティア


 大東小学校では、伝統的に雪が降ったときには、登校した順に5・6年生と教職員がボランティアとして雪かきを行います。今朝も昨日に引き続き5・6年生が協力してくれました。
  
       

雪あそび

 昨夜からの雪で辺り一面真っ白です。
休み時間になると子どもたちは、校庭で雪合戦やら雪だるま作りやら
みんな大はしゃぎです。
 
 

明日の登校について

 低気圧の急速な発達により大荒れの天気になるとの予報がでております。大東小学校では以下のように対応いたしますのでよろしくお願いします。
            記
1 現時点<16日(火)午後4時30分>では、明日17日(水)は通常通りとする。
2 登校時強風が予想されるので帽子やマフラーなど飛ばされないように安全に
  気をつけて登校する。
3 暴風雪など視界が悪くなるので周りの状況をよく確かめながら登校する。
4 悪天候により、臨時休校や繰り下げ登校等の対応をとる場合には、午前6時30分
  までに再度一斉メール等でお知らせします。
  (※本日上記内容について一斉メール配信をいたしております。)

年末年始交通事故防止県民総ぐるみ運動


 平成26年12月10日~平成27年1月7日まで年末年始交通事故防止
県民総ぐるみ運動が実施されています。自転車による飛び出しや
横に並んでの歩行、急な飛び出しなどしないようご家庭でもご指導
よろしくお願いいたします。

      

鼓笛引継式

 今日9日(火)6年生から5年生へ鼓笛引継式が行われました。
はじめに、6年生が演奏し、次に式杖の引き継ぎが行われました。そして、
すべてのパートで引き継ぎが行われ5・4年生の新しいメンバーによる
演奏が行われました。どちらも素晴らしい演奏でした。6年生のみなさん
この1年間ご苦労様でした。きっと5年生も新しい伝統を気づいてくれる
と思います。

   

点灯式

 昨日4日(木)大東公民館イルミネーションの点灯式がありました。
児童クラブの子どもたちもハンドベル演奏や踊りを披露しました。
みんなとても上手で“nice performance"でした。

     

授業参観


 明日28日(金)は授業参観です。たくさのご来校をお待ちしております。
尚、本校では校庭の状態があまりよくありません。車でお越しの場合は
できるだけ校庭のフェンスにそってご駐車ください。また、相乗りなど節車
にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。