こんなことがありました!

出来事

着任式・始業式

本日は、着任式・始業式がありました。

長場壮夫校長先生、伊藤靖先生、大竹亜希子先生、鈴木里美先生、矢吹貴久子さん、松﨑景子さんをお迎えし、6年生代表が立派に歓迎の言葉を述べました。

新型コロナウイルスの影響でしばらくぶりの登校でしたが、体調が悪い児童は一人もおらず、全員元気に登校してきました。

始業式では、6年生の代表児童が、新学期の抱負を述べ、1学年進級した気持ちをしっかりと表していました。

人事異動のお知らせ

令和元年度末の人事異動についてお知らせいたします。

この度の人事異動により、下記の職員が退職・転出することになりましたので、お知らせいたします。

これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。

〔退 職〕

 校 長  佐藤 和則    定年退職

 教 諭  長場 敏子    定年退職

 主 査  箭内 絹子    定年退職(再任用にて本校継続勤務)

 調理員  渡辺美保子    定年退職

 

〔転 出〕

 教 諭  加藤 朋子    須賀川市立柏城小学校へ転出

 教 諭  吉田真理子    郡山市立安積第二小学校へ転出

 調理員  小平 栄子    須賀川市立第一中学校へ転出

 特別支援教育支援員  

      円谷由美子    須賀川市立第一小学校へ転出      

 

 ※ 離任式につきましては、過日お知らせしましたように、実施いたしません。

  ご理解のほどよろしくお願いいたします。

卒業証書授与式

 本日、10時より、本校多目的ホールで卒業証書授与式が行われました。

 9人の子どもたちが、全員そろうのは久しぶりでした。笑顔で言葉を交わし、式までの時間を楽しく過ごしました。

 式が始まり、子どもたちは立派に卒業証書を受け取りました。

 いつもより短い時間でしたが、とても思い出深い時間となりました。

 在校生はいませんでしたが、きっと卒業する9人の思いは届いたことでしょう。

 9人は全員、小塩江中学校に巣立ちます。

 子どもたちには、小学校生活で学んだ知恵と勇気を、思う存分中学校で発揮してほしいと願っています。

 9人のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!

感謝の気持ちを伝える会

 昨日の放課後、6年生が先生方を招待して、感謝の会を開きました。

 短い時間ではありましたが、ゲームやクイズをしながら楽しい時間を過ごしました。

 会の後半には、6年生から感謝の手紙とプレゼントの「からくり屏風」が先生方に手渡されました。

 心のこもった「栄光の架橋」の歌を聴いた後、先生方から歌のプレゼントがあり、子どもたちもうれしそうな表情を浮かべていました。

 

6年生の希望献立

6年生を送る会があった日は、6年生の希望献立の日でした。

かみかみごぼうサラダやからあげといった子どもたちの大好きなおかずが並んでいました。

いつも以上においしそうに食べる姿が見られました。

思いがつまった6年生を送る会

2月27日(木)に6年生を送る会がありました。

初めに、鼓笛引き継ぎ式が行われ、6年生は、下級生の演奏する様子を真剣に見守っていました。

その後、4・5年生が企画したゲームを行ったり、学年ごとの発表を楽しんだりしました。

6年生にとって、下級生とのふれあいの時間は、とても思い出に残る物となったようです。

終わった後、プレゼントのメダルを給食の時間にかけている6年生の姿を見て、1・2年生がとても喜んでいました。

体力向上タイム

 今年度、最後の体力向上タイムでした。

 多目的ホールで長なわを行うグループ。校庭で一輪車を行うグループ。

 どちらのグループも元気に体を動かして、体力向上に励んでいました。

 上級生が下級生の面倒を見ながら活動する姿が、とても微笑ましかったです。

6年生が招待状をいただきました

 6年生を送る会に向けて、3・4年生が6年生に招待状を届けました。

 「中学校にいってもがんばってください。」「6年生を送る会を楽しみにしていてください。」など6年生一人ひとりに声をかけながら渡す姿が印象的でした。

 6年生も「楽しみにしています。ありがとうございました。」と笑顔で応えていました。

 

授業参観ありがとうございました

本日は、授業参観にお越しいただき、まことにありがとうございました。

どの学年の子どもたちも、生き生きと学習に取り組んだり、発表したりすることができました。短い時間の中で、1年間の成長をご覧いただけたかと思います。

また、授業参観の後の全体懇談会や学級懇談会にも、多数ご参加いただきありがとうございました。

全体会では、小塩江公民館の生涯インストラクター高橋光雄様より、子育てについての講話がありました。「育てたように子は育つ」という相田みつをさんの言葉が印象に残りました。お忙しい中、ご講演をいただきありがとうございました。

 

幼小合同授業

2校時に幼小合同授業がありました。

今回は、幼稚園生と1・2年生の合同体育です。

最初に、動物になったつもりで基本の運動遊びを行い、その後、フラフープやボールを使って体全体を動かしました。

1・2年生の姿を見て、幼稚園生も真似をしながら一生懸命に体を動かしていました。

活動が終わった後、「もっとやりたかった~。」という声がたくさん聞こえてきました。

運動量も多く、とても楽しい交流となりました。