こんなことがありました!

出来事

きゅうりんかんに行きました

3年生がきゅうりんかんへ行き、きゅうりの出荷までを学習してきました。

お話しを聞き、収穫されたきゅうりが、箱づめされるまでを見学しました。

ものづくり教室

6年生は、ものづくり教室を行いました。

NPO法人「コアネット」の方の協力で、

モーターで動く模型を説明書を見ながら組み立てました。

完成後、体育館でみんなで動かしてみました。

競争したりいろいろな動きを考えたり、工夫しました。

学校探検へ Let's go

1年生が学校探検を行いました。

学校にはどんな部屋があってどんなものがあるんだろう?

どんな人がいて、どんな仕事をしているんだろう。

「がっこうのちず」を見て、行く場所を確認したり、質問を考えたり、

1年教室以外の部屋に入る時のあいさつを覚えたり、

事前学習をしっかりして、今日の学校探検に出発しました。

しっかり言えて、見て、聞くことができました。

大東小学校のことが、よくわかったかな?

ムシテックに行ってきました

2年生がムシテックに行き、水の中の生きものの学習や

放射線学習、サイエンスショーを体験してきました。

水の中には、どんな生き物がすんでいるんだろう?

普段あまり見ることのない、水の中の生きものを捕獲し、観察し、

いろいろな話を聞きました。

観察した生き物は、水の中に戻ってもらいました。

初めて!! 「メン給食」

今年から、給食に「メン」が出ます。

初めてのみそラーメンを月曜日から楽しみにしていたようです。

初めて食べるので、どの学年でもメンの袋を持って「どうやって

食べるんだろう?」と首をちょっとかしげる姿がほのぼのしました。

食べ方の説明を聞いて、慎重に汁にメンを入れていました。

メンもたまごドーナツもとてもおいしかったようで、おいしい

おいしいといって食べていました。

7月2日(火)の学校公開の日に給食試食会があります。

本日、文書を各家庭にお渡しいたしました。

今回は、昨年度子ども達が好きな給食ベスト3から選んだメニューです。

体力テスト 実施!

2・3校時に全校生で体力テストを実施しました。

体育館で「上体おこし」「反復横とび」「立ち幅跳び」と

校庭で「ボール投げ」「50m走」を実施しました。

6年生と1年生が一緒に、5年生と2年生が一緒にまわりました。

1・2年生にやり方を教えてくれたり、記録や声をかけてくれたり

いいお兄さん、お姉さんでした。

まだ実施していない種目は、学級で実施します。

今日の給食は

むし歯予防カミカミメニューです。

6月4日~10日は、歯の衛生週間です。

今日は、よくかんで食べるように、ししゃもフライにしました。

子ども達が、おいしいと食べていました。

苦手な子もいたようですが、食べてみて「食べられる」「苦手」など

言いながら、減らしたり増やしたりしていました。

食べたあとはしっかり歯みがきをして、むし歯の予防をしましょう。

 

7月の学校開放日は「給食試食会」と学校の献立を考えてくれている

教育委員会管理栄養士さんによる「食の話」を実施します。

後日案内を出しますので、ぜひ、この機会に子ども達が食べている学校給食の試食をしてみてください。

いわき方面へ!

3・4年生は、いわき方面「アクアマリンふくしま」と

「いわき市石炭・化石館」へ行きました。

アクアマリンでは、水族館内を見学したり、蛇の目ビーチで活動しました。

石炭化石館では、恐竜の化石や、いろいろな化石、坑道等の展示物を

見てきました。

 

郡山に行ってきました

1・2年生は、郡山のカルチャーパークに行き、屋内こどものあそび場で

たくさん体を動かしてきました。

学校にはない、いろいろな遊具を体験し、楽しかったけど、とても疲れたようです。

1年生は、お弁当を食べたあとは、バスで学校へ帰ってきました。

2年生は、郡山駅までバスで移動し、郡山駅から須賀川駅まで電車に乗って帰ってきました。

とても楽しかったけど、とても疲れたと思います。土日はゆっくり休んでください。

ムシテックに行きました

5年生はムシテックに行き、常時展を見学したり、

いろいろな体験を行ってきました。

工作では、ゴムの力で飛ぶ「プラコプター」や「二層ゼリー」

をつくり、そのあと放射線について学びました。

よく話を聞き、しっかり楽しく活動してきました。