こんなことがありました

日々のできごと

授業研究

  

2年生の体育です。

グループで協力し合いながら、様々な運動のスキルを身につけていました。

運動量もたっぷりあり、子どもたちはとても楽しかったようです。

研修バス(1年生)

  

26日、1年生が福島空港と岩瀬牧場へ行ってきました。

空港では、離発着する飛行機を見学できて、子どもたちは大喜びでした。

牧場では、動物と触れあったり、ツリーハウスに登ったりと、楽しい体験をしました。

良い天気の中、芝生の上で食べるお弁当は最高に美味しかったようです。

授業参観

  

  

1学期末の授業参観が行われました。

年度当初より成長した子どもたちの姿を見ていただくことができました。

ご多忙の中、ご来校いただきありがとうございました。

歯を守ろう

  

養護教諭の教育実習生が、6年生に保健の授業をしました。

子どもたちの意欲を引き出し、一人一人丁寧に関わりながら、

正しい歯の磨き方を身につけさせていました。

タブレット事始め

1年生のタブレットを使った授業がスタートしました。

今日はICT支援員が来校したのを機に、「事始め」を行いました。

まず、タブレットの電源オンの仕方からです。画面が変わるごとに、「あっ!〇〇」と声が出ます。

次に、アカウントを教員も手伝いながら入力しました。

そして、パスワード入力です。教員もキーボードの場所を教える程度しかできません。子どもたちは、保護者の方と作ったパスワードのため、割と早く入力を終えることができました。これにはびっくりでした。

パスワードの入力を終えると、すぐに起動しました。そこで、担任から「カメラの使い方」という指示を受けて、ICT支援員から、カメラの起動の仕方、2つのカメラの選び方、撮影の仕方等について話を聞きました。みんなすぐに撮影してみたくなったので、担任から「アサガオを撮りましょう」と指示がありました。順にベランダへ出ると、カメラ機能を使って「パチリ!」と何枚か写真を撮りました。

最後に修了の仕方を教わりました。

今後、安全面やモラルについての指導を含めて、正しい活用方法について指導していきます。

  

ねぶたの歴史

  

長沼地区最大のイベント「ねぶた祭」に、本校は金魚ねぶたで参加します。

今日は、実行委員会の方々がお出でになり、ねぶたの歴史について教えてくださいました。

次回は、いよいよ金魚ねぶたづくりが始まります。

歯の衛生集会

  

学校歯科医の先生にお出でいただき、歯科衛生の大切さを教えていただきました。

歯の優良児童の表彰や、保健委員会によるクイズも行いました。

歯には大切な役割がたくさんあります。自分の歯をしっかりと守っていきましょう。

陸上スタート

  

今日から特設陸上の活動が始まりました。

正しく歩く、正しく走るを中心としたメニューを行いました。

仲間のがんばる姿に、自然と声が出るのが東っ子の素晴らしさ。

互いに伸び合っていきましょう。