こんなことがありました!

カテゴリ:6年

市議会場を見学しました

6年生は社会科で政治の関わりについて学習しています。今日は行政の決定機関である市議会の議場を見学してきました。市議会議員の席に座ってみたり、票を入れる体験をしたりしました。自分たちの生活に議会が関わっていることを身近に感じることができました。

点対称な図形を描くには

6年生で授業研究会を行いました。算数科の「つり合いのとれた図形を調べよう」の学習で点対称の特徴を使って、図形を描く仕方を考えました。対象の頂点は、中心からの長さがそれぞれ等しいことに気づくことが難しかったのですが、最後まで根気強く取り組んでいる姿がたくさん見られました。

どうして火が消えるのだろう!

6年生の今日の理科は燃焼実験でした。瓶のふたをすると中のろうそくが消えてしまうことや火のついた線香を入れると煙が勢いよく上るなど、燃焼に関わる事象を実験を通して気づくことができました。各グループごと分担して安全に気を付けて実験を行っていました。

鉛筆 6年社会科授業研究

 7月11日(木)3校時

 6年(佐伯先生)による授業研究が行われました。
 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」では、『大和朝廷が5~6世紀ごろまでに九州地方から東北地方南部までの豪族を従え、国土を統一していったことを理解する。』を課題に学習が進められました。

グループ 特設陸上部結団式

 7月4日(火)昼休み

 10月5日(木)に行われます『いわせ地区小学生陸上競技交流大会』に向けての特設陸上部結団式が行われました。代表児童による誓いの言葉や担当の先生方の紹介がありました。