2021年5月の記事一覧
昼休み(校庭の様子)
5月20日(木)昼休み
ドッジボールで遊ぶ6年生・逆上がりを練習する子供たち・ブランコやジャングルジムで遊ぶ子供たちなど、校庭で元気に過ごす子供たちの様子です。
大東小道徳の日 大東メディアコントロール
本日大東小学校道徳の日です。各学年で「思いやりの大切さ」「あいさつの大切さ」「命の大切さ」などについて
話し合いを行いました。
また、本日は大東メディアコントロールの日でもあります。各ご家庭事にメディアコントロールに取り組んでください。
学校だより『たちばな』№6
運動会無事終了
5月15日(土)
多くの保護者の方・地域の方に見守られて無事に運動会が終了することができました。
PTAの役員の方には、早朝より会場設営や競技中のお手伝い等にご協力いただき感謝申し上げます。
また、運動会後の後片付けでは、多くの保護者の方にご協力いただき短時間で作業を終えることができました。ご協力ありがとうございました。
第4回運動会全体練習
5月12日(水)3校時
五月晴れの下、最後の全体練習が行われました。入場行進から開会式・ラジオ体操・閉会式と通しての練習となりました。
いよいよ15日(土)を迎えるだけとなりました。当日は、子供たちへの大きな拍手をお願いいたします。
第3回運動会全体練習
5月11日(火)3校時
今回の全体練習は、児童の間隔をこれまで以上に広めにとって練習しました。入場行進・開閉会式・ラジオ体操・応援合戦などを練習しました。
1年生 がっこうたんけん
5月10日(月)3校時
1年生は、生活科の学習で『がっこうたんけん』を行いました。グループの班長さんを中心に学校の中を探検しました。校長室で校長先生とお話をしたり、パソコン室の中を探検したりと楽しそうに学習していました。
PTA奉仕作業
5月8日(土)
6時からPTA奉仕作業が行われました。多数の保護者の方にご協力いただき、校庭はもちろんプール周辺などもきれいに整備していただきました。早朝よりご協力ありがとうございました。
自奉楽の公演がありました!・・・地域の伝統を受け継ぐ!
5月4日に、牡丹園で上小山田地区の伝統である自奉楽の公演が行われました。
天気もよく、きれいに花々が咲いた牡丹園の特設会場で、11名の子どもたちが自奉楽を披露しました。会場のたくさんの観客は大切にされてきた伝統の踊りと子どもたちのかわいさに見入っていました。
昨年度のワクワクフェスタの4年生の発表でも観ていただきましたが、子どもの数が少なくなっている現在、地域の方々が自奉楽を守っていこうと頑張っています。子どもたちも地域のよさを受け継いでいこうとしています。地域の宝を大切にしていきたいです。
第2回運動会全体練習
5月7日(金)3校時
昨日に引き続き運動会の全体練習を行いました。今日は、入場行進・閉会式・応援合戦などを練習しました。
- slide 1 of 25, currently active
- slide 2 of 25
- slide 3 of 25
- slide 4 of 25
- slide 5 of 25
- slide 6 of 25
- slide 7 of 25
- slide 8 of 25
- slide 9 of 25
- slide 10 of 25
- slide 11 of 25
- slide 12 of 25
- slide 13 of 25
- slide 14 of 25
- slide 15 of 25
- slide 16 of 25
- slide 17 of 25
- slide 18 of 25
- slide 19 of 25
- slide 20 of 25
- slide 21 of 25
- slide 22 of 25
- slide 23 of 25
- slide 24 of 25
- slide 25 of 25
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp