2018年12月の記事一覧
スケート教室終了
慎重に、かつ大胆にスケートに取り組んできました。
「楽しかった」「足が疲れた」「上手になったよ」「スピンができました」
いろいろな感想がありました。
最後に、スケート場の先生から「次はお家の人と一緒に来て楽しんでください」と
お話がありました。 お疲れ様でした。
ご指導ありがとうございました
講師の先生にお礼を言いました。
とても楽しく活動することができました。
待ちに待ったランチタイム(*^-^*)
愛情たっぷりのお弁当をいただきました。
かなりの上達ぶりです。
ブロックごとに練習して、フリー滑走しました。
疲れたけど楽しいO(≧∇≦)o
リンクに立つ(ヘ。ヘ)
準備運動をしっかり行い、いよいよリンクに入りました。
はいはいでゆっくりと進んで、一息ついてから立ち上がります。
転び方の練習、進み方、休み方など、基本を身につけて始まります。
わくわく スケート教室
磐梯熱海のアイスアリーナに向かって出発しました。
楽しく元気に冬のスポーツを体験したいです。
赤い羽根募金を寄付
善意の気持ちを須賀川市に寄付しました。
皆様の気持ちを、運営委員会の児童が代表でお渡ししました。
ご協力ありがとうございました。
今日は食育献立
和風からあげがすごい人気です。甘辛だれと今が旬のねぎをからめて、
アクセントのごまがいきていました。
切り干し大根のごま和えもきれいで美味しかった♫
最後までおいしくいただきました。
幼稚園参観
小学校の先生が、小塩江幼稚園を参観しました。
室内での活動の様子、ごっこあそびやお絵かき。
室外での固定遊具で活動している姿などを参観しました。
子どもたちの活動の様子や、幼稚園の先生方の指導・支援について考える機会になりました。
ほうれん草 おいしいね♡
今日は地産地消献立でした。
旬の野菜、ほうれん草・白菜・人参・ごぼうなど野菜たっぷりの給食をいただきました。
給食の豚汁っておいしいよね!と声をかけてくれた子もいました。
今日も完食。ごちそうさまでした。
1・2年生が先輩です
3校時の体育は、1・2年生と幼稚園が合同で行いました。
まずは体を温める準備運動から。先生の注意をしっかり聞いています。
幼稚園のお友達に接する姿がとてもたのもしく見えた1・2年生でした。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703