こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

『くらしと税金』~「租税教室」6年生~

 1月10日(木)、「租税教室」を行い、6年生が「くらしと税金」について学びました。今回は、須賀川市税務課のお二人の方から、「自分たちのくらしと税金」に関して、分かりやすく説明していただきました。子どもたちも「税金の必要性・重要性」を理解したと思います。やがては、国を支え、豊かな社会を持続させる担い手となる子どもたちです。そのためには、子どもたち一人ひとりが「国民の義務を果たす」ことの大切さを今からとらえさせたいと思います。

『て・ま・き!』でインフルエンザの感染予防

 新聞報道等(1/10現在)でもご存じのとおり、全国的にインフルエンザの流行が広がり、福島県でも「注意報レベル」に達しています。白方小では、『て・ま・き』を「冬を元気に過ごす合い言葉(インフルエンザ感染予防)」として実践しています。

『て』→「手洗い・うがい」(1日3回以上) 『ま』→「マスクの着用」(午前と午後で交換)

『き』→「空気の入れかえ・規則正しい生活」(教室等での加湿器の使用)

 ※ 具合が悪い場合は、無理をせず、すぐ申しでる(家庭でも学校でも)→専門医による受診

 ご家庭でも、『て・ま・き』の実践をよろしくお願いします。なお、1/10現在、白方小でのインフルエンザによる欠席者は、2名となっています。

『全員が協力して!』~「縦割り班清掃」開始~

 1月9日(水)、第3学期の「縦割り班清掃」を開始しました。6年生の班長を中心として、1~6年生による「縦割りの班」で、各担当箇所の清掃を行います。『学年に関係なく、全員が協力する』ことが大切となります。子どもたちは、落ち着いた態度で、しっかりと清掃に取り組みました。「縦割り班清掃」は、白方小で重視している「異年齢(異学年)交流活動」の一環でもあります。

『今日は、省メディアデーです!』~朝の放送(放送委員会)~

 毎週水曜日は、「岩瀬中学校区小中一貫教育(岩瀬中・白方小・白江小)」推進活動の重点である『省メディアデー』です。毎週水曜日の朝の放送(昼の場合もあり)で、児童会放送委員会の子どもたちが、全校生に呼びかけています。ご家庭での実践をよろしくお願いします。

【『省メディアデー』の掲示用ポスター】     【『省メディアデー』を呼びかける放送委員】

『おいしい!』 ~第3学期「給食」開始~

 1月9日(水)より、第3学期の給食がスタートしました。子どもたちも久し振りの給食を待ちかね、食べ始めると「おいしい!」を連発していました。給食の時間、どの学年にも笑顔が溢れていました。岩瀬学校給食センターの皆様、第3学期もよろしくお願いします。

【1月9日の献立「麦ご飯 冬野菜のポトフ ほうれん草のソテー のりたまふりかけ 牛乳」】

『雪!』~楽しいけど、十分注意!!~

 1月9日(水)、久し振りの雪が降り、積もりました。2校時目の休み時間、雪遊びをしようと楽しみにしていた子どもたちですが、風が強くなり、吹雪いて寒くなってきたため、外に出た子もほとすぐに教室にもどりました。子どもたちにとって、『雪』は楽しさもありますが、ちょっとした不注意やふざけが、大きな事故に結び付く場合もありますので、十分注意するように指導をしています。

『第3学期始業式』~心と体の健康、そして、目標に向かって努力!~

 いよいよ第3学期がスタートしました。久し振りに、子どもたちの元気な声が校舎に響き渡りました。本日、8時40分より、多目的ホールで『第3学期始業式』を行いました。校長式辞の後、2・4・6年生の代表の子が、第3学期の自分の目標を発表しました。そして、全員で元気に校歌を歌いました。第3学期も、心と体の健康を維持し、自分の目標を達成するために具体的に努力をすることが大切です。保護者の皆様、第3学期もよろしくお願いします。

 

『担任からのメッセージ』~第3学期スタートの朝・各教室の「黒板」~

  いよいよ冬休みも今日が最後となりました。子どもの皆さんは、明日の準備は整っているでしょうか!まだの人は、早めに整えるようにしましょう。そして、今日の夜はゆっくりと過ごし、「心と体」を整えてください。

 学校でも第3学期をスタートさせる準備をしていますが、その中にそれぞれの担任からの『メッセージ』(教室の黒板に記述)があります。短い文章や言葉ですが、それぞれの担任の子どもたちに対する「思い・願い」が込められています。明日、登校し、黒板のその文字・文章を読んだ子どもたちは、どのように受け止める(考える)でしょうか。とても楽しみです。

『冬休みもあと、2日間』 ~心と体、そして、持ち物の準備~ 

 子どもたちにとって楽しかった冬休みも、今日を含め、2日間となりました。落ち着いて、ゆっくりと過ごすこと必要です(心と体の休養、早寝・早起き・朝ご飯の継続)。そして、学校へ登校するための準備物を早めに整えておくことが大切です。保護者の皆様、よろしくお願いします。

       【1月6日の校舎の様子 児童昇降口と昇降口の窓から見える風景】

『仕事始め』~子どもの皆さん→体調を整え、準備を早めに~

 早いもので、今日は『仕事始め』です。保護者の皆様も今日から「仕事」という方も多いと思います。子どもの皆さんも、冬休みを大いに楽しんでいることと思います。冬休みも今日を含め残り4日となりました。大晦日・お正月三が日など、いつもの時間帯と異なった過ごし方をした子も多いと思います。残り4日間で、いつもの時間帯に戻すことが必要です。また、早めに3学期の準備をしておくことが大切です。1月8日から3学期が始まりますが、7日前までに持ち物・提出物などの準備をしいておき、7日は、簡単な確かめと追加で済むようにしておくとよいです。心と身体に余裕を持って3学期をスタートすることがよい成果に結び付きます!

          【1月4日(金)の校舎・校庭の様子〈曇り〉】

『1年の計は元旦にあり!』~夢・願い・目標を持つ~

 年が明け、お正月も三日目となりました。子どもの皆さんも、それぞれご家族の皆さんと一緒に楽しく過ごしていることと思います。『1年の計は元旦にあり』と言われるように、年が明け、子どもの皆さんも「今年(3月期)は~したい・~できるようにしたい・~になりたい」など自分の「夢・願い・目標」を抱いたと思います。大変よいことです。大切なことは、「夢・願い・目標」を達成するためには「自分がどうするか」を考え、その方法を「実践する」ことです。たとえ、ほんの少しの実践(努力)でも、毎日積み重ねるこで大きな成果に結び付きます。

 健康と安全に十分気をつけ、お正月・冬休みを楽しんでください!

         【写真は、平成31年1月1日の校舎の様子です】

『明けまして おめでとうございます!』~新しい年のスタート~

 明けましておめでとうございます!新しい年のスタートです。穏やかな新しい年の幕開けとなりました。今年も、白方小の素晴らしい伝統を守りつつ、より発展させながら、新たな伝統を築きあげることのできる年にしたいと思います。今年もよろしくお願いします。

 子どもの皆さんは、元気に過ごしていることと思います。健康で安全な生活を送りながら、冬休みを楽しんでください(ただし、やるべきことはしっかりと続ける)。

             【平成31年1月1日の校舎の様子】