こんなことがありました

出来事

校内授業研究会

(5月6日)

 本年度,2回目の校内授業研究会を行いました。第三小学校では,「進んで考え,ともに関わり合って学ぶ子どもの育成」を目指し共同研究を進めています。今回は4年1組で行いましたが,連休明けにも関わらず,子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。たくさんの資料を活用して福島県の特産物や観光などについて調べ,福島のよさについて学びました。

第1回交通教室

(5月2日)

 第1回交通教室を行いました。6年生全員が,交通安全推進委員に委嘱され,6年生代表の星優惟さんが委嘱状を受けとり誓いの言葉を述べました。また,4名の交通教育専門員の方にお越しいただき,安全な下校の仕方の指導をしていただきました。

「気づき、考え、実行する」はじめの一歩(JRC)

(4月28日)

JRCワッペン授与式が行われ、児童の中に、

「気づき、考え、実行する」気持ちが芽生えました。

「僕、今日から缶バッジをつけてきたよ」

「ペットボトルキャップを持ってきたよ」

自分たちにできることに気づく。

はじめの一歩ですね。

 

第1回避難訓練

(4月28日)

 第1回避難訓練を行いました。火災発生の想定のもと「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)を考えながら,はやく安全に避難することができました。

JRCワッペン授与式(ボランティア委員会)

(4月27日)

 三小タイムで「JRCワッペン授与式」を行いました。全校生を代表しボランティア委員会委員長の伊藤結菜さんがワッペンを受けとりました。JRC(青少年赤十字)では,「健康・安全,奉仕,国際理解・親善」を実践目標としています。本校では,そのJRCの目標を受け「気づき,考え,実行」する児童の育成を目指しています。