【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
出来事
社会科研修バス
3年生は、社会科の学習で長沼歴史民俗資料館と長沼支所に行ってきました。
長沼歴史民俗資料館では,昔の人々の稲作の様子やその時に使用した道具について学習しました。機械を使わない米作りの様子を学び,昔の人々の知恵や努力を感じることができました。長沼支所では,いろり,炊飯器,足踏みミシンなど,様々な昔の生活道具を見ました。今の道具と比べながら興味を持って見ていました。
長沼歴史民俗資料館では,昔の人々の稲作の様子やその時に使用した道具について学習しました。機械を使わない米作りの様子を学び,昔の人々の知恵や努力を感じることができました。長沼支所では,いろり,炊飯器,足踏みミシンなど,様々な昔の生活道具を見ました。今の道具と比べながら興味を持って見ていました。
4年「並行授業」
小学校において、三中生と並行授業を行いました。
4年生は、君島主一先生を講師としてお招きし、初めての木版画に挑戦しています。
彫刻刀の種類や扱い方など、ていねいに教えてもらい、夢中になって作品作りをすすめました。また、中学生の学習の様子を参観させてもらい中学生の作品や活動から“中学生のような、すばらしい作品を作ってみたい”と刺激を受けていました。
4年生は、君島主一先生を講師としてお招きし、初めての木版画に挑戦しています。
彫刻刀の種類や扱い方など、ていねいに教えてもらい、夢中になって作品作りをすすめました。また、中学生の学習の様子を参観させてもらい中学生の作品や活動から“中学生のような、すばらしい作品を作ってみたい”と刺激を受けていました。
4年「版画教室」
11月末から君島主一先生に各クラスごとに版画の指導をしていただいています。下書きをし、すみをぬり、今週はいよいよ彫刻刀で版木を彫り始めました。初めての彫刻刀で緊張しながら彫っていました。君島先生に細かく指導していただき、楽しく学習しています。完成が楽しみです。
1年 秋まつりをしたよ
11月25日(金)
秋まつりが行われました。お客さんは,2年生です。2年生は,喜んでお店を回ってくれました。1年生のお店は,秋のものを利用しています。まつぼっくりのけん玉,どんぐりめいろ,オナモミのつりゲーム,たからさがしなど,いろいろなお店ができました。にこにこ集会や2年生のにこにこ秋まつりに招待してもらったことが,今回とても参考になりました。
秋まつりが行われました。お客さんは,2年生です。2年生は,喜んでお店を回ってくれました。1年生のお店は,秋のものを利用しています。まつぼっくりのけん玉,どんぐりめいろ,オナモミのつりゲーム,たからさがしなど,いろいろなお店ができました。にこにこ集会や2年生のにこにこ秋まつりに招待してもらったことが,今回とても参考になりました。
1年 2年生の「にこにこ秋まつり」
11月21日(月)
2年生が「にこにこ秋まつり」に招待してくれました。どのお店も工夫がいっぱいで,とてもよくできていました。材料に空き容器などをうまく利用していて,すばらしかったです。お土産もたくさんもらいました。やさしい2年生のみなさん,ありがとうございました。
2年生が「にこにこ秋まつり」に招待してくれました。どのお店も工夫がいっぱいで,とてもよくできていました。材料に空き容器などをうまく利用していて,すばらしかったです。お土産もたくさんもらいました。やさしい2年生のみなさん,ありがとうございました。
Total
1
1
0
2
5
2
6
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校