こんなことがありました!

出来事

『ソロ&アンサンブル全国大会』(特設合奏部)、いよいよ明日開催!

 11月11日(日)、『ソロ&アンサンブルコンテスト全国大会』が千葉県文化会館(千葉県千葉市)で開催されます。白方小特設合奏部が出場します。特設合奏部の皆さん、白方小の代表として、そして、自分達の目標を達成するために、自分の力を十分に発揮してください。なお、特設合奏部の演奏時刻は、午後2時の予定です。

 保護者の皆様には、大変お世話になりますが、よろしくお願いします。

【写真は、「岩瀬地区秋の文化祭芸能発表会」での演奏の様子】

『給食試食会』の開催

 11月9日(金)、『給食試食会』(食育講話と給食試食)を開催しました。今回は、保護者の方10名が参加されました(希望制)。「食育講話」(「賢く食べて肥満予防」ー矢吹主任栄養技師、「肥満度の見方」ー安齋養護教諭)の後、保護者の方は、自分の子どもがいる学年に分かれ、子どもたちと給食を共に食べました。保護者の方には、給食の準備・片付け・食後の歯みがきもみていただきました。

 本日の給食の献立は、須賀川市の行事・産業にちなんだ「松明あかし」献立(松明風手巻き寿司・牛乳・ツナサラダ・そうめん汁)でした(岩瀬学校給食センター)。参加された保護者の方からは「大変おいしい!」との感想をいただきました。

 

『校内持久走記録会』は、天候不良のため12日(月)に延期します。

 本日(11月9日)実施を予定しておりました『校内持久走記録会』は、天候不良及のため、本日は実施せず、11月12日(月)に延期いたします。保護者の皆様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 なお、本日開催の『給食試食会』は、予定通り行います。

『就学時健康診断』~来年度小学校入学の子どもたち~

 11月7日(水)、来年度小学校へ入学する子どもたちの『就学時健康診断』(須賀川市教育委員会主催)を白方小で行いました。原則として、白方小・白江小に入学するこどもたちが対象となります。『就学時健康診断』は、毎年、白方小・白江小合同で行っており、当番校と会場は白方小・白江小を交互に設定しています。今年度は、白方小が当番校となり、会場も白方小です。

 また、『就学時健康診断』と同時に、入学児童保護者を対象として『子育て講座』を開催しました。

『校内持久走記録会』に向けて ~ 自分の目標達成を目指して! ~

 現在、子どもたちは『校内持久走記録会』に向け、体育の時間を中心に取り組んでいます。子どもたちは、それぞれ自分の目標を具体的に持っています。その目標の達成を目指し、日々努力しています。「継続は力なり」と言われるように、努力を続けた結果、最初に設定した自分の目標をすでにクリアしてしまい、レベルアップした新たな目標を設定して取り組んでいる子もたくさんいます。

 なお、お知らせしましたように『校内持久走記録会』は、11/9(金)実施予定です。

 

 

『交流給食』を始めました~6年生が他の学年と一緒に~

 11月5日(月)、6年生が他の学年に入り、一緒に給食を食べる『交流給食』を始めました。昨年度は、3学期に行いましたが、今年度は11月スタートとします。今回は、第1段階として、6年生がグループごと順番に、1年生と2年生の学級に入ります。5日の第1日目、6年生と1・2年生が楽しく交流しながら給食を食べました。

『ワックスがけ』(全校生での取り組み)11/2 

 11月2日(金)、校内の廊下等の『ワックスがけ』を行いました。『ワックスがけ』に備え、全校生が計画的に清掃や他の時間を利用して、水拭きで廊下等(学年の担当箇所)の汚れを落としてきました。放課後、1~5年生が下校した後、6年生が中心となり『ワックス』をかけました。校舎内が大変きれいになりました。

白方小特設合奏部『合奏発表』~岩瀬地区秋の文化祭「芸能発表会」~

 11月4日(日)、白方小特設合奏部が、岩瀬地区秋の文化祭「芸能発表会」で、たくさんの地域の皆様の前で、演奏を披露しました。曲目は『和声と創意の試み第1集「四季」より冬』(地区合奏祭「金賞」・県合奏祭「銅賞」受賞曲)です。特設合奏部の皆さんは、これまで培ってきた力を発揮し、堂々とした見事な演奏を行いました。

 ※ なお、白方小特設合奏部は11月11日(日)に開催される「ソロ&アンサンブルコンテスト全国大会」(会場・千葉市)に出場します。

白江小学校「第4回授業研究会」の開催 ~岩瀬中学校区小中一貫教育~

 11月2日(金)、白江小学校の「第4回授業研究会」が開催され、白江小6年生の「総合的な学習の時間」の授業が公開されました。白方小の職員も授業を参観しました。白江小6年の皆さんは、「地域の歴史と文化を知ろうⅡ」のテーマのもと、「岩瀬音頭」についての調べ学習を行いました。

参観した白方小職員は、帰校後、白江小さんの授業と子どもたちの様子を白方小全職員に伝えました。今回の授業研究会も「岩瀬中学校区小中一貫教育」推進活動の一環ともなっています。

白方こども園の先生「1年生の給食訪問」~幼・小連携活動~

 11月1日(木)、白方こども園の先生が白方小を訪れ、「1年生の給食」の様子を確認しました。特に今回は、給食の準備の仕方に焦点をあてました。白方こども園の年長組の皆さんは、来年4月に小学校に入学するとすぐ給食を食べる(自分達で準備・食べる・片付け)ようになります。白方こども園さんでは、入学する前に給食に備えた指導・支援を行います。

『ブナ林の探索』5年生 ~自然体験・ふるさと「いわせ」を知る~

 10月31日(水)、5年生が「鍋平」のブナ林を探索する活動を行いました。今年度も「ブナ林の先生」である片野さんと阿部さんに指導・支援をいただきました。5年生の子どもたちは、普段みることがなかなかできない自然と触れ合い、さらに、岩瀬の水源地等も知ることができました。

『3年生授業公開(音楽)』10/25(木)~岩瀬地区小学校教育研究会~

 10月25日(木)、3年生が音楽の授業を岩瀬地区内の他の小学校の先生方に『公開』しました。これは、同日に開催された「岩瀬地区小学校教育研究会」の「音楽部」の授業を通した研究の一環です。当日は、岩瀬地区小学校の主に音楽を担当・研究している先生方が多数集まり、3年生の授業を見ていただきました。子どもたちも一生懸命に取り組み、よい成果を得ました。

『校外学習』(2年生)10/24 子JR須賀川駅~JR郡山駅~ふれあい科学館(郡山市)

 10月24日(水)、2年生が『校外学習』で、JR須賀川駅・JR郡山駅・ふれあい科学館(郡山市)を訪れ、見学・体験学習を行いました。駅では、自分で切符を買い、電車に乗る体験をしました。あれあい科学館では、サイエンス教室に参加したり、星座やロボットについて体験を通した活動をしました。

学校だより「しらかた」第197号・第198号を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第197号(「宿泊学習」第1日目~磐梯山ハイキング・五色沼散策・国立磐梯青少年交流の家へ入所・ドッジビー大会)・第198号(「宿泊学習」第2日目~会津若松市内フィールドワーク・キャンプファイヤー)を掲載しました。

『いわせ悠久まつり』開催~白江小(太鼓)・岩瀬中(合唱)で出演

 10月27日(土)、『いわせ悠久まつり2018』が開催されました。白江小の特設太鼓クラブの皆さんが太鼓の演奏で、岩瀬中の特設合唱部の皆さんが合唱で出演しました。それぞれ素晴らしい太鼓の演奏と合唱を披露しました(会場は、岩瀬公民館「体育館」)。白方小の子どもたちも

会場を訪れ、様々な催し物を見たりして楽しんでいました。

 なお、白方小の特設合奏部は11月の「全国大会」出場を控えているため、今回の参加はありません。岩瀬地区文化祭には出演を予定しています。

『宿泊学習』第3日目 №5 10/26(金)「帰校」「終了、そして新たなスタート」 

 5・6字年生は、全員無事、白方小に戻りました。子どもたちの表情には、満足感と達成感が表れていました。2泊3日の『宿泊学習』により、子どもたちは多くのことを体験し学びました。『宿泊学習』は終了しますが、5・6年生にとっては『宿泊学習』で得たことをもとにして、次のステージへ「新たなスタート」をすることになります。

 今回の『宿泊学習』では、五色沼散策の案内人の方、「国立磐梯青少年交流の家」の皆様等、多くの皆様にお世話になりましこと、心より感謝申し上げます。また、保護者の皆様にも、ご支援・ご協力をいただきましたこと重ねて御礼申し上げます。皆様のおかげで、大変よい『宿泊学習』とすることができました。ありがとうございました。

『宿泊学習』第3日目 №4 10/26(金)「別れ(たくさんの思いを胸に」)

 『宿泊学習』の予定されていた活動も終了し、子どもたちは「別れのつどい」(交流の家を退所する時のセレモニーで、学校・団体が単独で行う)に臨みました。交流の家の先生からお話を聞き、子どもたちも感謝の言葉を述べました。子どもたちは、様々な思いを胸に3日間友達と過ごした「国立青少年交流の家」に別れを告げました。

『宿泊学習』第3日目 №3の3 10/26(金)「野外炊飯→焼きそば完成!」

 ついにどの班でも「焼きそば」が完成しました!子どもたちも一安心!できあがった焼きそばを皿に盛り付け、食べました。どの子も「おいしい!」と満足そうでした。忘れられない「味」そして「活動」となったと思います。後片付けも班で協力しながら、しっかりと行いました。

『宿泊学習』第3日目 №2 10/26(金)「樹木オリエンテーリング」

 『宿泊学習』第3日目、朝食の後、子どもたちは、交流の家の周囲の雄大な自然を生かした「樹木オリエンテーリング」に取り組みました。これは、班ごとに何種類もある木々の名前が掲示してある

「カード」を時間内にどのぐらいの数を見つけるられるかを競い合うゲームです。班全員の協力がポイントとなります。最後には、班全員が手をつないでゴールします。とても楽しそうでした。

『宿泊学習』第3日目 №1 10/26(金)最後の「つどい」と「食事(バイキング)」

 『宿泊学習』第3日目、いよいよ最終日となりました。朝、元気に起床した子どもたちは、「交流の家」での最後の「つどい(朝)」に臨み、その後、最後の「バイキングの食事」になる朝食を食べました。バイキング形式の食事にも慣れ、楽しく、おいしく食べることができました。

 

『宿泊学習』第2日目 №4 10/25(木)「キャンプファイヤー」

 『宿泊学習』第2日目、「会津若松市内フィールドワーク」から戻った5・6年生は、夕食をとった後、「キャンプファイヤー」に取り組みました。火の神から授かった「感謝・友情・努力・健康」の火をともし、その火が赤々と燃える中、全員が一つになって楽しみ、友情を深め合いました。

『宿泊学習』第2日目 スタート! 「会津若松市内フィールドワーク」

 10月25日(木)、『宿泊学習』中の5・6年生は、全員元気に起床し、朝食を済ませた後、午前8時30分に交流の家を出発しました。第2日目の活動は、「飯盛山・県立博物館」を見学した後

班ごとに「会津若松市内フィールドワーク」に取り組みます。見学・体験先は、班の計画で進めますので班ごとに内容が異なります。班は5・6年生混合の5班編制です。どのような体験をするかとても楽しみです!

『宿泊学習』第1日目 №2 10/24(水)「国立磐梯青少年交流の家」

 『宿泊学習』第1日目(10/24)、「磐梯山ハイキング・五色沼散策」を終了した5・6年生は宿泊と活動場所となる「国立磐梯青少年交流の家」に入所し、そこでの活動を始めました。主な者は、「入所式」「夕べのつどい」「ドッジビー大会」です。「夕べのつどい」では、他の団体(小学校ではいわきの四倉小5年生の皆さん)の前で、代表の子が白方小を紹介しました。

『宿泊学習』第1日目 №1 10月24日(水)磐梯山ハイキング・五色沼散策

 10月24日(水)、『宿泊学習』(5・6年)の第1日目がスタートました。第1日目は、「磐梯山ハイキング」と「五色沼散策」を行いました。「磐梯山ハイキング」では、「銅沼」まで行きましたが、今年は水が少なく、銅沼の中に島ができておりそこまで渡ることができました。滅多に経験をすることができました。天候は、曇り空でしたが晴れの日とはまた異なる自然体験ができました。

全員無事に、元気にハイキングと散策を終えました。午後3時前に宿泊先である「国立磐梯青少年交流の家」に到着し、入所しました。

学校だより「しらかた」第193号・第194号を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第193号(「白方フェスタ №3 ~学習発表会~)・第194号(「白方フェスタ №4 ~会食〈餅・豚汁〉・PTAバザー)を掲載しました。

  ※ なお、ご覧になる場合は、上記の「学校だより」の各号をクリックしてください。

『宿泊学習』(5・6年)明日スタート 10/24日(水)~26日(金)

 明日10月24日(水)より26日(金)まで、一泊二日の5・6年『宿泊学習』を行います。宿泊場所は、「国立磐梯青少年交流の家」となります。主な活動は、第1日目(24日)は「磐梯山ハイキング(五色沼・檜原湖など)、第2日目は「会津若松市内班別行動」、第3日目は「野外炊飯」などです。その他にも「国立磐梯青少年交流の家」の施設やその周辺を使って様々な活動をします。

5・6年生は、これまで『宿泊学習』に向け、事前の活動・準備をしてきました。今日23日(火)は、全体で最終の確認をしました。明日は、午前8時15分に学校を出発する予定です。

『岩中祭』(岩瀬中学校文化祭)開催!~私たちの最高の時間を~

 10月21日(日)、『岩中祭』(岩瀬中学校文化祭)が「our good time ~私たちの最高の時間を~」のテーマのもとに開催されました。さすが、岩瀬中!生徒手の皆さんが自分達で作りあげた、素晴らしい文化祭です。それぞれの発表については、内容ももちろんよかったですが、参加者の興味関心を引きつけるパフォーマンスも大変よかったです。

 まさに、「our good time ~私たちの最高の時間を~」です。

『全国大会出場!!』(白方小特設合奏部)ソロ&アンサンブルコンテスト全国大会

 白方小の特設合奏部は、「第7回 ソロ&アンサンブルコンテスト2018全国大会」(日本学校合奏コンクール委員会主催)にエントリー(録音審査)していましたが、その演奏が優秀と認められ、「全国大会」へ出場することとなりました。

 本日の「白方フェスタ」の開会式の中で、全校生、そして、保護者・地域の皆様等に正式に「全国大会出場」を発表しました。特設合奏部の皆さん、あらためまして、おめでとうございます。

 なお、「全国大会」は、11月11日(日)・千葉県文化会館(千葉県千葉市)で開催されます。

出場に関する詳細は、その都度、ホームページ、学校だより、おたより等でお知らせします。今後とも皆様のご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

  【10月20日(土)『白方フェスタ』で演奏を披露する特設合奏部】

 

『白方フェスタ』終了!! ~ ありがとうございました ~

 今年度の『白方フェスタ』は、「PTAバザー」をもちまして、その一切を無事終了しました。

皆様方のご協力・ご支援・ご声援を頂きましたこと、心より感謝申し上げます。お陰様で、子どもたちも楽しく、充実した活動をすることができました。ありがとうございました。