こんなことがありました!

出来事

明日は合奏祭です~夢太鼓練習~

 3校時に体育館で夢太鼓練習がありました。

 明日は、いよいよ合奏祭。本番用の衣装を身につけ、隊形移動の確認をしたり、演奏の最終チェックをしたりしながら練習をしました。子どもたちは、合奏祭に向けてさらに自信を深めることができたようです。

 本番では、保護者・地域の皆様の応援をよろしくお願いいたします。

第2回通学班会議

 今日の小塩江タイムは、通学班会議がありました。

 1学期の振り返りを行った後、2学期のめあてを立て、危険箇所等の確認をしました。班の話し合いが終わった後、2学期も安全に登校できるよう担当の先生からお話がありました。

外国語に親しもう~1・2年~

 先週の金曜日、1・2年生がヴィオレッタ先生と楽しく英語の授業をしていました。

 今回は、「オリジナルピザを作ろう」というテーマで、習った英単語を使って買い物をしたり、品物を並べたりしながらオリジナルピザを完成させました。

 できあがったピザは、どれも盛り付けがきれいでおいしそうでした。

体力向上タイム~熱中症に気を付けて~

 昨日も、熱中症指数が「厳重警戒」と言うことで、室内での「ゆるジョグ」をしました。

 全学年1列になって、同じペースで5分間程度走り続けます。途中に階段もあるため適度な負荷がかかり、ちょうどよい運動となっています。走り終わった後は十分に水分補給を行い、終了しました。

防災出前講座~5・6年~

 昨日の3校時は、5・6年教室で防災出前講座がありました。映像資料や模型を使って説明していただき、子どもたちも真剣な表情で学習に臨んでいました。台風が多く発生するこの時期に災害について学べたことは、子どもたちにとって、とても有意義な時間となったようです。

食品ロスをなくそう~3・4年~

 2・3校時にESD環境教育がありました。市職員の方と食生活改善推進員の方が来校し、食品ロスをなくすための工夫について学習しました。

 子どもたちは、1年間に廃棄される食料が校庭1000個分と聞いて、とても驚いていました。職員の方から説明を聞いた後、場所を家庭科室に移し、パンの耳や大根の皮など廃棄されそうな食材を使って、切り干し大根のサラダやフレンチトーストを作りました。料理が完成し、みんなで試食すると「おいしい。」と言う声が、どのグループからも聞えてきました。

 今日の体験を通して、食材を大切にすることを身をもって学ぶことができたようです。

中学生の合唱を聴きました

 今日は平三中の合唱部が来校し、午後から行われる県下合唱祭で披露する歌を聴かせていただきました。

 素晴らしい歌声に子どもたちは、魅了されていました。平三中のみなさんありがとうございました。合唱祭での健闘をお祈りしています。

無事に帰校しました

 予定よりも早く学校に到着しました。子どもたちは疲れた表情をしていましたが、充実した2日間を過ごせたようです。明日からまた学校が始まりますが、今回の経験をこれからの学校生活におおいに生かしてほしいと願っています。

 

退所式を終えて

たった今、退所式が終わり、これから学校に帰ります。子どもたちは、2日間の宿泊学習を通して、多くのことを学ぶことができたようです。

夕べのつどいがありました

宿泊学習1日目も終盤に入りました。先程、夕べのつどいが行われ、代表児童が立派に学校紹介を行いました。夕食は、子どもたちの大好きなバイキング。夜の活動に向けて、しっかり栄養補給をしていました。

だるまの絵付けを楽しみました

宿泊学習午後の活動は、白河だるまの絵付けです。子どもたちは、どんなデザインにしようか迷いながらも楽しそうに作業を進めていました。個性あふれる作品が完成したようです。できあがりは、乞うご期待!

今日も気合いが入っています~夢太鼓練習~

 今日の夢太鼓練習も、塩田御神楽太鼓の芳賀孝雄さん、恭子さんにご指導いただきました。

 前回の指導をふまえ、さらに細かい点を確認しながら演奏やエンドロールの練習に臨みました。子どもたちは、いつも以上に気合いが入った表情で太鼓を打っていました。

フォークダンスの練習をしました~5・6年~

 昨日の6校時、体育の時間の様子です。宿泊学習のキャンプファイヤーで踊るマイムマイムやタタロチカ、ジェンカの練習をしました。映像で踊り方を確認した後、実際に全員で踊ってみました。当日は、練習以上にみんなで楽しみ、会場の空気を盛り上げてほしいと思います。

今日も太鼓練習がんばっています

 5校時目は、3~4年生の太鼓練習がありました。今日は、パート練習を中心に上級生が下級生にアドバイスをしながら練習を進めていました。担当教諭の指導にも耳を傾け、細かい点を修正しながら熱心に練習に取り組むことができました。