こんなことがありました

出来事

わくわく、親子行事

【11月2日(土)】

授業参観後の親子活動の様子です。

 

1年生「親子で写真立てをつくろう」

 

2年生「親子でペン立てをつくろう」

 

3年生「スノードーム作り」

 

4年生「親子で写真立て作り」

 

5年生「宝探し」

 

6年生「ミニ運動会」

 

どの学年も、おうちの方と一緒の活動に笑顔があふれていました。各学年委員の皆様には、計画や準備等でお世話になりました。ありがとうございました。

ご参観、ありがとうございました

【11月2日(土)】

本日、授業参観と親子行事が行われました。

こちらは、授業参観の様子です。

 

1年生 図画工作科「ねんどとなかよし」

紙粘土に絵の具をまぜてこね、思い思いの色をつくります。

 

2年生 図画工作科「はさみのアート」

はさみを使って紙を切ったらどんなものが見えてくるかな?

3年生 算数科「かたちであそぼう(タングラム)」

色板を使って、指定された形をつくります。

これがまた難しい!おうちの方も一緒に頭を悩ませていました。

特別支援学級 算数科「さんかくやしかくの形をしらべよう」「かけ算の筆算」

友達や先生と対話をしながら学んでいきます。

4年生 体育科「思春期性教育講座」

4年生は、おうちの方と一緒に体育館で第二次性徴や命の誕生について学びました。

 

赤ちゃんの抱っこ体験。「思っていたよりも重い!」「首がぐらぐらしていてこわいなあ。」貴重な体験の機会に多くのことを学びます。

 

5年生 総合的な学習の時間「わたしたちの手で守る須賀川の水(中間発表)」

4月からの環境についての学習をスライドにまとめ、発表しました。

6年生 社会科「豊臣秀吉の政治」 理科「てこのはたらき」

タブレットを使っての学習や仮説を立てての実験など、普段の学習の様子を御覧いただくことができました。

 

ムシテックに行ってきました。(4年生)

10月30日(水)ムシテックに行ってきました。みんなで「はじける」がテーマのサイエンスショーを見た後、それぞれクラスごとにポップコーン作り、牛乳パックから紙すき創作、水と水蒸気の実験を体験しました。また、お弁当は、雨の上がったデッキで楽しく食べることもできました。子どもたちは、どの活動も目を輝かせて取り組んでいました。

 

町探検2回目に行ってきました(2年)

 【10月30日(水)】

 朝方の雨で心配されましたが、予定通り生活科の学習で町探検に行くことができました。交通安全を守って各グループ3つのお店に行き、見学や質問をしてくることができました。ボランティアの保護者の方々には、各グループについていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。  

 

代表委員会(3~6年)

【10月16日(水)】

三小タイムの時間に代表委員会が行われました。

学校の生活をよりよくするための話し合いや、12月に行われるにこにこ集会についての確認をしました。

校長先生からは、「自ら進んで行動することで、学校をよりよい環境にしてほしい。」というお話がありました。