こんなことがありました!

2018年6月の記事一覧

『朝ごはんを食べて元気になろう!』(1年生「食育」)

 6月25日(月)、1年生が「朝ごはんの大切さ」について学習しました。「朝ごはんがなぜ大切なのか」をテーマとして、矢吹主任栄養技師・安齋養護教諭・担任の冨田教諭が、T・Tで1年生の授業を行いました。1年生は、朝ごはんを食べることにより「あたま」「おなか」「からだ」のスイッチが入ることをとらえました。

『夏のおやつづくり』~その2~

 『夏のおやつづくり』では、1~3年生が「野菜スティック(きゅうり・人参)」と2種類のソース(味噌マヨネーズ・ケチャップマヨネーズ)、4~6年生が「チーズインみたらし団子」を作りました。最後に全員で試食しました。

 とてもよくできあがり、そして、大変おいしかったです!ご指導・ご支援いただいた皆様、大変ありがとうごどいました。

   野菜スティック(2種類のソース付き)                チーズインみたらし団子

『夏のおやつづくり』~その1~

6月22日(金)、全校生で『夏のおやつづくり』活動に取り組みました。ねらいは「食事やおやつの大切さがわかる」「歯の大切さを知ることができる」「様々な人と積極的にコミュニケーションを図る」ことです。主任栄養技師(岩瀬木給食センター)・歯科衛生士(岩瀬歯科医院)並びに、保健師・看護師・食生活改善推進員18名(以上須賀川市)の皆さんにご指導・ご支援を頂きながら、「夏のおやつづくり」活動を行いました。

 

『キッズシアター』(5年生)~演劇鑑賞教室(須賀川市教育委員会)~

 6月21日(木)、『キッズシアター』(演劇鑑賞教室)が須賀川市文化センターで行われ、白方小5年生が参加しました。『キッズシアター』は、須賀川市教育委員会主催行事であり、須賀川市内の小学5年生が対象となり毎年度開催されています。今年度は、演劇「龍の子太郎」(前進座)が公演されました。白方小の5年生はもとより、全員が楽しく鑑賞することができました。また、演劇鑑賞はもちろんですが、同年代の子どもたち同士の触れ合い的活動ともなっているので、大変有意義で貴重な活動ともなっています。

『お箸の持ち方教室(1年生)』~「朝食を見直そう週間」の活動~

 6月20日(水)、『お箸の持ち方教室』を1年生で行いました。矢吹主任栄養技師が中心となり、安齋養護教諭、担任の冨田教諭と共に指導にあたりました(T・T)。1年生の子どもたちは、箸の正しい持ち方を学んだ後、四角いスポンジ・アルミ箔の小さいボール・豆の順番に、箸でつまむトレーニングをしました。1年生の子どもたちは、一生懸命に取り組みました。学んだことを実際の食事に活かし、あたり前にできるようにすることが大切です。

 

「クロスカントリー走(全校生)」~白方っ子タイム~

 6月は19日(火)の「白方っ子タイム」(2校時終了後の業間活動)では、全校生で「クロスカントリー走」を行いました。子どもたちは、学年ごとのコースに応じて、校庭を走ったり、土手の上を走ったり、また、障害物を飛び越えて走ったりしました。年間を通した「体力つくり」活動の一環として継続的に実施します。