2024年2月の記事一覧
6年生を送る会
2月29日(木)3校時
全校生が体育館に集い「6年生を送る会」を行いました。
来年度最上級生となる5年生を中心に会が進められました。各学年から6年生への感謝の気持ちを込めたダンス・歌・合奏・クイズ等の発表がありました。
6年生 卒業に向けて(歌唱指導)
6年生が卒業式に向けて、
ゲストティーチャーに藤居ジュンコ先生を招き
式歌の練習を行いました。
思うように高音パートの発声ができず
歌声が途切れることに困っていた6年生。
藤居先生のマジックのような発声法で
楽しくのびやかな声が出てくるように!
6年生の歌が大きく変化しました!
次回の藤居先生とのレッスン。今からワクワクしています!
授業参観・臨時PTA総会
2月22日(木)
今年度最後の授業参観と臨時PTA総会を行いました。多数の保護者の方に参観していただきありがとうございました。
大東こども園児体験入学
2月20日(火)
来年度小学校へ入学する園児のみなさんの体験入学を行いました。
学校探検をしながら、各教室での学習の様子を見学しました。最後は、1年生と体育館で楽しくゲームをしたり踊ったりしながら交流しました。園児のみなさんのご入学をお待ちしています。
1年生 なわとび記録会
8日(木)に1年生がなわとび記録会を行いました。
初めての記録会。
ちょっぴりドキドキしながら開始です!
前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、あやとび等々いろいろな技に挑戦する1年生!
一生懸命に頑張る姿が素敵です!
短縄跳びの後は、長縄跳びにチャレンジ。
縄のタイミングを見計らって挑戦していきます。
ドキドキしながらも頑張ったなわとび記録会になりました!
寒い中、応援にお越しいただきました保護者の皆様
ありがとうございました!
2年生 なわとび記録会
8日(木)2年生がなわとび記録会を開催しました。
ちょっぴり緊張した表情の中、
校長先生からの挨拶をいただき記録会スタートです。
1年生の頃と比べると、リズミカルに跳ぶ子が増えました。
縄の持ち方や、回る位置を工夫して取り組む子が増え、
できる技が増えていました。
今回の記録会でも、様々な技に挑戦する姿に成長の様子がありました。
短縄を終えた後は、長縄跳び。
なわが回ってくるタイミングを見計らって
跳んでいきます。
ちょっぴり跳ぶことに不安な子も、記録会では
最後まで一生懸命に頑張ることができました。
2年生として、成長した姿があった記録会となりました。
4年生 なわとび記録会!
7日(水)4年生がなわとび記録会を開催しました。
成長に伴い、できる技も増えてきました。
ジャンプする高さも、見事なもの!
難度の高い技に、果敢に挑戦しました!
短縄跳びを終えた後は、長縄跳び。
1組、2組ともに息を合わせて挑戦します。
みんなで息を合わせながら、
跳びきることができたことが、とても素晴らしかったです!
3年生 なわとび記録会
7日(水)に3年生がなわとび記録会を開催しました。
記録会が始まる前から、子ども達の表情は期待と緊張が入り混じったもの。
校長先生からのお話をいただいて記録会スタートです。
今日のために様々な技にチャレンジしてきた3年生。
一生懸命自分の技に取り組みます。
途中でつまづいてもあきらめない!
その姿が素晴らしい!
短縄跳びを終えた後は、長縄跳び。
みんなで息を合わせて跳びます!
練習からあきらめずに取り組み続けた結果。
本番で見事跳べるようになった子も!!
跳んだ瞬間のあの嬉しさは、きっと心に残り続けると思います!
正しい努力は裏切らない!
仲間と一緒に励ましあいながら頑張った証だと思います!
まさに、やればできる!
そんな姿を見ることができた、なわとび記録会となりました!
6年生 なわとび記録会
6日(火)になわとび記録会を開催しました。
体育科の時間を中心に練習に励んできたなわとび。
いよいよ小学校生活最後の記録会です。
持久跳びに、二重跳びに、あや跳び等々様々な技にチャレンジしました。
6年生ということもあり、動作も力強い!
制限時間の中精一杯技に取り組む姿がとても素敵でした。
短縄跳びの後は、長縄跳び。
こちらもみんなで息を合わせてチャレンジしました。
縄の回し手と、跳び手。
声をかけ、タイミングを見計らいながら
記録を伸ばしていきました。
より良い記録を目指して頑張ろうとした姿が素敵な6年生でした!
5年生 なわとび記録会
6日(火)に、5年生のなわとび記録会が開催されました。
体育科の時間の中でたくさんの技にチャレンジしてきた5年生。
いよいよ記録会です。
まずは、短縄跳び
子ども達が種目を決定し、それぞれに技に挑戦します。
記録会ということもあり、子ども達は緊張したようですが、
一人一人一生懸命に跳ぶことができました。
続いて長縄跳び。
取り組み始めた当初は3分間で50回程度の記録でしたが
練習を重ねて跳べる回数が増えてきた中での挑戦でした。
互いに声をかけ、励ましながら跳ぶ回数を積み重ねていきます。
みんなで息を合わせて協力する姿が素敵でした。
本番での記録は・・・!?。
ぜひ、5年生の子ども達に聞いてみてください。
努力の成果が表れていました!
1年生 雪遊び
雪が積もった6日
1年生は生活科の学習の一環で「雪遊び!」
校庭に積もった20㎝以上の雪の中で
思い思いに雪と触れました。
大きな雪だるまを作ったり、雪の中を走り回ったり。
季節の変化を感じること。
その中で気づく学び。
大人にとっては当たり前でも、
子どもにとっては新鮮な気づきがたくさんあるようです!
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp