こんなことがありました!
2016年10月の記事一覧
宇津峰祭で発表しました
10月23日(日)に、来年度から合同開催する宇津峰祭(小塩江中学校と小塩江公民館による合同文化祭)において、3,4年生による太鼓の発表を行い、夢習字と絵画を展示しました。
5年生の算数力♤
本日の5校時は幼・小・中の先生方が5年生の算数の授業を参観し、研修しました。
小学校の先生が主に授業を進めて、中学校の数学の先生が一緒に授業を行いました。
「どのうさぎ小屋が混んでいるかな?」を学習しました。
子どもたちは、いろいろな方法で答えを考え、自分の考えをしっかり発表していました。
小学校の先生が主に授業を進めて、中学校の数学の先生が一緒に授業を行いました。
「どのうさぎ小屋が混んでいるかな?」を学習しました。
子どもたちは、いろいろな方法で答えを考え、自分の考えをしっかり発表していました。
小塩江小祭りに向けて Going!
11月5日(土)の小塩江小祭りに向けて、全員がすてきなお祭りにするためにがんばっています。
学年の出し物、個人の作品、全体の動きなど・・・
今日はセレモニーのリハーサルをしました。当日が楽しみです☺
学年の出し物、個人の作品、全体の動きなど・・・
今日はセレモニーのリハーサルをしました。当日が楽しみです☺
来年の1年生!
就学時健診がありました。6年生がお世話をしてくれました。
受付から検診会場へ引率したり、検診のお手伝いをしたり、とても頼もしく思えました。
すてきな先輩がいる小塩江小学校への入学、お待ちしています。
受付から検診会場へ引率したり、検診のお手伝いをしたり、とても頼もしく思えました。
すてきな先輩がいる小塩江小学校への入学、お待ちしています。
楽しいお話 ♡ありがとう♡
3年生が、小塩江幼稚園の皆さんに、本の読み聞かせを行いました。
8名がそれぞれの場所で、思い思いのスタイルで読んでくれました。
声の大きさもよく、どのグループも楽しい時間を過ごすことができました。
幼稚園の皆さんも楽しく3年生が読む本に聞き入っていました。
8名がそれぞれの場所で、思い思いのスタイルで読んでくれました。
声の大きさもよく、どのグループも楽しい時間を過ごすことができました。
幼稚園の皆さんも楽しく3年生が読む本に聞き入っていました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
7
2
6
8
1