こんなことがありました

日々のできごと

全校集会 最終回

 3月9日(水)、全校集会(本年度最終)の様子です。あいさつの後、賞状を伝達しました。今回は、4つのコンクール(書写・作文)で延べ5人の児童でした。校長の話として、「友達に注意する場合は、思いやりの気持ちをもって、言葉を選んで声をかけてみよう。」と呼びかけました。

きれいな校庭で運動や遊びを

 3月9日(水)、1校時に行いました校庭整地の様子です。渡邊教頭が自前の軽トラックでレーキを引き、凍結したり融けたりするなどして凹凸のあった校庭(トラックとトラック内部の長方形の部分)をならしました。土の状況や天候(風がないことが重要)、もちろん校庭での体育の授業がないことを考慮して行っています。

清掃班も新体制

 3月7日(月)、清掃の時間の様子です。先週の6年生を送る会の中で、清掃班ファイル等が引き継がれたことを受けて、縦割り清掃班の中で、班長・副班長の役割が、6年生や級友から5年生に引き継がれました。新班長は、分担を決めて指示を出したり、時計を見て進行管理を行ったり、低学年生のサポートをしたりしています。6年生は、これまでの経験を基に指示を出すタイミングを教えてくれるなど、陰から支えてくれています。本校に綿々と引き継がれてきた伝統が感じられます。

新しい班長・副班長と安全に

 3月7日(月)、朝の登校の様子です。先週の6年生を送る会の中で、班旗等が引き継がれたことを受けて、登校班の中で、班長・副班長の役割が、6年生や級友・上級生から新任者に引き継がれました。新たな班長・副班長が頑張り、6年生や前任者がサポートに回ってくれて、安全に登校しています。先週、信号機のところで毎朝交通指導をしてくださっている小林交通教育専門員さんは、「今朝から、旗を持つ子が替わりましたね。」と気付いてくれていました。親身になって見ていただいていることに、心より感謝申し上げます。