こんなことがありました

日々のできごと

お陰様で 運動会は大成功でした

 5月15日(日)、朝の運動会の準備の際の様子です。早朝より役員の方々にお集まりいただきました。素早い作業で短時間のうちに整えることができました。お陰様で成功裏に運動会を終えることができました。本当にありがとうございました。

アサガオ日記②

 5月15日(日)撮影の1年生が育てているアサガオの様子です。予定では、13日の金曜日にアップするはずでしたが、運動会の延期の検討等により、失念してしまいました。今週以降、繰り返すことのないように気を付けます。双葉で植木鉢が覆われそうです。先週より1つ増えました。

あとは、日曜日

 5月13日(金)に行いました運動会会場作成・準備物移動等の様子です。1~4年生が下校した5校時、5・6年生が係に分かれ作業をしました。体育主任から諸注意があり、初めにテントのパイプや天幕を運び、骨組みを組み立てました。その後、準備物をすぐに出せるところに移動したり、最後の確認や練習をしたりしました。

 あとは、日曜日を待つばかりです。本日夜から明朝にかけての雨量が不安要素で、日曜日の朝の作業内容が増えることが想定されます。万が一の場合は、会場整備等へのご協力をお願いいたします。

当日、最高の演奏や演技を

 5月12日(木)、5校時、3~6年生の鼓笛練習の様子です。運動会前の最後の練習を行いました。児童1人1人がよりよい演奏・演技をしようという気持ちを前面に出して、気合のこもった練習となりました。最後に指導を続けてきた各担任より称賛や激励、当日へのさらなる期待を伝え、練習を打ち上げました。

上学年のお手本が活きています

 5月12日(木)、昼休みの内科検診(下学年)の様子です。1~3年生の児童が、学校内科医の阿部裕光様に胸の音を聞いていただいたり、脊柱や四肢等の異常を診ていただいたりしました。下学年の子ども達も、上学年生の整然とした行動を見ているせいか、予想以上に短時間で完了できました。

極めてスムーズに 全校リレー

 5月11日(水)、2校時の第3回運動会全体練習の様子です。ラジオ体操を再確認した後、全校リレーの整列確認や練習を行いました。男女別に走順を確かめ、走り出す位置ごとに移動し、男女とも1回ずつレースを行いました。2校時のうちにここまでを終えられたのは、ここ3年間では初めてとのことでした。子ども達の頑張りに頭の下がる思いです。業間の時間には、教師陣が集まり、次回や当日に向けて改善点を洗い出しました。

 

命を守る②

 5月11日(水)、正面玄関脇花壇の奇跡のアジサイの様子です。先週の金曜日に本年度第1回の避難訓練(地震による出火からの延焼を想定)を実施しました。万が一、巨大地震が起きた場合に備えて、連絡の取り方などの約束事はいかがでしょうか? 防災グッズや食料を備蓄されていますでしょうか? アジサイの成長(1か月間の変化)を愛でながら、ご家庭での話題にしていただければ幸いです。

ラジオ体操⇒よさこい踊り⇒応援歌

 5月10日(火)、2校時の第2回運動会全体練習の様子です。昨日と一転の晴天の下、校庭で実施しました。ラジオ体操を確認した後、よさこい踊り、応援歌の「ゴーゴーゴー」を歌いました。子ども達は、自分の立つ位置や動き方等を覚えていました。