西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

お知らせ 今週の主な行事です。

 1、2年生は、いよいよ部活動が再開します。3年生は、実力テストがあります。静かに2月の折り返しが近づいています。

2月  如月(きさらぎ)  February

※部活動再開 2月8日(月)~

 8日(月)学校司書・ALT来校 

      下校時間 17:30

 9日(火)学校司書来校 

      下校時間 17:30     

10日(水)SC来校 3年実力テスト 進路対策委員会

      下校時間 17:30 

11日(木)建国記念日

12日(金)週番引継ぎ 県立高校受験校長面接

13日(土)

14日(日)※期末テスト前部活動休止

0

お知らせ 今週の主な予定です。

  在校生は、卒業証書授与式に参加できませんが、感謝の気持ちを忘れず卒業生を送り出しましょう。

3月  弥生(やよい)  March

 8日(月)各種表彰・3年生を送る会 学校司書来校 

      下校時間 18:00

 9日(火)学校司書来校 後期生徒会総会 

      下校時間 18:00     

10日(水)SC来校 下校時間 18:00

11日(木)ALT来校 東日本大震災黙祷

      下校時間 14:30(1・2年)

           13:40(3年)

12日(金)卒業証書授与式 10:30~

      部活動中止

      下校時間  9:40(1・2年)

           12:30(3年)

13日(土)

14日(日)

0

お知らせ 令和3年2月4日(木) 県民の皆様への知事メッセージが届きました。

令和3年2月4日(木) 県民の皆様への知事メッセージ
 はじめに、医師や看護師、病院スタッフの皆様、そして、感染症対策に携わる保健所や臨床検査技師の方々など、県民の命と健康を守るために、昼夜を問わず最前線で懸命に御対応いただいている関係の皆様に、深く敬意と感謝の意を表します。
 また、感染拡大の防止に向けて、様々な御協力を頂いている県民の皆様、事業者の皆様に心から感謝を申し上げます。

 政府は、一昨日、栃木県を除く10都府県について、特別措置法に基づく緊急事態宣言を1か月間延長することを決定しました。全国的に新規感染者が減少傾向に転じてはいるものの、重症者数は一日当たり千人前後で推移しており、依然として厳しい状況が続いています。
 本県においては、1月9日に一日当たりでは過去最多となる46名の新規感染者が確認され、1月の累計感染者数も過去最多の779名となりました。病床のひっ迫度合を表す病床利用率が60%を超えるなど、感染ステージを判断する6つの指標が急激に悪化し、医療提供体制の危機と言わざるを得ない状況にありました。
 こうした状況を踏まえ、福島県の感染ステージは、ステージ3相当に悪化したと判断し、1月13日から2月7日までの間を「福島県新型コロナウイルス緊急対策期間」として、県民の皆様、事業者の皆様に対し、特別措置法の規定に基づき、外出自粛及び酒類を提供する飲食店等における営業時間の短縮を要請したところであります。
 緊急対策を開始した後の新規感染者数について、1週間ごとに見てみますと、最初の1週間は219名、それ以降は160名、72名と確実に減少しています。感染拡大防止に御理解と御協力を頂いた県民の皆様、事業者の皆様お一人お一人のおかげであり、深く感謝を申し上げます。
 一方で、病床利用率については、1月15日の66.5%をピークに緩やかに減少しており、現時点においては、38.2%(2月3日時点)となっています。現在、重症者用の病床利用率と合わせて2つの指標がステージ3の水準にあります。

 新規感染者数が減少傾向に転じていることに加え、病床利用率も少しずつ改善されつつありますが、緊急対策の終了後、短期間のうちに再び病床がひっ迫することが無いよう、安定して医療を提供することが可能な状態を継続できるようになるか、しっかりと見極める必要があります。
 このため、「福島県新型コロナウイルス緊急対策期間」を2月14日まで1週間延長することといたします。県民の皆様、事業者の皆様には、引き続き、御不便・御苦労をお掛けすることになりますが、感染拡大防止に向け、御理解と御協力をお願いいたします。
 県民の皆様におかれては、緊急事態宣言の対象となっている10都府県を始めとする感染拡大地域との不要不急の往来を自粛していただくようお願いします。また、県内においても、不要不急の外出を自粛していただき、特に、午後8時以降の外出自粛を徹底していただくよう、お願いをいたします。
 接待を伴う飲食店及び酒類を提供する飲食店等におかれては、午後8時から午前5時までの時間帯の営業を自粛していただくとともに、酒類の提供は、午後7時までとしていただくよう、お願いいたします。
 また、引き続き営業時間の短縮要請に御協力いただいた事業者の皆様には、「福島県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」の支給を延長するとともに、今回、緊急対策期間における飲食店等への時短要請の影響を受け、売上げが減少した取引事業者、あるいは、県民の皆様への不要不急の外出自粛要請により直接的な影響を受け、売上げが減少した事業者の皆様を支援するため、新たに「一時金」を支給することといたします。
 こうした緊急対策と併せて、会話をする際は必ずマスクを着用するなど「新しい生活様式」を徹底するとともに、日常生活において、感染リスクが高まる「5つの場面」を十分に意識して慎重に行動するなど、感染拡大防止に向け、より一層の取組をお願いいたします。
 県民の皆様、事業者の皆様の御協力により、緊急対策については一定の効果が現れてきています。これまでの皆様の取組と御努力の成果をより確かなものとし、命と健康、そして医療を守るため、皆様お一人お一人の御協力を心からお願いいたします。                        

 県では、医療提供体制がひっ迫していることを踏まえ、宿泊療養施設について、先月末に運用を開始した郡山市に続き、新たに、会津若松市に24室を開設することとし、合計244室を確保いたしました。2月下旬の受入開始を目途に準備を進めてまいります。これにより、浜・中・会津の各地方において宿泊療養施設の活用が可能となったことから、患者の移動負担の軽減はもとより、円滑な入院調整につなげていきたいと考えています。
 また、即応病床の確保につきましては、これまで、医療機関において少しでも患者を受け入れやすくなるよう、支援制度等を構築してきたところであります。その結果、多くの医療機関の御協力により、これまでの350床から、本日391床まで増やすことができました。一方で、今もなお救急医療や通常医療との両立に影響を及ぼしかねない水準にあることから、引き続き、宿泊療養施設の活用や、入院時の広域調整にしっかり取り組むとともに、全県的な感染防止対策を継続することで、医療提供体制の負担軽減につなげてまいります。

 「ウィズコロナ」の状況の中、今後も県内で感染者が発生することは避けられません。県民の皆様には、感染された方やその御家族、医療や感染症対策に携わる方々に対して、温かい気持ちで接していただきますようお願いします。また、差別や誹謗中傷は絶対になさらないよう、重ねてお願いをいたします。

0

部活動再開のお知らせ

 2月8日(月)以降の部活動についてですが、感染状況を注視しながら、可能な限りの感染症対策を講じた上で、各部の計画に基づき部活動を再開いたします。なお、当面、他校生との交流が伴う対外試合や合同練習、各協会・連盟主催の大会への参加は見合わせますので、保護者の方々のご理解ご協力をお願いいたします。

 また、ご家庭において、長期にわたる新型コロナウイルス感染防止対策を講じていただいているところですが、あらためて、お子様本人または同居ご家族に風邪様症状が見られる場合には、医療機関を受診するとともに登校を控えていただけますようご協力の程お願いいたします。(出席停止として扱います。)

0

ノート・レポート エントリー完了

 本日、本校3年生の県立高校前期選抜受験者の出願は全て完了しました。保護者の皆様には、願書作成に際し、ご協力いただきお世話になりました。

 また、1、2年生には、期末テスト(18日・19日)に向けて、計画的に取り組むよう指導しているところですが、ご家庭のご支援もよろしくお願いいたします。

 

0

【2月14日まで延長】福島県新型コロナウイルス緊急対策について

 福島県より感染拡大防止、医療提供体制の負荷軽減のため、以下の協力を特別措置法に基づき要請が延長されました。

 〇 不要不急の外出自粛要請

 〇 午後8時~午前5時までの時間帯の営業自粛要請(接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店等)

※緊急対策期間は、令和3年2月14日(日曜日)まで延長となりました。

0

ノート・レポート いよいよ出願へ~令和3年度県立高等学校入学者選抜~

 明日から始まる県立高校入学者選抜の出願書類が準備できました。明日と明後日

で出願事務を終える予定です。

【令和3年度 福島県立高等学校 主な入試日程】
■前期選抜・連携型選抜
・出願書類提出
令和3年2月 4日(木)~2月 9日(火)
・出願先変更
令和3年2月10日(水)~2月15日(月)
・学力検査
令和3年3月 3日(水)
・面接等 

令和3年3月 3日(水)又は3月 4日(木)、3月 5日(金)
・追検査等の実施
令和3年3月10日(水)、3月11日(木)
・合格者発表
令和3年3月15日(月)
■後期選抜
・出願書類提出
令和3年3月16日(火)~令和3年3月17日(水)
・出願先変更
令和3年3月18日(木)
・面接等
令和3年3月22日(月)
・合格者発表
令和3年3月23日(火)

新型コロナウイルス感染症対応選抜
第1日程 実施日:令和3年3月22日(月)
第1日程合格者発表日 :令和3年3月23日(火)
第2日程実施日:令和3年3月25日(木)
第2日程合格者発表日 :令和3年3月26日(金)

 

 

 

0

笑う お家時間を有効に活用してください。

 1、2年生は、現在、部活動が中止となり、自宅で過ごす時間が長い生活が続いているかと思いますが、生活の中に意識的に運動を取り入れていきましょう。自宅周辺の散歩やジョギング、お家の中で筋トレやストレッチなど工夫して、家庭学習の合間に体づくりに励んでみましょう。また、毎日の体重測定もおすすめです。オンラインゲームに没頭してしまい寝不足に陥っている人はいないと思いますが、読書やお家の手伝いも積極的に行ってみましょう。

 3年生は、いよいよ県立高校の願書の出願が近づいてきました。これまで以上に体調管理に気を配っていきましょう。

 

0

笑う 漢検にチャレンジ!

 先月30日(土)、第3回日本漢字能力検定に希望生徒が学年の枠を越えて挑戦しました。2級1名(2年)、準2級4名(2年)、3級2名(3年1名・1年1名)、4級2名(2年1名・1年1名)、5級1名(1年)、7級1名(3年)、8級2名(2年)、9級2名(1年) 計15名です。これまでの準備の成果が全員に実ることを祈っています。

 

0

お知らせ 今週の主な行事です。

 節分が2月2日になるのは明治30年、1897年以来、実に124年ぶりの出来事です。その思いを込めて豆まきを行ってください。そして、なぜ、今年の節分は、2月2日なのか調べてみましょう。

2月  如月(きさらぎ)  February

※部活動中止 ~2月7日(日)

1日(月)学校司書来校 

     下校時間 16:15 

2日(火)学校司書来校 節分

     下校時間 16:15

3日(水)SC・ALT来校 岩瀬地区校長会web会議(新型コロナ対応)

     下校時間 16:15      

4日(木)県立高校前期選抜出願①(本校分)

     下校時間 15:15 

5日(金)県立高校前期選抜出願②(本校分) 週番引継ぎ 

     下校時間 15:15

6日(土)※部活動 中止

7日(日)※部活動 中止

0

グループ 中学生による模擬議会が行われました。

 本日、中学生による模擬議会が、須賀川市議会議場で行われ、市内10中学校の代表が出席し、代表者が市の政策全般について質問しました。市の施策やまちづくり、議会などに関心を深めてもらうとともに、中学生の意見や提言・考え方を今後のまちづくりへの参考とする目的で実施されています。本校からの質問に対して、市長さん、副市長さんから答弁をいただきました。この模擬議会の様子は、須賀川市のホームページでもライブ中継されました。
 本校から参加した生徒の皆さん
◇質問議員・要旨▽大越由香子(2年)「円谷幸吉縁のジョギングコースの整備」◇模擬議会議員▽成田爽良(2年)青森加怜(1年)

 

0

お知らせ 今週の主な行事です。

 今週は、3年生は、義務教育最後の期末テストがあります。1、2年生は、帰宅してからの時間の使い方をあらためて見直してみましょう。

1月  睦月(むつき)  January

※部活動中止 ~2月7日(日)

25日(月)中学生による模擬議会 学校司書来校 

      下校時間 16:15 

26日(火)ALT・学校司書来校

      下校時間 16:15

27日(水)SC・ALT来校

      下校時間 16:15      

28日(木)3年期末テスト① 第5回進路対策委員会

      下校時間 16:15 

29日(金)3年期末テスト② 週番引継ぎ 

      下校時間 15:15

30日(土)漢字検定 ※部活動 中止

31日(日)※部活動 中止

0

キラキラ できる限りの予防対策を継続していきましょう!

 本市の月別の新型コロナウイルス感染者発生状況です。グラフ化するとあらためて今月は、陽性者の確認が続いていることがわかりました。国内では、渡航歴のない方の変異ウイルスの感染も報告されています。今後もできる限りの予防策を継続していきましょう。

 出典:須賀川市ホームページ

0

ノート・レポート 学年末を見据えて!

 学級活動の時間の中で、今の自分を振り返り、今後の生活に向けた自己の目標を再確認しました。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のために部活動をはじめ放課後の活動を制限していますが、自分の自由になる時間をどう使うかを見直すことはとても重要です。この機会を利用して、意識して「時間をコントロールする力」を身につけていきましょう。

※1年3組の様子です。

0

にっこり 中学生による模擬議会のライブ配信について

 1月25日(月)午後2時から、須賀川市議会議場において市内中学生による模擬議会が開催されます。当日は、市内10校の中学校から選出された生徒が議員となり、一般質問を行います。本校からも、生徒会役員が参加します。
 須賀川市議会ホームページ内の「本会議ライブ中継」から、その様子が配信される予定ですので、お楽しみに!

須賀川市議会関連サイト

☆昨年度の様子です。

0

興奮・ヤッター! 西袋地区の子どもたちの健康を守り抜く!

 西袋地区の各小・中学校の養護教諭が、自校の健康課題や新型コロナウイルス感染防止対策等について協議、情報交換し、小中一貫教育の強みを生かして共通課題として設定し、課題解決のために共通実践していくことを確認しました。時節柄、各学校をオンラインで結び、効率的に話し合うことができました。

0

お知らせ 今週の主な予定です。

あれから26年・・・。

 平成7年1月17日 午前5時46分。阪神・淡路大震災から今日で26年の節目を迎えました。震災により無念にもお亡くなりになられました方々に、心より哀悼の誠を捧げます。

 新型コロナウイルス感染防止対策に目を奪われる毎日ですが、地震、集中豪雨、台風等、私達は、災害と常に隣り合わせにあることを強く心に留めると同時に、間もなく発災から10年となる東日本大震災をくぐり抜けた命をこれからも大切にすることを繰り返し指導して参ります。

 今週は、私立高校入試が本格的にスタートします。全校生で、より一層、健康管理に努めていきましょう。

1月  睦月(むつき)  January

※部活動中止 1月16日(土)~2月7日(日)

18日(月)学校司書来校 下校時間 16:15 

19日(火)学校司書来校 

      私立高校受験者校長面接

      下校時間 16:15

20日(水)私立高校受験者校長面接

      下校時間 16:15      

21日(木)私立高校受験者校長面接

      下校時間 16:15 

22日(金)ALT来校 週番引継ぎ 英検

      完全下校時間 15:15(英検受検者以外)

23日(土)※部活動 中止

24日(日)※部活動 中止

 

0

お知らせ 令和3年度新入生保護者説明会の中止について

 来月12日に令和3年度新入生保護者説明会に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。中止のお知らせは、来週18日に文書で配付させていただきます。

◯ 西袋一小、西袋二小とも、2月26日(金)の授業参観後の6学年懇談会に中学校の職員を派遣し、関係資料をもとに短時間で中学校生活、入学時の準備物等について説明させていただきます。その他の小学校から入学予定のご家庭においては、個別に対応させていただきます。

※ 今後の感染状況により、各小学校の授業参観、学年懇談会が中止になった場合は、お子様を通して小学校から関係資料を配付します。

※ 入学に際して不安な点、ご不明な等がありましたら、中学校まで遠慮なくご連絡ください。

 

0

学校における新型コロナウイルス感染防止策へのご協力について(お願い)

 須賀川市教育委員会より 福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、県内の感染状況が「ステージⅢ」相当であるとされ たこと及び市内において感染者が増加している状況にあることから、 下記の期間 、室内において近距離で行う合唱や管楽器演奏、密集する運動などの 感染リスクの高い活動を停止するとの指示がありました。

 なお、同期間にあっても、感染収束局面と判断した際には、感染リスクの低い活動から徐々に活動を再開することといたします。
 また、部活動及び特設活動については、下記の期間において全ての 活動を停止いたします。
 保護者の皆様におかれましては、引き続き、お子さんの健康状態の把握に努めていただくとともに、同居家族の皆様も毎日健康状態を確認 し 、 同居家族に風邪症状が見られる場合には、大事を取って登校を控えていただくようお願いいたします。 その際には、「欠席」とせずに「出席停止」として扱います。

 今後も、本校において、より一層の注意喚起を行うとともに、引き続き 、感染防止策を講じながら 教育活動を実施してまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
                記
〇対象期間 令和3年1月16日(土)から同年2月7日(日)まで
 ※終了期日が変更となる際は、改めてお知らせします。

0

にっこり 新型コロナウイルス感染防止対策を再確認しました。

 本日、岩瀬地区内の小・中学校の養護教諭が参加して行われた福島県学校保健会岩瀬支部養護教諭部会オンライン研修会に公立岩瀬病院 三浦純一院長先生をお招きし、「新型コロナウイルスから児童生徒を守る正しい知識~いま学校としてできること~」というテーマで具体的な感染対策について専門家のお立場から教えていただきました。講話の内容や質疑応答を含め本校の感染防止対策をあらためて見直していきたいと思います。

0

注意 今日から「福島県新型コロナウイルス緊急対策期間」~2月7日まで

 福島県では、感染者の急増を受けて、1月13日から2月7日までを「福島県新型コロナウイルス緊急対策期間」と定め、法律に基づいて、県内のすべての人に不要不急の外出等の自粛をするよう求めることを決めました。本校においても、県の通知等を確認し、あらためて感染予防策を点検して実践してまいります。また、時節柄、家族内に、大学入試等で、やむを得ず緊急事態宣言の対象地域を行き来する方がいる場合は、その後、2週間は、健康観察を行うとともに、不要不急の外出自粛を続けていただけますようお願いいたします。

0

にっこり 新型コロナウイルス関連の情報提供について

 福島県は、今日、須賀川市では、新たに12人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。連日の陽性者の確認になっています。今後も、ご家庭と協力して感染予防の徹底を図って参ります。

 なお、先日もお知らせした通り、お子さんまたは同居のご家族に、保健所より濃厚接触者に特定された方、その他の接触者としてPCR検査を受ける方、発熱等の風邪の症状によりPCR検査を受ける場合には、速やかに学校(0248-76-5136)、または管理職用の携帯電話までご連絡ください。個人情報の保護については、万全に行いますのでよろしくお願いいたします。

0

お知らせ 今週の主な予定です。

 寒い日が続きますが、健康管理に努め、充実した学校生活を送りましょう。

1月  睦月(むつき)  January

11日(月)成人の日

12日(火)3年実力テスト 学校司書来校 

      私立高校受験者校長面接

      下校時間 17:30

13日(水)SC・ALT来校 私立高校受験者校長面接

      下校時間 17:30      

14日(木)ALT来校 私立高校受験者校長面接

      岩瀬地区中学校長会Web会議

      下校時間 17:30 

15日(金)ALT来校 週番引継ぎ 私立高校受験者校長面接

      私立高校受験者事前指導

      完全下校時間 17:30

16日(土)※対外活動 中止

17日(日)※対外活動 中止

0

お祝い ご成人 おめでとうございます!

  祝 成人!
 明日11日(月)は、成人の日です。本校の卒業生をはじめ、この度、成人を迎えられた皆様方にお祝いを申し上げます。
 今日、須賀川アリーナにおいて予定されていた「令和3年須賀川市成人式」は、新型コロナウイルス感染防止対策の一環でオンラインによる開催に変更になってしまいましたが、先輩方の背中を目指して後輩達も努力していきますので応援よろしくお願いします。

0

お知らせ 大切なメッセージが届きました。

 県内の新型コロナウイルス感染拡大状況を受け、橋本克也市長さん、國分啓二須賀川医師会長さん、三浦純一公立岩瀬病院長さんからメッセージが届きました。              令和3年1月8日

市長メッセージ「1都3県への緊急事態宣言に際して」 

 市民の皆さんには、日頃から、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に取り組んでいただき、誠にありがとうございます。

 また、命を守るため、地域医療を守るため、今も最前線でご努力いただいている医療関係者の皆さんはじめ、介護・福祉施設等に従事する皆さんに、心から敬意と感謝の意を表します。

 昨日、東京都、埼玉、千葉、神奈川県に対し、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が再発出されました。本市においても、年が改まり1月8日までに14名の感染者が確認され、県内においても感染者が急増している状況にあります。

 市民の皆さんにおかれましては、この緊急事態宣言を受け、1都3県への移動については自粛をお願いするとともに、感染リスクの高い地域への移動についても、その必要性を慎重に判断していただき、3密や会食などの感染の広がりが見られるような場所への訪問は、引き続き控えていただくよう改めてお願いいたします。

 また、接触確認アプリ「ココア」の活用や移動後2週間の行動歴の記録など、感染拡大を防ぐための対応をお願いします。

 さらに、家庭内においても換気の徹底やマスクの着用、手指消毒の徹底を図るなど、特に高齢者のいる家庭においては、感染リスクを下げる対応を心掛けていただきたいと思います。

 新型コロナウイルスとの闘いはこれからも続きます。

 改めてのお願いになりますが、マスクの着用、3密や大きい声を出す場面を避ける、手洗いや手指の消毒といった基本的な感染防止対策に引き続き取り組んでください。

 市民の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。

 また、市民の皆さんには、感染された方やそのご家族、医療や感染症対策に携わる方に対しての差別や誹謗中傷は、絶対になさらないよう重ねてお願いいたします。            須賀川市長 橋本克也

 

須賀川医師会 会長メッセージ

 長期にわたる新型コロナウィルス感染症により日常生活や経済活動に影響が続いていますが、感染症対策の原点に立ち返り冷静に行動しましょう。

 感染症対策の原則は、早期発見、早期治療(治療法が確立されていない場合は早期隔離)です。そしてワクチンによる予防です。

 今回の新型コロナの主な特徴は、

1)無症状ないし軽症のウィルス保有者が多い。

2)症状がでる2,3日前からウィルスがたくさん出て感染させる可能性がある。ウィルスの伝播様式としては飛沫感染が主体と考えられる。

3)軽症でも数日たつと急に容体が悪化することがある。

4)高齢者や基礎疾患(糖尿病、心臓病など)を持つ人は重症化率が高い。

5)回復しても後遺症が残ることがある。

 市内の医療機関(診療所、病院)は、感染対策を徹底して診療をしています。体調がすぐれない時は、まずかかりつけ医へ電話連絡をして指示を仰いでください。かかりつけ医がいない時は、受診・相談センターへ連絡をしてください。

 市内の検査体制として須賀川市地域外来と診療・検査に対応した医療機関がありPCR検査を行っています。ただし検査結果には、疑陰性や疑陽性があることに注意しましょう。また微熱などの症状が続く場合は、仕事を休み体調確認を行い変化があればかかりつけ医へ連絡をしましょう。

 県内の感染状況から医療提供体制(入院ベッド、重症者対応病院)の逼迫が懸念されます。一人一人が感染対策の再確認とその徹底を行い、感染しない、感染を広げないという意識を強くもち行動しましょう。

 将来を背負う子供たちは、感染予防に日々健気に取り組んでいます。

 もうすぐワクチン接種が始まります。その効果に期待しましょう。

               須賀川医師会 会長 國分 啓二

 

公立岩瀬病院 院長メッセージ

 福島県内においても、感染が急拡大しており、県の感染症等確保病床のうち、入院受入患者数が50%を超える状態が発生しております。

 現在、公立岩瀬病院を含めて県内の医療機関が連携して、地域を越えて患者受入れに協力して対応しています。

 市民の皆様には、感染拡大を防ぐための行動を徹底していただき、発熱、味覚や嗅覚の変化など、感染症が疑われる場合は、直接医療機関の窓口には行かず、まずはかかりつけ医や受診・相談センターに電話相談のうえ、指示に従って医療機関を受診するようにしてください。

 当院といたしましても、感染防止対策を徹底し、適切な医療が提供できるように努めて参りますのでご協力をお願いいたします。

 市民の皆様お一人おひとりの行動で感染拡大を防ぎましょう。

                 公立岩瀬病院 院長 三浦 純一

0

お知らせ 県民の皆様への知事メッセージが届きました。

令和3年1月8日(金) 県民の皆様への知事メッセージ
 はじめに、医師や看護師、病院スタッフの皆様、そして、感染症対策に携わる保健所や臨床検査技師の方々など、県民の命と健康を守るために、昼夜を問わず最前線で懸命に御対応いただいている関係の皆様に、深く敬意と感謝の意を表します。また、感染拡大の防止に向けて、様々な御協力を頂いている県民の皆様、事業者の皆様に心から感謝を申し上げます。
 全国的に、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況が続いております。昨日は、1日当たりの感染者が初めて7,000人を超えました。こうした中、政府は、感染者の約半数を占める1都3県を対象に、本日1月8日から2月7日までの1か月間、特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令しました。
 本県においても感染が拡大しております。先月12月は、9件のクラスターを始め、1か月では最多となる455名の感染が確認されました。クラスター9件のうち5件は、飲食が関係する場面で発生しており、マスクを外しての飲食や会話が、感染拡大の大きな原因の一つとなっています。
 1月に入ってからは、既に184名が確認され、先月を上回るペースで感染が拡大しており、感染者数の増加に伴い医療提供体制への負荷も増大しています。病床のひっ迫具合を表す病床利用率は、県全体で50%を超え、非常に厳しい状況になっています。
 また、今月は、いわき市及び白河市の飲食店において、複数の感染者が確認され、特に、白河市ではクラスターが発生するなど、今後、感染が更に拡大することも懸念されます。
 現在の福島県は、感染者数と感染地域の拡大を踏まえると、これまで以上の警戒が必要な状況になっています。
 県としては、国や市町村などの関係機関と緊密に連携し、感染拡大を防止するとともに、県民の皆さんに安心していただける検査体制、軽症者療養施設の活用を含めた医療提供体制の確保に、全力で取り組んでまいります。
 こうした厳しい状況を踏まえ、私から県民の皆さんに、3つの点について、強くお願いをいたします。

 1点目、「外出に当たっては、その必要性をしっかりと考えて、慎重に行動してください」
 2点目、「普段一緒にいない人との飲食などは避けてください」
 3点目、「マスクなしでの会話は止めてください」

この3点であります。
 本県にとって、今が正に瀬戸際であります。コロナに打ち克つことが出来るかが、皆様一人一人の行動にかかっています。自分自身の命を守るため、大切な人の命を守るため、そして、医療崩壊を防ぎ、社会を守るため、新たな感染者を出さない行動を切にお願いいたします。
 また、緊急事態宣言の発令に伴い、対象となった1都3県については、明日1月9日から2月7日までの間、不要不急の往来を自粛していただくようお願いいたします。1都3県以外の感染が拡大している地域との往来についても、その必要性を慎重に判断していただくようお願いします。
 今週末1月11日は成人の日です。今年成人となる皆様を始め、若い方々に改めてお願いをいたします。若い方は感染しても重症化しにくいとの見解もありますが、自分たちが感染した場合、これまで育ててくれた御両親、おじいちゃん、おばあちゃんなど御世話になった方々を危険にさらすおそれがあることを認識してください。友人たちとの飲食は楽しいものです。ましてや、久しぶりに会う場合はなおさらですが、今は我慢し、先ほどお願いした3つのお願いを徹底するようお願いいたします。
 成人式を開催する市町村におかれては、ソーシャルディスタンスの確保など、イベント開催のガイドラインに沿った感染防止対策の徹底をお願いします。また、オンライン開催の場合も含め、式典前後における飲食については控えていただくよう、式典参加者に対する周知をお願いします。
 「ウィズコロナ」の状況の中、今後も県内で感染者が発生することは避けられません。県民の皆様には、感染された方やその御家族、医療や感染症対策に携わる方々に対して、温かい気持ちで接していただきますようお願いします。また、差別や誹謗中傷は絶対になさらないよう、重ねてお願いをいたします。

0

新春書道展「席書大会」中止のお知らせ

 1月11日(月・祝)に実施予定であった新春書道展「席書大会」ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止とする旨の連絡が主催者から急遽入りました。1次予選を突破して本大会に出場する予定だった生徒の皆さんにとっては、大変残念なお知らせですが、生命の安全第一の判断ですのでご理解ください。なお、1次予選で提出した作品で最終審査がされる模様ですので、結果を楽しみに待ちたいと思います。

0

お知らせ 岩瀬地区中学校における新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について

 国内、県内の感染状況の推移を踏まえ、高校入試が本格化する時期に向けた当面の感染拡大防止対策の一つとして岩瀬地区内の全ての中学校の対応について下記のとおりとさせていただきますのでご理解・ご協力をお願いいたします。今後とも、お子様、ご家族様の健康管理についてよろしくお願いいたします。
                記
1 対象期間と対応内容
(1)1月7日(木)から1月17日(日)まで
  ア 日常の感染予防対策に加えて、授業における「感染リスクが高い学習活動」については、感染リスクの低減に十分配慮して実施して参ります。
  イ 部活動において、密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする場面が多い活動及び向かい合って発声したりする活動は、慎重に検討し実施して参ります。
  なお、以下の点について、不特定多数の生徒等との交流を避けるため、岩瀬地区全ての中学校が統一して活動の制限をさせていただきます。  
・各種協会及び連盟主催大会の参加を見合わせること。
(県内外の大会、強化練習会等を含む)  
・練習試合等の校外の活動への参加を見合わせること。
(県内外の全ての活動を含む)
2 その他
(1) 1月17日以降の対応については、感染状況の推移により追ってお知らせします。
 ※本日、お子様を通じて関係文書を配付させていただきます。

0

お知らせ 今後の気象情報にご注意ください。

 明日7日(木)から8日(金)にかけて、低気圧が急速に発達しながら日本海から千島近海へ進み、その後冬型の気圧配置が強まるため、北日本から西日本では大雪や大荒れの天気となる所があるとの予報です。通学路の凍結しているおそれがある時は、絶対に自転車通学は避けてください。

 ご家庭でのお声かけもよろしくお願いします。

 

0

駆け抜けよう!3学期スタート!

 短い冬休みが終わり、今日を含め3年生は、義務教育最後の46日間、1、2年生は、新しい学年に向けた53日間にわたる3学期が始まります。これから、雪が降り、通学路も凍結する寒い日が続くかと思いますが、新型コロナウイルス感染防止をはじめ健康管理を行いながら、一日一日を大切にしてお互いに頑張りましょう。

0

冬休み第8日~第3学期登校日まで3日~

 「令和2年度火災予防絵画・ポスターコンクール」の優秀賞12点(本校生徒1名を含む)を掲載した「令和3年防火ポスター・カレンダーが、須賀川地方広域消防組合等の3団体で作成されました。
 この防火ポスター・カレンダーは、火災予防啓発のため、管内の各保育所・幼稚園・こども園、小中学校、店舗及び事業所などに掲示されています。是非、見つけていただきご覧ください。

 暖房器具などで火気を取り扱う機会も多くなり、火災が発生しやすい季節を迎えています。大切な生命や財産を守るため。火気の取り扱いには十分注意しましょう。

 

0

花丸 冬休み第7日~第3学期登校日まで4日~

 新しい年を迎えました。今年も、保護者、地域の方々のご支援のもと、西中生の活躍を続々とホームページでも発信できるよう努めて参ります。本年もどうぞよろしくお願い致します。しばらく続くと思われるコロナ禍においても今年の『西中旋風』にご期待ください!

0

冬休み第6日~第3学期登校日まで5日~

 西中生の皆さん、毎日、生活のリズムを崩さずに生活できていますか?特に、3年生は、受験生として緊張の毎日を過ごしているのではないでしょうか?終業式でもお話したとおり、私たちが、新型コロナウイルス感染予防対策を継続することが、医療従事者の皆さんの負担過重を減らすことにつながっていることを忘れないで生活していきましょう。
 ところで、年末年始のこの期間は、市内の医療機関も休診日が増えますので、体調管理に十分気を配ってください。
 もしもの場合は、須賀川地方広域消防組合のサイトが頼りになります。

須賀川地方広域消防組合関連ページ

0

お知らせ 冬休み第5日目~第3学期始業式まであと6日~

年末年始 大雪に警戒を!

 福島地方気象台によりますと、東北地方の上空にマイナス36度以下の寒気が流れ込み、今日30日から元日ごろにかけて、強い冬型の気圧配置となる見込みです。
 30日午後6時からの24時間に降る雪の量は、いずれも多いところで、中通りの山沿いで10センチから20センチ、中通りの平地で5センチから10センチとなっていて、元日ごろにかけて、さらに雪の量は増える見込みの予報が出ています。
 一方、国土交通省と気象庁は、車の立往生に警戒が必要だとしていて、「大雪に対する緊急発表」を発出しています。国道4号線付近にも看板が出ていました。最新の気象情報を入手してご注意願います。

0

冬休み第3日目~第3学期始業式まであと8日~

 いつも本校ホームページにアクセスいただきまして、誠にありがとうございます。
 本年も残すところあと僅かとなりましたが、今後も、「西中生の今」を中心に新鮮な情報発信に努めて参ります。また、更によりよい西中となるようより一層邁進していきます。
 どうぞ良いお年をお迎えください。

※明日29日から来年1月3日まで年末年始休業(機械警備中)となります。緊急時の連絡が必要な際は、緊急連絡用携帯電話へお願いします。

☆大桑原長寿会 関根様からいただいた門松を

職員玄関に飾らせていただきました。

0

お知らせ 冬休み第2日目~第3学期始業式まであと9日~

 福島県教育庁高校教育課から「令和3年度福島県立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について」が発表されました。今後も感染予防を尽くすことはもちろんですが、万が一に備えて、内容を確認願います。

福島県教育庁高校教育課関連ページ

0

お知らせ 冬休み第1日目~第3学期始業式まであと10日~

市長メッセージ「年末年始における感染防止対策について」が届きました!

 市民の皆さんには、日頃から、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に取り組んでいただき、誠にありがとうございます。
 また、命を守るため、地域医療を守るため、今も最前線でご努力いただいている医療関係者の皆さんはじめ、介護・福祉施設等に従事する皆さんに、心から敬意と感謝の意を表します。

 本市では、10月30日の16例目以降、新たな感染症患者は確認されておりません。しかし、県全体ではクラスターの発生などにより感染者が急増している状況にあります。

 市民の皆さんにおかれましては、全国や県内で感染が拡大している状況を踏まえ、特に感染リスクが高い地域に移動する場合には、その必要性を慎重に判断していただくとともに、3密や会食、宴会などの感染の広がりが見られるような場所への訪問は控えていただくようお願いいたします。
 また、接触確認アプリ「ココア」の活用や移動後2週間の行動歴の記録など、感染拡大を防ぐための対応をお願いします。

 特に、これから人の動きが増える年末年始を迎えるに当たり、皆さんに次の3つをお願いいたします。
 1つは、会食についてであります。忘年会や新年会等を開催する場合は、普段から一緒にいる人と、少人数・短時間でお願いします。また、座席は正面や真横を避けて斜め向かいにする、会話する際は必ずマスクを着用するなど、感染防止対策の徹底をお願いします。
 2つは、帰省についてであります。帰省する場合には、3密回避を含め、基本的な感染防止策を徹底するとともに、大人数の会食を控えるなど、高齢者等への感染につながらないよう注意をお願いします。そうした対応が難しい場合は、帰省について慎重に検討いただくようお願いします。また、発熱等の症状がある場合には、帰省や移動を控えていただくようお願いします。
 3つは、初詣や各種イベント等への外出についてであります。初詣は、混雑する時期を避けるとともに、3密や感染防止対策が徹底されていない施設を避け、マスクの着用などの感染防止対策を徹底していただくようお願いします。

 新型コロナウイルスとの闘いはこれからも続きます。家庭や職場内において、「新しい生活様式」の継続と併せて、適切な換気や湿度の確保など、冬場の感染防止対策を徹底していくことが重要です。

 改めてのお願いになりますが、マスクの着用、3密や大きい声を出す場面を避ける、手洗いや手指の消毒といった基本的な感染防止対策に引き続き取り組んでください。

 重要なことは「感染しない、感染させない」お互いの取り組みです。

 市民の皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。また、市民の皆さんには、感染された方やそのご家族、医療や感染症対策に携わる方に対しての差別や誹謗中傷は、絶対になさらないよう重ねてお願いいたします。

 令和2年12月24日

                    須賀川市長 橋本 克也

0

笑う 第2学期 オンライン終業式

 県内では、新型コロナウイルス感染が拡大する中ではありますが、おかげさまで、89日間の2学期を無事終えることができました。テレビ会議システムを活用した終業式では、各学年代表生徒から2学期の成果や課題を踏まえた冬季休業の過ごし方や新年や3学期に向けた目標がそれぞれ発表され、大変頼もしく感じました。
 是非、ご家庭でも話題にしてみていただければ幸いです。

 

0

お知らせ 年末年始の事故防止について

 市内で歩行者被害の交通死亡事故や一般住宅火災が発生しています。何かと気ぜわしい時期ですが、年末、年始の事故防止についてご家庭内でもお声かけをよろしくお願いいたします。道路横断中の安全確認、夜間の反射材の着用や空気が乾燥していますので、火の取り扱いに特に注意をお願いします。

 

 

 

0

お知らせ 第2学期終業式のお知らせ

 12月25日(金)の主な日程をお知らせします。

 8:20~ 8:25 朝の短学活

 8:35~ 9:20 金の4校時

 9:30~10:10 愛校作業

            ※AI部員は、リモート集会の準備

10:30~10:55 第2学期 リモート終業式

11:05~11:50 学級活動 ※私物持ち帰り

12:10       完全下校(昼食・部活動なし)

 

 

0

お知らせ 不審者情報

 昨日21日、「午後5時頃、西袋一小、認定こども園くるみの木周辺で不審な人物を見た」という情報が入りました。成人男性が学校、園周辺を徒歩で何度も往復していたとのことです。現在、関係機関にも連絡して対応していますが、学校でも指導しますのでご家庭でも次の点を確認し、お子様に注意を呼びかけてください。

・なるべく複数で登下校すること。

・部活動等が終わったら速やかに下校すること。

 以上、よろしくお願いいたします。

0

お知らせ 令和3年度新入生保護者説明会のお知らせ

 下記のとおり、新入生保護者説明会を開催する予定です。近日中に各小学校を通じて各ご家庭に関係文書をお渡しします。何卒よろしくお願いします。

            記

1 日時 令和3年2月12日(金)13:20~15:45

2 場所 本校体育館

3 内容及び日程

(1)受付 13:20~13:40

(2)日程説明

(3)校長あいさつ

(4)中学校の生活について 14:00~14:55

(5)思春期子育て講座   15:05~15:45

※新型コロナウイルス感染の状況により、延期や中止する場合があります。

※当日、出席できない場合は、本校までご連絡ください。

 ☎0248-76-5136

0

お知らせ 今週の主な予定です。

 2学期最終週を迎えました。コロナ禍の中ですが、2学期のまとめと令和2年の締めくくりをしっかりおこないましょう。

12月  師走(しわす) December

21日(月)学校司書・ALT来校 

      下校時間 17:30

      年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動 展開中

      (~令和3年1月7日)

22日(火)学校司書来校 

      県立高校特色入試志願希望者オリエンテーション

      下校時間 17:30

23日(水)私立高校入試学年外面接指導開始

      下校時間 17:30      

24日(木)ALT来校 第4回進路指導委員会

      下校時間 17:30 

25日(金)第2学期終業式 週番引継ぎ 愛校作業

      昼食なし・部活動なし

      完全下校時間 12:10

26日(土)放送設備工事 ※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

27日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

0

笑う 中学生の「税についての作文」内閣総理大臣賞受賞報告

 昨日、須賀川市役所応接室で、令和2年度中学生の「税についての作文」内閣総理大臣賞受賞報告をさせていただきました。橋本克也市長さん、森合義衛教育長さんへ賞状の披露の後、受賞作文の朗読を行い、福島県初の受賞に対する労いと賞賛のおことばをいただきました。本校OBで歴代生徒会長でもある橋本市長さんと新生徒会長を務めている大越由香子さんの時代を越えた対面にもなりました。

0

お知らせ 帝京安積高校・日大東北高校受験者の保護者様へ

 3学年だよりでもお知らせしたとおり、帝京安積高校、日大東北高校受験者は、Web出願の手続き後に、受験(志願)票・願書を印刷してから中学校へ提出となります。帝京安積高校は、受験料決済後に印刷可能となり、日大東北高校が、20日(日)より印刷可能です。
 どちらの高校も22日(火)まで担任への提出となりますので期日厳守のご協力をお願いいたします。

 

 

0

お知らせ PCR検査等に係る情報提供 のご協力について(お願い)

 日頃より新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組みにご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、 12月14日(月)の県知事定例記者会見において、福島県の新型コロナウイルス感染状況が「ステージⅡ」に引き上げられたことが発表されたことから、学校においては、より一層の注意喚起を行うとともに、引き続き可能な限りの感染防止策を講じて教育活動を実施していくこととしております。
 一方で、感染者はいつどこで発生してもおかしくない状況であり、本校において、お子さんや 教職員の陽性が判明した場合には、県中保健所の指導のもと、迅速に濃厚接触者の特定のための調査や施設の消毒 を実施することと しております 。
 その際、必要に応じて、お子さんのお迎えの依頼や、夜間等であっても臨時休業等の実施について、学校より一斉メール等でお知らせしますのでご承知おきくださいますようお願いいたします。
 なお、これらの対応等への備えを円滑に行うため、下記のとおり情報提供についてご協力をお願いいたします。
                 記
【お子さんまたは同居のご家族 に次の事案が起こりましたらご連絡ください】
①県中保健所より濃厚接触者に特定された場合
②濃厚接触者に特定されていないが、接触者としてPCR検査を受ける場合
③発熱等の風邪の症状によりPCR検査を受ける場合
    情報提供のご協力について
 情報提供は、校長または教頭へ直接電話で(週休日等は、お知らせしている緊急連絡用携帯電話へお願いします。)

※本日、お子様を通じて関係文書を配付します。

0

令和2年12月16日(水) 県民の皆様への知事メッセージが届きました。

令和2年12月16日(水) 県民の皆様への知事メッセージ
 はじめに、医師や看護師、病院スタッフの皆様、そして感染症対策に携わる保健所や臨床検査技師の方々など、最前線で懸命に対応していただいている関係の皆様に、深く敬意と感謝の意を表します。また、感染拡大の防止に向けて様々な御協力を頂いている県民の皆様、事業者の皆様に厚く御礼を申し上げます。
 全国的に、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況が続いており、特に、大都市圏及びその周辺地域において、連日、多数の感染者が確認されています。先週12日には、全国で一日当たりの感染者数が初めて3,000名を超え、重症者数も日に日に増加しています。
 本県においても、今月に入ってからクラスターが相次いで発生しており、昨日は一日当たりでは最多となる28名の感染が確認されるなど、県内の感染者数の合計は、半月で157名となっています。既に、これまでで最多だった10月(135名)を上回り、2倍以上のスピードで感染が拡大しています。
 感染者の増加に伴い、入院者数も増加しており、福島県の感染のステージは、「感染者の漸増及び医療提供体制への負荷が蓄積する段階」であるステージ2に入りました。確保病床数に対する利用率は25%を超えています。医療提供体制の負荷が急激に増大しており、特に県北地域は厳しい状況となっています。
 これまで陽性となった方については、原則入院としていたところですが、こうした現在の状況を踏まえ、無症状や軽症の若い方等については、診断の上、医師の判断により入院治療が不要とされた場合、速やかに宿泊療養施設を利用していただけるよう、宿泊療養施設の段階的な活用を図っていくことといたします。感染された方の症状に応じて、医療機関や宿泊療養施設を適切に活用していくことで、県民の皆様に安心していただける体制を確保していきます。
 これ以上の感染拡大を防ぐためには、私たち一人一人が、感染のステージが一段階悪化したことを認識し、いつどこで感染が拡大してもおかしくないという強い危機感を持って、感染対策に当たっていかなければなりません。

 新型コロナウイルスとの闘いは今後も続きます。対策疲れや気の緩みから基本的な感染防止対策を怠ってしまうと、感染が一気に拡大することも懸念されます。家庭や職場内において、「新しい生活様式」の継続と併せて、適切な換気や湿度の確保など、冬場の感染防止対策を徹底していくことが重要です。
 県民の皆様におかれては、全国で感染が拡大している状況を踏まえ、特に感染リスクが高い地域に移動する場合には、その必要性を慎重に判断していただくとともに、移動先においては、3密や大声を出す場面、会食や宴会などの感染の広がりが見られるような場所への訪問は控えていただくようお願いします。また、接触確認アプリの活用や移動後2週間の行動歴の記録など、感染拡大を防ぐための対応をお願いします。
 特に、これから人の動きが増える年末年始を迎えるに当たり、皆様に3つお願いをいたします。
 一点目は、会食についてであります。12日に福島市で確認されたクラスターは、大人数で長時間に及ぶ飲食やマスクなしでの会話等が感染拡大の要因であると考えられます。忘年会や新年会等は、なるべく普段から一緒にいる人と、少人数・短時間で開催していただくようお願いします。また、ガイドラインを遵守しているお店を選ぶ、座席の配置は正面や真横を避けて斜め向かいにする、会話する際は必ずマスクを着用するなど、感染防止対策の徹底をお願いします。
 二点目は、帰省についてであります。帰省する場合には、3密回避を含め、基本的な感染防止策を徹底するとともに、特に大人数の会食を控えるなど、高齢者等への感染につながらないよう注意をお願いします。そうした対応が難しいと判断される場合は、帰省について慎重に検討していただくようお願いします。帰省する場合は、年末年始の休暇を分散して取得するなど、混雑する時期を出来るだけ避けていただくようお願いします。発熱等の症状がある場合には、帰省や移動を控えていただくようお願いします。
 三点目は、初詣や各種イベント等への外出についてであります。外出の際は、移動先の自治体等が出している情報により、感染状況の確認をお願いします。初詣については、混雑する時期を避けていただくようお願いします。また、3密や感染防止対策が徹底されていない施設は避け、マスクの着用などの感染防止対策を徹底していただくようお願いします。
 「ウィズコロナ」の状況の中、今後も県内で感染者が発生することは避けられません。県民の皆様には、感染された方やその御家族、医療や感染症対策に携わる方々に対して、温かい気持ちで接していただきますようお願いします。また、差別や誹謗中傷は絶対になさらないよう、重ねてお願いをいたします。

0

雪 雪の朝を迎えました。

 粉雪が舞い散る中での登校となりました。今日は、自転車通学をする生徒は見かけませんでした。今後とも、保護者の皆様におかれましても、冬季間のお子様の登下校の安全確保についてお力添えをお願いいたします。

0

雪 気象情報を収集しながら、正しい判断力で登下校を!

 県内の広い範囲で雪の降る予報となっています。降雪時、また、道路の凍結が予想される場合は、自転車での通学をしないように指導しておりますので、ご家庭でのお声掛けもよろしくお願いします。特に、1年生のお子様をお持ちのご家庭におかれましては、初めての雪の中での登下校を迎えますのでよろしくお願いします。

 

0

令和2年12月11日(金) 県民の皆様への知事メッセージが届きました。

 報道によりますと、福島県では、最近の県内の感染状況の広がりにより、確保している病床のひっ迫度が増しているとして、県内の感染状況が政府の分科会が示す4段階のうち、「ステージ2」にあたるという判断を初めて示しました。今後も、医療提供機関に負担をかけないように感染予防対策に努めていきましょう。

 

 令和2年12月11日(金) 県民の皆様への知事メッセージ
 はじめに、医師や看護師、病院スタッフの皆様、そして感染症対策に携わる保健所や臨床検査技師の方々など、最前線で懸命に対応していただいている関係の皆様に、深く敬意と感謝の意を表します。また、感染拡大の防止に向けて様々な御協力を頂いている県民の皆様、事業者の皆様に厚く御礼を申し上げます。

 全国における新型コロナウイルスの感染状況については、昨日、一日当たりではこれまでで最多となる2,900名以上の新規感染者が確認されました。大阪府や北海道旭川市においては、医療体制がひっ迫し、看護師の派遣を自衛隊に要請するなど、非常に厳しい状況となっています。
 県内においても、今月、福島市内の飲食店でクラスターが発生しました。また、この飲食店の利用者が勤務する福島市内の会社においても、クラスターが発生しており、2つのクラスターに関連する感染者数は40名に及んでいます。
 このため、福島市においては、クラスターが発生した地域の飲食店等を対象にPCR検査を実施することとしました。対象となる飲食店の皆様には、これ以上の感染拡大を防ぐため、検査への積極的な御協力をお願いします。
 福島市による検査は大規模なものとなることが予想されますが、これを速やかに実施し、必要な対策を講じていくことが、感染拡大を食い止めるための前提となります。県としても、福島市での検査等がスムーズに実施できるよう、市と連携しながら、必要な支援をしっかりと行ってまいります。
 また、引き続き、福島市に保健師等を派遣して、入院調整や疫学調査を支援するとともに、今後は、「感染防止対策取組ステッカー」を配布している飲食店等について、市と共同で現地調査を実施するなど、関係機関と緊密に連携しながら、感染拡大防止に全力で取り組んでまいります。
 今月に入って既に本県の感染者数の合計は81名となっており、感染拡大のスピードは、これまでで最多だった10月(135名)を大きく上回っています。特に昨日は、一日当たりで最多となる17名の感染が確認されました。新型コロナウイルスとの闘いはまだまだ続きます。対策疲れや気の緩みから基本的な感染防止対策を怠ってしまうと、人の往来が多くなる年末年始に向けて、感染が一気に拡大することも懸念されます。いつどこで感染が拡大してもおかしくないという、強い危機感を持って、感染対策に当たっていかなければなりません。

 こうした状況を踏まえ、皆様に3つお願いをいたします。
 一点目は、感染が拡大している地域との往来についてであります。現在、特に、札幌市や大阪市、名古屋市、東京都等において、感染が拡大しています。こうした地域へ移動する場合には、移動の必要性を慎重に判断していただくとともに、移動先においては、感染防止対策の徹底に加え、3密や大声を出す場面を避ける、会食や宴会は控えるなど、自分自身の身を守る慎重な行動をお願いします。
 また、こうした地域からお戻りになった後は、体調の変化に、より一層注意していただくとともに、家庭内におけるマスク着用などにも気を配っていただくようお願いします。体調が悪い時には、速やかにかかりつけ医や「受診・相談センター」へ連絡していただくようお願いします。
 二点目は、これから年末年始に向けて、会食をされる機会が増えてくると思いますが、感染リスクが高まる「5つの場面」を出来るだけ避けるとともに、少人数・短時間で、会話をする時はなるべくマスクを着用するなど、「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」に気を配っていただくようお願いします。
事業者の皆様におかれては、今回の飲食店におけるクラスターの発生も踏まえ、マスク着用や換気を始め、業種ごとのガイドラインに基づく感染防止対策を徹底していただくよう、改めてお願いします。
 三点目は、「新しい生活様式」の継続と併せて、家庭や職場内において、室温に注意しながら窓を開けて換気を行うこと、適度な湿度を保つことなどに取り組んでいただくようお願いします。
 「ウィズコロナ」の状況の中、今後も県内で感染者が発生することは避けられません。県民の皆様には、感染された方やその御家族、医療や感染症対策に携わる方々に対して、温かい気持ちで接していただきますようお願いします。また、差別や誹謗中傷は絶対になさらないよう、重ねてお願いをいたします。

0

お知らせ 今週の主な予定です。

 県内の新型コロナウイルス感染者の確認数が増加傾向です。目に見えない相手との戦いですが、感染予防対策を積み重ねていきましょう。

 1・2年生の実力テストに向けた準備もしっかり行いましょう。

12月  師走(しわす) December

14日(月)1・2年実力テスト 学校司書来校 

      下校時間 17:30

      年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動

      (~令和3年1月7日)

15日(火)学校司書・ALT来校

      下校時間 17:30

16日(水)SC・ALT来校

      下校時間 17:30      

17日(木)ALT来校

      下校時間 17:30 

18日(金)第3回進路対策委員会 週番引継ぎ

      令和2年度中学生「税についての作文」

      内閣総理大臣賞受賞 市長報告

      下校時間 17:30

19日(土)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

20日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

0

音楽 素敵な演奏を!令和2年度 第48回福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会

 今年度の大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために「無観客」で、今日と明日の2日間に渡って行われます。本校から出場する吹奏楽部の皆さん、白河市のコミネスで、これまでの練習の成果を精一杯発揮してきてください。

0

笑う 感謝!新しい年に向けて「門松つくり」!

 昨日、大桑原長寿会、西川ふれあい友の会、森宿寿会、吉美根和み会、本校学校評議員で「すかがわ昔話の会」会長 安田きよ子さん、西袋公民館の皆様には、1年生の学社連携事業歳時記体験「門松つくり」の体験学習に全面的にご協力いただきました。おかげさまで、立派に出来上がった門松を自宅に持ち帰ることができました。

0

ハイビーム こまめに活用 事故防止

 今日から年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が展開されます。
 毎年この時期には、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発し、特に高齢歩行者が被害者となる重大事故の増加が懸念されます。また、高齢運転者による重大事故も発生していることから、県民一人一人が交通安全意識を高め、交通ルールの遵守、正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、県民総ぐるみで交通事故の防止を図ることを目的として様々な取り組みが展開されます。ご家庭でも、お互いに注意喚起をお願いいたします。

1 期 間
  12月10日(木)~令和3年1月7日(木)までの29日間

2 運動のスローガン
   ハイビーム こまめに活用 事故防止

   <年間スローガン>

    みんながね ルール守れば ほら笑顔

3 運動の重点
   (1) 道路横断中の交通事故防止

   (2) 高齢者の交通事故防止

   (3) 夕暮れ時や夜間の交通事故防止(特に、夜光反射材用品等の活用の推進)

   (4) 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

   (5) 飲酒運転の根絶と飲酒が関与する交通事故の防止

0

お知らせ 須賀川の新たな高校についてお伝えします。

 須賀川高等学校と長沼高等学校は、令和4年4月に統合し、新たな学校として開校します。須賀川・長沼統合高等学校(仮称)説明会が、下記の通り開催されますので是非ご参加ください。

☆参加対象 中学2年生、保護者、教員

☆会場 グランシア須賀川

☆日時 令和3年1月28日(木)18:30~19:30

☆須賀川・長沼統合高等学校(仮称) 定員:240名 普通科6学級

 場所:須賀川高校校舎

☆コース制:主体的・対話的で深い学び、地域と連携した探求活動

※申し込み方法等、その他詳細については、2年生の皆さんに文書で配付しますので確認してください。

 

0

笑う 須賀川市役所 「みんなのスクエア」へ

 先日の日本選手権 男子1万メートルを、27分18秒17の日本新記録で制し、東京オリンピック代表に内定した本市出身の相澤 晃選手の快挙を讃えて懸垂幕が設置されています。

 今月25日まで須賀川税務署管内の小・中・高生の「税の作文」が展示されています。本校2年の大越由香子さんの県内初の内閣総理大臣賞受賞作文「地球を巡る社会資源」も展示されています。是非、ご覧ください。

0

お知らせ 授業参観のお知らせ

 学期末の授業参観、大変お世話になります。3密を防ぐために、学年毎に実施日を設定しております。兄弟・姉妹関係で複数の学年にまたがる場合は、3日間の中で都合のいい日をお選びいただいても結構です。詳細については、先日配付済みのプリントをご確認願います。なお、入校時のマスク着用、検温と手指消毒のご協力をお願いいたします。かぜ様症状がある時は、無理をなさらないでください。

 2学年授業参観        9日(水)

 1学年授業参観       10日(木)

 3学年授業参観&学年懇談会 11日(金)

0

お知らせ 今週の主な予定です。

いよいよ令和2年の年末を迎えます。1年の締めくくりをしっかり行いましょう。

12月  師走(しわす) December

 7日(月)学校司書来校 

      下校時間 17:30

 8日(火)学校司書来校

      下校時間 17:30

 9日(水)SC来校 2学年授業参観

      下校時間 17:30      

10日(木)1学年授業参観  

      年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動

      (~令和3年1月7日)

      下校時間 17:30 

11日(金)3学年授業参観 週番引継ぎ

      下校時間 17:30

12日(土)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。アンサンブルコンテスト県南大会(コミネス)

13日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

0

お知らせ 間もなく「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」~ハイビーム こまめに活用 事故防止~

「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が間もなく展開されます。

 登下校中の事故防止のため、夜光反射材用品の活用、前照灯等含む自転車の整備点検をよろしくお願いします。

 来週10日(木)から令和3年1月7日(木)までの29日間、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が一斉に展開されます。

 毎年この時期は、夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発し、特に高齢歩行者が被害者となる重大事故が多発する傾向があります。

 交通安全意識を高め、交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を心がけ、県民総ぐるみで交通事故を防止しましょう。

1 期間
 令和2年12月10日(木)~令和3年1月7日(木)

2 運動のスローガン
 ハイビーム こまめに活用 事故防止

3 運動の重点
(1)道路横断中の交通事故防止

(2)高齢者の交通事故防止

(3)夕暮れ時や夜間の交通事故防止(特に、夜光反射材用品等の活用の推進)

(4)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

(5)飲酒運転の根絶と飲酒が関与する交通事故の防止

 

 

0

お知らせ 令和2年12月3日(木) 県民の皆様への知事メッセージが届きました。

 はじめに、医師や看護師、病院スタッフの皆様、そして感染症対策に携わる保健所や臨床検査技師の方々など、最前線で懸命に対応していただいている関係の皆様に、深く敬意と感謝の意を表します。また、感染拡大の防止に向けて様々な御協力を頂いている県民の皆様、事業者の皆様に厚く御礼を申し上げます。

 全国各地で、新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。先月28日には、一日当たりではこれまでで最多の2,600名を超える感染者が確認されました。特に、北海道や首都圏、関西圏、中部圏の一部の地域において感染者数が増加しており、医療提供体制への深刻な影響が懸念されています。政府においては、11月下旬から12月17日までの3週間を、これ以上の感染拡大を防ぐ上で極めて重要な期間であるとして、感染防止への一層の協力を呼び掛けています。
 一方、県内においては、先月、113名の感染が確認され、10月(135名)に続いて、2か月連続で100名を超えました。このうち、重症化リスクの高い70代以上の方の割合は、10月の12%から  11月は23%と、約2倍に増えています。現在、大規模な感染拡大は抑えられている状況にあるものの、今月に入ってから既に8名の感染が確認されています。県内においても、いつどこでクラスターが発生してもおかしくない、感染が大規模に拡大する可能性が十分にあるということを強く認識して、感染対策に当たっていかなければなりません。

 こうした状況を踏まえ、県民の皆様に3つお願いをいたします。
 一点目は、感染が拡大している地域との往来についてであります。8月から10月にかけて、県内で感染者が増加した際の主な感染経路を分析した結果、県外に由来する感染が家庭や職場内に広がったものと考えられます。現在、札幌市や大阪市、名古屋市、東京都など、大都市で感染が急増していることから、こうした地域へ移動する場合には、移動の必要性を慎重に判断していただくとともに、移動先においては、感染防止対策の徹底に加え、3密や大声を出す場面を避ける、会食や宴会は控えるなど、自分自身の身を守る慎重な行動をお願いします。
 また、こうした地域からお戻りになった後は、体調の変化に特に注意いただくとともに、家庭内におけるマスク着用などにも気を配っていただくようお願いします。体調が悪い時には、速やかにかかりつけ医や「受診・相談センター」へ連絡していただくようお願いします。
 二点目は、これから年末年始に向けて、会食をされる機会が増えてくると思いますが、感染リスクが高まる「5つの場面」を出来るだけ避け、「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」に気を配っていただくようお願いします。
 三点目は、「新しい生活様式」の継続と併せて、家庭や職場内において、室温に注意しながら窓を開けて換気を行うこと、適度な湿度を保つことなどに取り組んでいただくようお願いします。

 「ウィズコロナ」の状況の中、今後も県内で感染者が発生することは避けられません。誰もが新型コロナウイルスに感染する可能性があります。感染した方は、心身ともに大変辛い思いをされます。また、御家族や職場の皆様、医療従事者や感染症対策に携わる関係の皆様も、それぞれに不安や心配を抱えておられます。県民の皆様には、こうした方々に対して、温かい気持ちで接していただきますようお願いします。また、差別や誹謗中傷は絶対になさらないよう、重ねてお願いをいたします。

 

0

第60回新春書道展席書大会へ向けて

 先日、 第60回新春書道展席書大会第一次審査会が市中央体育館で行われ、 席書大会に出場する148人が選出されました。
 席書大会は来年1月11日 午後1時から須賀川アリーナで開かれます。
 本校の一次審査通過者は以下の通りです。本番も頑張ってください。
◎中学生の部
【2年】山中茉白さん
【3年】安齋真白さん、 設楽真央さん、菅野颯太さん、 原瑠々さん

 

0

お知らせ 今週の主な行事です。

 いよいよ令和2年の年末を迎えます。1年の締めくくりをしっかり行いましょう。

11月  霜月(しもつき) November

30日(月)学校司書来校 第2回進路対策委員会

      下校時間 17:30

12月  師走(しわす) December

 1日(火)学校司書・ALT来校 

      中体連岩瀬支部評議員・理事・専門委員長会

      下校時間 17:30

  2日(水)SC・ALT来校来校

      下校時間 17:30      

  3日(木)ALT来校 

      下校時間 17:30 

 4日(金)ALT・GIGAサポーター来校 週番引継ぎ

      下校時間 17:30

 5日(土)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

 6日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

0

令和2年11月27日(金) 県民の皆様への知事メッセージが届きました。

 はじめに、医師や看護師、病院スタッフの皆様、そして感染症対策に携わる保健所や臨床検査技師の方々など、最前線で懸命に対応していただいている関係の皆様に、深く敬意と感謝の意を表します。また、感染拡大の防止に向けて様々な御協力を頂いている県民の皆様、事業者の皆様に厚く御礼を申し上げます。

 全国における新型コロナウイルスの感染状況については、感染拡大のスピードが増しています。特に北海道や首都圏、関西圏、中部圏の一部の地域においては、その傾向が顕著になっており、急激な感染拡大に対して、これまで以上の警戒が必要な状況となっています。また、入院者数や重症者数も増加しており、このままの状況が続けば、医療提供体制に深刻な影響が生じることが懸念されています。
 今週24日には、政府において、札幌市と大阪市を目的地とする旅行をGoToトラベル事業の対象から一時的に除外する決定をしました。
 また、北海道、東京都、愛知県、大阪府の4都道府県は、感染が拡大している地域の飲食店等に対して、営業時間の短縮や休業などを要請しています。
 県内においては、現在、大規模な感染拡大は抑えられているものの、今月に入ってから昨日までに102名の方の感染が確認されています。現時点において、本県では、GoToトラベル事業の制限や休業要請等を行う状況にはないと考えていますが、クラスターの発生等により、感染が拡大する可能性が十分にあることを強く認識して、感染対策に当たっていかなければなりません。

 こうした状況を踏まえ、県民の皆様に3つお願いをいたします。
 一点目は、感染が拡大している地域との往来についてであります。8月から10月にかけて、県内で感染者が増加した際の主な感染経路を分析した結果、県外に由来する感染が家庭や職場内に広がったものと考えられます。現在、札幌市や大阪市、名古屋市、東京都など、大都市で感染が急増していることから、こうした地域へ移動する場合には、移動の必要性を慎重に判断していただくとともに、移動先においては、感染防止対策の徹底に加え、3密や大声を出す場面を避ける、会食や宴会は控えるなど、自分自身の身を守る慎重な行動をお願いします。
 また、こうした地域からお戻りになった後は、体調の変化に特に注意するとともに、家庭内におけるマスク着用などにも気を配っていただくようお願いします。体調が悪い時には、速やかにかかりつけ医や「受診・相談センター」へ連絡していただくようお願いします。
 二点目は、これから年末に向けて、会食をされる機会が増えてくると思いますが、感染リスクが高まる「5つの場面」を出来るだけ避け、「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」に気を配っていただくようお願いします。
 三点目は、「新しい生活様式」の継続と併せて、これから冬を迎えるに当たり、家庭や職場内において、室温に注意しながら窓を開けて換気を行ったり、40%以上を目安に適度な湿度を保つことなどに取り組んでいただくようお願いします。
 また県では、外国人住民の方に新型コロナウイルスに関する情報を分かりやすくお伝えするため、12月1日から相談支援員を配置するとともに、複数言語による電話相談窓口を設置します。皆様の周りに日本語でのコミュニケーションが難しい方がいらっしゃる場合には、御利用いただきますよう、周知をお願いします。
 最後に、医療従事者や感染症対策に携わる関係の皆様、感染された方やその御家族等に対する差別や誹謗中傷は絶対になさらないよう、重ねてお願いをいたします。

0

お祝い 中学生の「税についての作文」内閣総理大臣賞 伝達式

 2年生の大越由香子さんが「地球を巡る社会資源」というテーマで書いた作文が、令和2年度 中学生の「税についての作文」において、全国で最高賞となる「内閣総理大臣賞」を受賞しました。県内初の受賞とのことです。この作文コンクールは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めるという趣旨で毎年実施しているものです。
 今年度は、全国から全国4,887校から313,725編の作文が寄せられたそうで、文部科学大臣賞、国税庁長官賞などの優秀作品とともに表彰されました
 今日の賞状の伝達式では、仙台国税局徴収部長 門脇瞬有様、福島県 県中地方振興局次長 菅野俊彦様、須賀川税務署長 渡部史郎様、本校父母と教師の会会長 星美江様のご臨席いただきました。

 大越さんには、賞状伝達後に、受賞作文を披露してもらいましたが、「税の大切さ」にどんな視点で気づき、どんなことを感じ、今後の自分自身の生き方にどのようにいかしていきたいと考えたのか、同じ中学校で学校生活を送る仲間として学びとることができたのではないでしょうか。
 この度の大越さんの受賞のニュースをはじめ、生徒の皆さんの様々な分野での活躍は、ご家族はもちろん多くの須賀川市民、ひいては、福島県民の方々へ希望や勇気を届けるものと信じています。

※国税庁と納税貯蓄組合連合会が共催する同作文コンクールは、中学生の税に関する理解と関心を高める租税教育の取り組みとして1967(昭和42)年に始まり、54回目となる本年度は、全国から313,725編の応募があったそうです。

 

0

病院 同時流行に備えて!

 今年は、季節性インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行が懸念されています。
 季節性インフルエンザは、例年1月から2月にかけて流行のピークを迎えると言われています。ワクチンを接種してからその効果が出るまでには、2週間程度を要するため、毎年12月中旬までに接種を終えることが望ましいと考えられています。
 季節性インフルエンザの重症化を予防するためにも、体調の良い時に予防接種を受けましょう。
 また、マスク着用、予防接種、うがい、手洗い、手指消毒の励行等の感染防止対策はもちろん体調が思わしくない時は、登校前に医療機関の受診を必ずお願いいたします。

0

お知らせ 『内閣総理大臣賞 伝達式』のお知らせ

 今週26日(木)、本校体育館において、中学生の『税についての作文』内閣総理大臣賞 伝達式を行います。全校生で、受賞をお祝いし、喜びを分かち合いたいと思います。

【式次第】

 1 開式のことば

 2 校長あいさつ

 3 伝達・贈呈 内閣総理大臣賞 伝達

         福島県「副賞」 贈呈

 4 お祝いのことば 

   仙台国税局徴収部長 様

   県中地方振興局次長 様

 5 受賞者あいさつ

 6 受賞作文披露

 7 閉式のことば

0

笑う ジュニアボランティア養成講座~手作りマスクづくり~

 昨日行われた西袋公民館主催のジュニアボランティア養成講座に参加した生徒が医療機関や介護施設へ手作りマスクを届けるために悪戦苦闘しながらも頑張りました。この事業にご支援・ご協力いただいた関係者の皆様にも感謝申し上げます。

0

お知らせ 今週の主な予定です。

 気温が低い日も定期的に教室の換気を行いますので、防寒対策をよろしくお願いします。

11月  霜月(しもつき) November

23日(月)勤労感謝の日

24日(火)学校司書来校

      下校時間 17:30

25日(水)3年実力テスト SC来校

      下校時間 17:30      

26日(木)税の作文 内閣総理大臣賞伝達式 

      GIGAサポーター来校 週番引継ぎ

      下校時間 17:30 

27日(金)GIGAサポーター来校 授業研究会

      下校時間 14:20

28日(土)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。愛護育成会作品展(牡丹会館)

29日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。愛護育成会作品展(牡丹会館)

0

笑う 西袋中の伝統を引き継ぐのは君たちだ!

 昨日、3年生の合唱発表会を行いました。今年の文化祭で発表できなかった最上級生の思いのこもった各学級の合唱に1、2年生も大いに感動したと思います。思う存分には、練習できない状況でしたが、この機会に3年生が残してくれた西袋中の合唱の伝統をしっかり引き継いでいきましょう。

 

0

会議・研修 ダメ!ぜったい!

 学校薬剤師の市川公司先生をお招きし、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行い、薬物の違法性、危険性について学びました。
 違法な薬物の使用は、自分の命を危険にさらしたり、周りの人を傷つけたり、傷つけられたりする犯罪の原因になることを理解することができたと思います。どんなお話だったか、ご家庭内でも話題にしていただければ幸いです。

 

0

試験 期末テストの反省をしっかり行いましょう。

 2学期の期末テストが終了しました。職員室内では、すでに採点事務が始まっています。早ければ、明日の授業で答案が戻される教科もあると思います。

 点数にだけこだわるのではなく、どこができてどこを間違えてしまったか、丁寧に確認しましょう。

 ⇒できなかったところ、わからなかったところを重点的に復習し、今後、同じまちがいをしないようにする。

 ⇒日頃の授業の受け方、家庭での予習、復習の方法、必要な学習時間を確保できていたか点検を行う。

 ⇒期末テストに向けて、計画的に効果的な準備ができたのか点検する。

 ⇒日頃の時間の使い方を見直し、学業生活の充実をより一層図る。

 SNS、ゲームに大事な時間を奪われすぎて、就寝時刻が遅く、睡眠時間が短くなり、朝やっと起きても、食欲がわかず、朝食抜きで登校するという「悪い習慣」の積み重ねが取り返しのつかないことになりかねません。

 この機会に自分の総点検を行いましょう。

「心が変われば、 態度が変わる。」
「態度が変われば、行動が変わる。」
「行動が変われば、習慣が変わる。」
「習慣が変われば、人格が変わる。」
「人格が変われば、運命が変わる。」
「運命が変われば、人生が変わる。」

0

Art&Road〜道にチョークで絵を描こう〜

 今月3日のイベントで、本校美術部有志が、チョークを片手に須賀川駅前の道路をキャンバスに見立てて思うがままに絵を描かせていただきましたが、須賀川市教育委員会を通じて須賀川市秘書広報課より当日の画像を提供いただきましたのでご披露いたします。

【場所】須賀川駅前道路

監修:東京藝術大学
主催:須賀川まちづくり推進協議会北部地区整備推進プロジェクト委員会
共催:須賀川駅前有志の会
後援:須賀川市(須賀川駅周辺地区まちづくりWS)
協力:須賀川市新栄町町内会

0

にっこり PM4(ピー・エム・フォー)ライトオン運動展開中!

 日没時間の早まるこれからの時期の交通事故を防止するため、ライトの早め点灯やこまめな上下切替えを呼びかける「PM4(ピー・エム・フォー)ライトオン運動」が実施されています。
 午後4時を目安としたライトの早め点灯、夜間のライトの上向き・下向きのこまめな切替えによる安全運転の励行により、自車の存在をいち早く周囲に知らせるほか、交通の危険を早期に発見して回避することができます。
 西袋地区の日没も日増しに早くなってきています。車のハンドルを握られるドライバーの皆様方、ご協力をお願いいたします。  

2 実施期間
 令和2年11月1日(日)~令和3年2月28日(日)
   
3 その他
 歩行者、自転車運転の等は、相手に存在が早く伝わる色の服装、反射材用品、ライト等を活用し、交通事故に遭わないようより一層注意してください。

0

お知らせ 今週の主な予定です。

 今週は、期末テストが予定されています。授業で学習してきたことを丁寧に確認して当日を迎えてください。

11月  霜月(しもつき) November

16日(月)ALT・学校司書来校 税を考える週間(~17日)

      期末テスト前部活動休止

      下校時間 17:30

17日(火)ALT・学校司書来校

      期末テスト前部活動休止

      下校時間 17:30

18日(水)期末テスト

      下校時間 17:30      

19日(木)2年薬物防止教室 ALT来校  下校時間 17:30 

20日(金)ALT来校 3年合唱発表会 週番引き継ぎ 

      下校時間 17:30

21日(土)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。数学検定

22日(日)※部活動:大会以外の週休日のいずれか1日は、活動しません。

0

来年こそ・・・。

 今日行われる松明あかしは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、「伝統行事の継承」を目的とした最小限の行事を無観客、関係者のみで実施することとなりました。なお、今年度の松明の製作から本祭までの様子を映像に記録し、後日、市ホームページ等で配信される模様です。来年は、新型コロナウイルスが終息し、西中松明も含め、例年通り開催されることを祈りたいと思います。

0

笑う 第32回ふくしま駅伝 須賀川市チームを応援しよう!

 今週末15日(日)に「第32回ふくしま駅伝」が、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を図りながら故郷のたすきに思いをのせて、「須賀川市チーム」が9区間を駆け抜けます。今年は、本校のOB・OGをはじめ「須賀川市チーム」の活躍をラジオやテレビなどの放送を通じて応援しましょう。

スタート:郡山ヒロセ開成山陸上競技場 午前10時

ゴール:福島県庁前 午後0時40分(予定)

★大会主催者より応援される皆様へのお願い
 新型コロナウイルス感染拡大防止(三密回避)の観点より、沿道での応援をご遠慮ください。各中継所における応援についてもご遠慮ください。フィニッシュ地点(福島県庁)においても関係者以外立ち入ることができません。

0

県立高の前期選抜(特色選抜)の募集定員枠 発表!

 昨日、県教委が、来年3月に実施する県立高の前期選抜の特色選抜の募集定員枠を発表しました。各校のホームページに「志願してほしい生徒像」がアップされていますので確認してみてください。

 前期試験 令和3年3月3~5日 

 後期試験 令和3年3月22日(募集定員に満たなかった学校のみ)

 令和3年度 福島県立高等学校入学者選抜前期選抜募集定員枠

 令和3年度県立高等学校入学者選抜関連情報(福島県教育委員会HP)

0

にっこり 防寒具の準備を!

 登下校時の気温が大分低くなってきました。例えば、指がかじかんでブレーキ操作が遅れたということになれば交通事故の危険性も高まります。手袋やネックウォーマー等の準備をお願いします。ご家庭のご協力もよろしくお願いします。

0