こんなことがありました
日々のできごと
サッカーの学習が各学年で行われています。
低学年では「ボール蹴りゲーム」、中・高学年では「ゴール型ゲーム」として、サッカーで体を動かして楽しんでいます。
寒い中でも元気にボールを蹴り、追いかけていました。
寒い中でも元気にボールを蹴り、追いかけていました。
学習発表会
たくさんのご参観、 ありがとうございました。
個人線量計の回収について
個人線量計を、11月8日(火) 回収します。
ストラップホルダーは回収の必要はありません。
ストラップホルダーは回収の必要はありません。
学習発表会へ、お出かけください
昨日、今日は 月はじめの 参観デーです。
今週末 5日(土)は、東小学習発表会です。9:00~、体育館で行います。
(8:45開場、体育館北側から
8:45までは、スロープに1列に並んでお待ちください)
なかよし学級による ハンドベル演奏に始まり、
1,2,3年生の劇、
4年生の合奏・歌,5年生の日常を十七音で・歌,6年生の総合の
発表をします。
駐車場は、体育館北側、
コミュニティセンター(一部来賓用に ご注意ください)、
仮設住宅駐車場です。
上履きをお持ちください。
体育館内が冷え込む場合もありますので、
防寒対策を、よろしく お願いします。
保護者の皆様には、配付しましたプログラム裏側の お願い を
よくご覧ください。
今週末 5日(土)は、東小学習発表会です。9:00~、体育館で行います。
(8:45開場、体育館北側から
8:45までは、スロープに1列に並んでお待ちください)
なかよし学級による ハンドベル演奏に始まり、
1,2,3年生の劇、
4年生の合奏・歌,5年生の日常を十七音で・歌,6年生の総合の
発表をします。
駐車場は、体育館北側、
コミュニティセンター(一部来賓用に ご注意ください)、
仮設住宅駐車場です。
上履きをお持ちください。
体育館内が冷え込む場合もありますので、
防寒対策を、よろしく お願いします。
保護者の皆様には、配付しましたプログラム裏側の お願い を
よくご覧ください。
校庭表土搬出作業のトラックの出入りにご注意ください
ながぬま文化まつり
今週土、日曜日 長沼体育館で開催される
文化まつりの展示作品を搬入しました。
各学級3点の書写、図画の作品をご覧いただけます、
ご来場ください。
文化まつりの展示作品を搬入しました。
各学級3点の書写、図画の作品をご覧いただけます、
ご来場ください。
理科 校外学習
午前、 5年生は、まちの先生 奥河先生にご指導いただき、
川の学習で、馬尾の滝 他を観察しました。
午後、 6年生は、奥河先生にご指導いただき、
地層の学習で、長沼体育館近くで 観察しました。
川の学習で、馬尾の滝 他を観察しました。
午後、 6年生は、奥河先生にご指導いただき、
地層の学習で、長沼体育館近くで 観察しました。
全校朝の会 「給食で、一番出る 野菜は?」
8:15~ 体育館で、全校朝の会を行いました。
まず、始めに校長先生のお話がありました。
昨日の ながぬま一周駅伝、先日の 校内持久走記録会のお話、
そして、ご自身の 小・中学校時代の 持久走のお話がありました。
「めあてをもって、頑張る」ことで、伸びることができる お話でした。
給食委員会のゲームがありました。
「給食で、一番出る 野菜は、ニンジン? ○か×か」
他の問題に、○ ×で 答えました。
まず、始めに校長先生のお話がありました。
昨日の ながぬま一周駅伝、先日の 校内持久走記録会のお話、
そして、ご自身の 小・中学校時代の 持久走のお話がありました。
「めあてをもって、頑張る」ことで、伸びることができる お話でした。
給食委員会のゲームがありました。
「給食で、一番出る 野菜は、ニンジン? ○か×か」
他の問題に、○ ×で 答えました。
朝の時間の読み聞かせ
朝の時間に読み聞かせがありました。
4年生は「杜子春」のお話でした。
3年生は「三年とうげ」のお話でした。
静かに聞き入っていました。
4年生は「杜子春」のお話でした。
3年生は「三年とうげ」のお話でした。
静かに聞き入っていました。
6年生、日光へ
6年生が、日光へ 修学旅行に出かけました。
東照宮、江戸村の予定です。まず、日光東照宮で集合写真を撮りました。
東照宮を見学しました。
帰りのバスの中です。楽しい思い出を家族に話します。
1年生も、生活科の学習で、郡山自然の家へ 出かけています。
東照宮、江戸村の予定です。まず、日光東照宮で集合写真を撮りました。
東照宮を見学しました。
帰りのバスの中です。楽しい思い出を家族に話します。
1年生も、生活科の学習で、郡山自然の家へ 出かけています。
アクセスカウンター
6
6
5
2
1
7
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。