こんなことがありました!

出来事

全校集会(「栄光をたたえて」「皆勤賞」表彰)

3月8日(水)の全校集会では、コンクールの表彰と「栄光をたたえて」、「皆勤賞」の表彰を行いました。

本日表彰された皆さんは、下記の通りです。おめでとうございました。

〇皆勤賞

 6年  立石さん  佐藤さん  栁沼君  関根さん  赤間さん 

〇栄光をたたえて

 ◇合唱部  6年  石井さん  松川君(代表)  佐藤さん  大野さん  安田さん  芳賀さん

           張堂さん  大竹君  古川さん

 ◇陸上部  6年  三浦さん(代表)  黒田君

 ◇マーチングバンド部  

  6年  望月君  畠山君  溝井さん  根本君  大橋さん  若狹さん  佐久間さん

      吉田君(代表)  根本君  赤間さん  永山さん  金子君

〇第33回田善顕彰版画展  優秀賞  4年  車谷君

〇第38回ユネスコ平和作文コンクール  

 優秀賞  5年  中澤さん

 優良賞  5年  遠藤さん  鈴木さん  青栁さん  大野さん  

      

クレープせいちゃん

3月7日(火)に、本校に「クレープせいちゃん」が来てくれました。

特別支援学級の児童が購入体験をするために、ご協力いただきました。

代金を払う体験、お釣りを受け取る体験をするとともに、実際にお仕事をしている方と触れ合うことも

できました。

それぞれが希望していたとってもおいしいクレープを食べて、大満足の子ども達でした。

「クレープせいちゃん」の河又様、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。

第3回学校評議員会

3月3日(金)に、第3回学校評議員会を行いました。

はじめに校長より、今年度の学校経営の取り組みについてなどを、評議員の方々に説明しました。

次に全学級の授業参観をしていただきました。

最後に、校長室で評議員の方々からご指導いただきました。

ペアやグループを重視した授業の様子を褒めていただいたり、働き方改革を意識して今後も業務に取り

組むようにとご意見をいただいたりしました。

皆様からいただいた貴重なご意見を今年度、来年度の学校経営に生かしてまいります。

大変お忙しい中、ご来校いただきました評議員の皆様、本当にありがとうございました。

6年生を送る会

2月28日(火)に、6年生を送る会を行いました。

当日までに、1~5年生が全員で、招待状やメダル作り、体育館の飾り付けなど、様々な作業を一生懸命行いました。

当日は、歌やダンス、リコーダー演奏、クイズなど、各学年が趣向を凝らして6年生を楽しませていました。

特に5年生は、式の進行から準備・片付けはもちろん、見事な鼓笛演奏を行い、来年からの一小も安心できると

6年生に思わせることができました。5年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。すばらしかったです。

全校生が、これまで本校の中心となって活躍してくれた6年生に、精一杯の感謝の気持ちを伝えることができました。

6年生の皆さんの中学校での活躍を、心から祈っています。

6年生は卒業まで残り15日あまりとなります。残りの小学校生活を悔いなく過ごしてほしいと思います。

須賀川市立第一中学校 八木沼校長先生のお話を聞く会

2月24日(金)に、須賀川市立第一中学校 八木沼孝夫校長先生から、6年生が勉強や部活、行事など、

小学校生活との違いについて教えていただきました。

先輩方からのメッセージ動画もあり、興味を持って話を聞くことができました。

入学に対して、前向きな気持ちをもつことができた貴重な時間となりました。

八木沼校長先生、大変お忙しいところ本当にありがとうございました。

第一保育所の学校見学

2月22日(水)に、第一保育所の皆さんが学校見学に来ました。

来年度9名の園児が、本校に入学する予定だと聞いています。

4月、楽しみに待っていますね!

児童会全体集会(4~6年)

2月21日(火)に、児童会全体集会がありました。

4~6年生で、各委員会の反省を中心に活動報告をしました。

今年度もコロナ禍で活動内容に制限がありましたが、どの委員会も、今できる活動を工夫しながら

取り組んできたことが分かる報告でした。

残り1ヶ月の委員会活動も充実したものにしてほしいと思います。

葉っぱのフレディ(6年読み聞かせ)

 2月17日(金)に、図書ボランティアの方が、6年生に「葉っぱのフレディ」のパネルシアターを行いました。

どのクラスもとても真剣な様子で見ていました。

「命の大切さ」について考えたという感想が多くあがりました。

図書ボランティアの皆様、6年生に貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。

授業参観

2月17日(金)に、授業参観、学級・学年懇談会、第2回PTA合同役員会を行いました。

今年度初めて運動会や桜水発表会以外の授業参観を実施することができ、教職員一同も喜んでいるところです。

各学年学級とも、いろいろと工夫して保護者の皆様をお迎えしていました。お子様のご様子はいかがだったで

しょうか。ぜひご感想などいただければと思います。

また、第2回PTA合同役員会を行い、今年度の反省と次年度への課題等を話し合っていただきました。

本校では、来年度のPTA委員会組織を大きく変更させていただきました。今年度実施してよかったものや必要

なことについては、今後も皆様にご協力いただきながら進めてまいります。

保護者の皆様、役員の皆様、大変お忙しいところありがとうございました。

 

FCT見学(リモート)5年

2月16日(木)3校時に、5年生の子ども達が、FCTスタジオオンライン見学に参加しました。

スタジオのテレビに映る側だけでなく、裏側も見せていただき、カメラや照明の仕事をしている方々がいる

ことを改めて知ることができました。

また、学級代表1名ずつ、アナウンサー体験とサイコロ振りをしました。

この日のオンライン見学により社会科で学習できたことを、さらに確認することができました。

FCT(福島中央テレビ)の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

 

放送集会

2月15日(水)の放送集会では、表彰と生徒指導の話がありました。

表彰された皆さんは下記の通りです。今回も大勢いて大変うれしいです。おめでとうございます!

生徒指導主事の話では、「1年間のまとめと反省」について話がありました。

今年度の各月重点目標を振り返りながら、自分ができていたかどうかを子ども達に振り返らせました。

いよいよ今年度も20数日となりました。学年の実態に合わせて、学習も生活も最後のまとめをしてまいります。

ご家庭でも、1年間のまとめのご指導をよろしくお願いいたします。

 

【本日表彰された皆さん】

〇 わたしのふくしま「ゆめのはなし」2022橋の絵コンクール

  優秀賞 3年 小平君   特別賞 1年 畑瀬君  3年 柳沼さん

〇 第62回新春書道展

  須賀川市長賞    2年 八巻さん

  岩瀬書芸連盟会長賞 2年 佐々木さん

  推       選 1年 中澤さん  赤井田さん  2年 松島君  4年 武田さん

〇 第67回福島県書きぞめ展

  特選 12名 代表 6年 関根さん

令和5年度 新入学児童保護者説明会

 2月7日(火)に、令和5年度新入学児童保護者説明会を行いました。

はじめに、校長より本校教育の概要をしました。

次に各担当から、「入学前の家庭での生活・準備」などについて、それぞれ説明させていただきました。

4月にかわいいかわいい1年生に会えるのを、とっても楽しみに待っています。

お忙しい中、お集まりいただきました来年度本校入学予定児童保護者様、ありがとうございました。

4・5年生外国語

5年生は、外国語科で「日本の四季や文化を紹介しよう」というテーマのもと学習を進めてきました。

今回は自分たちが選んだ「クリスマス」や「お正月」などの年中行事について、4年生に向けて発表しました。

5年生一人ひとりがタブレットで作成したスライドを見せながら、英語で堂々と4年生に向かって話す姿に、

来年度6年生になるという頼もしさを感じました。

4年生は、来年になったら、今の5年生のように英語をすらすら話せるようになりたいという想いを

強くもったようです。

 

校外学習(3年)

2月2日(木)に、3年生が校外学習で、歴史民俗資料館と三世代交流館に行ってきました。

「地域に残されている建物や昔使われた道具を見て、当時の人々の知恵や工夫などに気づく

ことができる」をねらいとしています。

歴史民俗資料館では、米作りの道具や昔のアイロン、ランプなどを見せていただきました。

三世代交流館では、いろりにあたりながら説明を聞いたり、わらじを履いてみたりしました。

大変お忙しい中、本校3年生のためにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

命の授業「おへそってなあに」(2年)

2年生は、養護教諭と学級活動で「おへそのひみつ」を学習しました。

「おへその働きを知り、命のつながりや自分が生まれたことの尊さや家族の喜びに気づく」

ことをねらいにしています。

子ども達は、へそのある生き物とない生き物を分類したり、へその役割について養護教諭から

教えてもらったりして理解を深めました。

おへそは、お母さんとおなかの中でつながっていた跡であることが、よくわかったようです。

ご家庭でもお子さんが生まれたときのエピソードなどについて、お子さんにお話しいただけれ

ばと思います。

第4回全体授業研究会

2月3日(金)に、第4回全体授業研究会を行いました。

須賀川市学校教育アドバイザーの永島先生においでいただき、全学級を参観していただいた後、2年2組の

算数科「はこの形を調べよう」を参観いただいてご指導いただきました。

「組み立てた箱を考察することを通して、箱の形について理解を深める」をねらいとして授業が進みました。

2年2組の子ども達が、45分とても集中して課題に取り組んでいたとお褒めの言葉をいただきました。

今回は、宮城県の5つの小中学校からもおいでいただいた先生方が7名おり、事後研究会で研修を深めること

ができました。

今日いただいた貴重なご意見・ご指導を今後に生かしてまいります。

お忙しい中、ご指導いただきました永島先生、宮城県の7名の先生方、大変ありがとうございました。

 

校外学習(さくら・ひまわり学級)

2月3日(金)に、さくらひまわり学級の児童が、校外学習でカルチャーパーク屋内広場に出かけました。

「様々な遊具を使った遊びを体験することができる」こと、「公共の場にふさわしいマナーを身に付け、

生活に生かすことができる」ことをねらいとしています。

子ども達は、様々な遊具を使って力一杯身体を動かし、とても楽しい一日になったようです。

ご一緒いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

マーチングサンクスコンサート

1月27日(金)に行われました、特設マーチングバンド部サンクスコンサートには、大勢のお客様

に観覧していただき、ありがとうございました。

コンサートでは、全国大会で発表した曲やウルトラマンメドレー、ジブリメドレーなど、今までの

感謝の気持ちとともに一生懸命練習していました。

今年度をもって本校の特設活動は終了いたしますが、マーチングバンド部は地域の団体として、

また新たに活動していくことになっています。

今後とも皆様の変わらぬご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

なわとび記録会

寒い時期にぴったりの運動であるなわとび運動。

寒さに負けず、子ども達は熱心に練習しています。

体育の時間では、各学年でなわとび記録会を実施しており、自己最高記録へ挑戦中です。

 

PTA・音体三役・学年委員長合同会議

2月2日(木)に、PTA・音体三役・学年委員長合同会議を行いました。

三役の皆様には、今年度の役員全体会や会計監査、来年度の予算のことなどについて協議して

いただきました。

学年委員長の方々には、来年度の役員選考についてご協議いただきました。

役員の皆様、年度末のお忙しい時期にお集まりいただきましてありがとうございました。