こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

学校にはいろいろな人がいるんだね(学校探検1年生)

5月27日(金)に、1年生が学校探検をしました。

校長室や職員室、図書室、保健室など、学校にいる人や部屋、物などをたくさん見つけました。

初めて話す人や入る場所など、見つけるまで苦労したところもありましたが、学校のことを少しずつ

理解してきたようです。

丁寧な言葉遣いで教員にあいさつしたり、訪れた証拠としてのサインをもらったりして、また一つ大切

なことを学んだ1年生でした。

また職員室にも来てくださいねー

避難訓練②(不審者対応)

5月26日(木)に、第2回避難訓練を行いました。

今回は不審者対応の訓練で、「不審者の校舎内への侵入に際し、生命・身体の安全を守るための必要な

知識及び態度を養う」を目的としました。

須賀川警察署の小野様に、『自分の命は自分でしっかりと守ること』や、『お客様にあいさつをすること

が、学校を守ることにつながる』等、ご指導いただきました。

命を守る指導については、今後も最重要事項として指導してまいります。

須賀川警察署小野様、お忙しいところご指導いただきましてありがとうございました。

 

読書の記録贈呈式

5月25日(水)に、佐藤中央館長様と2名の職員の方に来ていただき、「読書の記録」贈呈式を行いました。

この記録は、通帳方式になっており、図書館等で自分が借りた本が記載されていくものとのことです。

館長より1年生代表の西牧君、桜堂君、中澤さん、佐藤さん、4名に贈呈していただきました。

1年生の皆さんには、これからたくさんの素敵な本と出会ってほしいと思います。

運動会 ~ 協力し合って 全力で走り切れ 桜水っ子! ~

5月21日(土)に運動会を行いました。今年度も前半・後半に分けて実施しました。

今年のスローガン「協力し合って 全力で走り切れ 桜水っ子!」のもと、全学年の児童が

全力でがんばる姿が印象的でした。

6年生児童にとっては、最後の運動会となりましたが、自分の種目だけでなく、係の仕事にも

一生懸命取り組んでいました。

特に鼓笛では、これまでの練習の成果を発揮し、心を一つにした見事な演奏を披露していました。

このすばらしい姿を見ていた下級生たちが、今後もよい伝統を引き継いでいってくれると思います。

保護者の皆様におかれましては、早朝よりご支援・ご協力いただきまして誠にありがとうございました。

お子さんのがんばりをぜひ称賛していただきたいと思います。

また、PTA役員の皆様方には、様々なお仕事でご協力いただきました。この場をお借りして心より御礼

申し上げます。本当にありがとうございました。

 

第1回奉仕作業へのご協力ありがとうございました。

5月15日(日)に、第1回PTA奉仕作業を行いました。

草刈り機持参の方々は5:30から、2・4・6年生の保護者の方々は6:30から、除草や草集め、

ガラス磨き、非常階段清掃などを行っていただきました。

お陰様でとてもきれいになり、気持ちよく運動会を迎えられます。

早朝より多くの皆様方にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

放送集会

5月11日(水)の放送集会では、生徒指導担当からあいさつの話をしました。

本校の1学期の生徒指導重点目標は、「元気に明るいあいさつをしよう」です。

朝から元気に上手にできる子、ねむくてなかなか声が出ない子など、現状は様々です。

毎日少しずつ上手になっていけるように指導してまいります。

ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。

第1回運動会全体練習

汗ばむぐらいの天気のよい日も見られるようになり、運動会の全体練習が始まりました。

今日は、入場の仕方や開会式の練習を行いました。暑い中でしたが、最後まで緊張感をもって練習に

取り組んでいました。

5/14(土)は奉仕作業、21(土)は運動会本番を迎えます。

お忙しいとは思いますが、お子さんへの励ましや応援等,どうぞよろしくお願いいたします。

変わる! 眞澄の池 

 本校の敷地内に「眞澄の池」という池があります。創立120周年に記念に創られた池です。池の管理は本来は学校がしなければならないのですが、学校以上に常日頃から気にかけてくださっていたのが地域の有志の方々です。

 そんな眞澄の池に、先日、寄付いただいた錦鯉が5匹放たれました。この様子はさきのHPで紹介したところです。

 

 そして、5月9日 さらに錦鯉の寄付があり あらたに5匹の錦鯉が放たれました。

 

 眞澄の池は、昔からの住人の金魚やメダカ、モツゴ等に加え、錦鯉が10匹ほど泳ぐ賑やかな池になってきました。

 

 そうしたところ。。。。。 

 

 登下校や休み時間、池の周りに集まって池を覗く子どもが増えました。

 

 とてもうれしいです。

  

  この先、眞澄の池は、子どもや地域の方に楽しんで頂ける「憩いの場」になりそうです。

 

 日頃からお世話になっている方々と協力して、学校でもしっかり眞澄の池の管理してまいります。 

 

豊増先生、文部科学大臣表彰、誠におめでとうございます。

以前にもお知らせさせていただきましたが、本校でも長く耳鼻科検診等を行っていただいている

豊増先生が、令和3年度学校保健において、文部科学大臣表彰を受けられました。

先生は、耳鼻咽喉科という専門的なお立場から、福島県児童生徒の健康の維持増進に大変ご尽力

いただいており、これまでも市や県から数多くの表彰を受けてこられました。

本校でも44年間という長き期間にわたって、大変お世話になっております。

コロナ禍の状況であるため、市教委の面川指導主事から伝達していただきました。

豊増先生、この度は誠におめでとうございます。今後とも本校でのご指導をよろしくお願いいたします。