こんなことがありました!

カテゴリ:その他

人事異動のお知らせ~お世話になりました~

 このたびの年度末人事異動により、本校では下記のとおり退職・転出並びに転入の発令がありました。
 退職・転出職員につきましては、保護者の皆様・地域の皆様に支えていただき、職務を全うすることができました。大変お世話になりました。
 また、転入職員につきましても、どうぞよろしくお願い申し上げます。

【退職職員】
 校   長  古 田    浩

【転出職員】
 教   諭  若 松 幸 枝(須賀川市立西袋第一小学校へ)
 講   師  柏 倉 美 幸(須賀川市立仁井田小学校へ)
 栄養技師  上遠野  節 子(須賀川市立阿武隈小学校へ)

【転入職員】
 校   長  内 山 博 行(伊達市立大石小学校から)
 教   諭  冨 田 優美子(新採用)
 主任栄養技師  矢 吹 真由美(須賀川市立阿武隈小学校から)

 なお、育児休業中の教諭 相樂 佳代が4月1日より本校に復帰いたします。

 3月31日(木)に本校多目的ホールで離任式を行います。春休み中ではありますが、8時15分までに集団登校にてお子さんを登校させてくださいますようお願いいたします。
 なお、見送りは9時20分、児童下校は9時30分の予定です。

今日で「欠席0」50日目を達成しました

 2月12日に「『欠席0』44日目を達成」との記事を載せましたが、本日、それが50日目となりました。昨年度が42日でしたので、大きく記録更新です。
 これまで、心配していたインフルエンザの大きな流行等がなく、3学期も計画通りの教育活動を進めてくることができました。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
 さあ、卒業式まであと4日となりました。

最後の「全校集会」を行いました

 今日は体育館で今年度最後の「全校集会」を行いました。
 まず、ユネスコ世界平和作文と3学期の「多読賞」の表彰を行いました。明日の予行を控え、卒業式のレイアウトで行いましたので、少し特別な表彰となりました。その後、校長から「卒業まで残すところあと6日。全員で卒業式ができるように皆さんに宿題です。」として、(1)早寝早起きをすること(2)きちんと食べること(3)運動すること、の3つの宿題を出しました。
 最後に、卒業生・在校生それぞれの式歌の練習をしました。

午後2時46分、全校児童で黙とうをしました

 東日本大震災から5年目の3月11日を迎えました。
 本校では、終日半旗を掲揚するとともに、午後2時46分に全校児童及び職員で1分間の黙とうを行いました。
 また、昼の放送では、放送委員会児童に『ふくしま道徳資料集』からの作文資料を読んでもらい、それをもとに、「感じたこと」や「考えたこと」などを学級ごとに話し合いました。
 

同窓会入会式と講演会を行いました

 今日は、「同窓会」の入会式と講演会を行いました。主役は6年生ではありますが、3~5年生も両方の会に参加して、6年生を見守りました。
 「入会式」では、卒業生を代表して渡邉基成くんが誓いのことばを述べました。
 「講演会」には、本校の先輩である矢部周蔵さんをお招きしまして、お話をうかがいました。矢部さんはネパールでの学校建設支援の活動を行っている方で、ビデオレターづくりの際にも来校いただきました。
 ネパールの山々や世界遺産の写真を見せていただいたり、活動をされているサラサティスクールでの復興支援の様子をご紹介いただきました。
 矢部さんからは「皆さんが大人になる頃は、皆さんと一緒に働く人が今よりももっと外国の人が多くなる。そんなときに、仲良く一緒に働くことができるようになってほしい。」とのお話をいただきました。

インフルエンザの感染予防について

 季節外れの温かさになった週末から一転、冬の寒さが戻ってきました。
 近隣の学校ではインフルエンザが一気に流行したという情報が入ってきました。
 本校でも、インフルエンザの集団感染を予防するため、給食の時間に安齋養護教諭から次のような放送を入れました。

 冬の元気の合言葉「てまき」
「て」・・・手洗い、うがい。石けんをつけて一日3回以上が目安です。
「ま」・・・マスク。今の時期は具合の悪くない人もどんどんつけましょう。
「き」・・・空気の入れ換え、規則正しい生活。

 ご家庭でも、「て」「ま」「き」の実践をお願いいたします。

 なお、当日朝の欠席状況により、急きょ全校児童あるいは該当学年の下校時刻を早めたり、次の日からの学年閉鎖措置をとったりする場合があります。これらは事前には判断しかねることもありますので、当日一斉メールや電話を使ってお知らせすることとなります。どうぞその節は、ご理解とご協力をお願いいたします。

「新1年生入学説明会」を行いました

 今日は、来年度の新入学児童の保護者の方にお集まりいただき、「新1年生入学説明会」を実施しました。
 90分という長い時間のご説明となってしまいましたが、保護者の皆様は終始支熱心に説明を聞いてくださいました。4月のお子様のご入学に向けて、たくさんの準備がありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 お忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございました。

 

第2回の「学校評議員会」を開催しました

 今日は、今年度2回目の「学校評議員会」を開催しました。
 はじめに、全クラスの授業をご覧いただき、その後、今年度の教育活動や不祥事防止、来年度の教育活動の計画等についてご意見をいただきました。
 ESDや特設クラブの活動など、白方小学校の子どもは良い体験ができている、とのお言葉をいただきました。
 本日の評議員会でいただいたご意見を、今後の教育活動の改善に役立ててまいります。
 お忙しい中ご来校いただきまして、ありがとうございました。

鼓笛隊の「引き継ぎ式」を行いました

 今日は、6年生から下級生に鼓笛隊を引き継ぐ「引き継ぎ式」を行いました。
 今の3・4・5年生が引き継ぐのですが、式の様子を1年生と2年生も見学しました。
 6年生が入る旧メンバーでの最後の演奏・演技は、やはりとても上手でしたし、新たに3年生が入った新メンバーの演奏・演技も、この時期にしては良くできていたと思います。
 ピーンと張り詰めた空気の中で、1・2年生も含めてだれも身じろぎすることなく式が進んでいく様子に、子どもたちの1年間の成長を感じました。
 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生も一緒に鼓笛隊の練習をしました

 今日は、鼓笛隊の引き継ぎに向けて、初めて3年生もいっしょに全体練習を行いました。6年生は自分のパートに付いて、並び方や演奏の仕方、足ぶみのしかたなどを教えてくれました。初めて合わせたにしては、まずまずの演奏ができたと思います。これから、6年生を目標にさらに練習を続けて、白方小学校の鼓笛隊を立派に引き継いでほしいと思います。
 鼓笛隊引き継ぎ式は、2月9日(火)の3校時に体育館で行います。ご来校の際は、どうぞ暖かくしておいでください。