地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
カテゴリ:連絡事項
長中だより第9号
本日、「長中だより第9号」を発行いたしました。今回も、3年生が躍動した「長沼まつり」や特設合唱部の東北大会出場決定など、話題が満載です。「長中だより第9号」はこちらをクリック → 長中だより9号.pdf
明日は支部駅伝競走大会&今週の土曜日は「長沼まつり」
台風21号が通過した後、予報では明日の午前中には晴れるようです。今年度の岩瀬支部駅伝競走大会は明日(5日)予定通り実施される見通しです。長沼中からは男子2チーム、女子1チームが出場いたします。台風の影響がなければ、大会の日程は以下のとおりですので、応援可能な方はぜひ会場の鏡石町鳥見山陸上競技場へ足をお運び下さい。(写真は、昨年度の大会の様子です)※なお、明日は弁当の日ですので、忘れず持参するようにしてください。
開会式 8:15~ ※鳥見山体育館
女子スタート 10:15~
男子スタート 11:30~
閉会式 14:00~ ※鳥見山体育館
また、いよいよ9月8日(土)には、長沼地区最大のイベント「長沼まつり」が開催され、長沼中の3年生も自分たちで作製したねぷたとともにハネトとなって祭を盛り上げます。すでに今年のねぷたもほぼ完成し、図書室前には「ねぷたコーナー」もお目見えして、祭の雰囲気が盛り上がってきました。地域のみなさんはもちろん、長沼在住でない方々もぜひ「長沼まつり」にお越し下さい。(写真はほぼ完成したねぷたと、ねぷたコーナー)
台風21号接近に伴う対応について(一斉下校)
気象に関する情報によりますと、台風21号の接近に伴い、本日18時頃には最大18メートル程度の風が吹くと予想されていますので、本日の放課後の部活動を中止し一斉下校といたします。
連絡が遅く大変申し訳ありませんが、本日の下校時間は16時15分頃となりますのでよろしくお願いいたします。また、下校・帰宅後には不要不急の外出は避けるようご家庭でのご指導をよろしくお願いします。
岩瀬地区小中学校音楽祭&TBC子ども音楽コンクール
まだまだ暑い日がありそうですが、朝晩の空気が急に秋めいてまいりました。夏休み終盤の体調管理に気をつけてください。
さて、いよいよ「芸術の秋」の到来です。本校特設合唱部が出場する大会が近づいてまいりました。豊かな表現と上位大会への進出を目指し、暑い夏休みの間、練習を積み重ねてきた合唱部の晴れの舞台となります。大会は以下の予定ですので、多くの保護者の皆様、そして地域の皆様の会場での応援をよろしくお願いいたします。※どちらも入場無料です。
〇岩瀬地区小中学校音楽祭第1部(合唱)
8月22日(水)須賀川市文化センター・大ホール 出演予定時間 14:40頃
〇TBC子ども音楽コンクール
9月1日(土) 喜多方プラザ・大ホール 出演予定時間 17:50頃
今年もあの熱い祭がやってきます~長沼まつり~
今年の「長沼まつり」は、9月8日(土)に開催されます。過日実行委員会からポスターが配付され、学校でも玄関や校長室、そしてもちろん生徒の通る廊下にも掲示しました。34回の歴史を誇る熱い祭に向け、長沼中の3年生は1学期中から色鮮やかなねぷた作りと息の合った踊りの練習に取り組んできました。きっと今年も、長沼中生の笑顔はじけるパフォーマンスをお見せすることができると思いますので、ぜひ大勢の方に足を運んでいただきたいと思います。
9月8日の当日は、夕方6時から出陣式、その後おどり流しや子ども神輿、よさこいの後、長沼中のねぷたを含めたねぷた・ねぶたが長沼の金町通りを華やかに練り歩きます。どうぞご期待下さい!
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp