こんなことがありました!

カテゴリ:3年生

思春期性教育事業「わたしの誕生」

 2月28日(水)の5校時目に、3年生で「わたしの誕生」という授業を行いました。

 これは、思春期性教育事業の一環として毎年行っているもので、今年も、助産師の吉岡利恵先生においでいただきました。

 吉岡先生は、映像をはじめ、実物と同じ大きさ・重さの模型や人形を使いながら、自分たちがどのようにして生を授かり、家族にどれだけ大切に育てて来られたのか、男女が互いのことを大切に思うことがいかに大切なのかを、テンポよく、わかりやすく教えてくださいました。

 当日は、保護者の方もたくさんおいでいただき、授業に参加いただきました。

 吉岡先生、御来校いただいた皆様、ありがとうございました。

3年生で「そろばん教室」を行いました

 2月27日(火)の2・3校時に、3年生で「そろばん教室」を行いました。

 講師には、昨年度に引き続き、矢吹一子先生においでいただきました。2時間みっちり御指導いただいたおかげで、どの児童もそろばんの扱いに慣れることができました。

 矢吹先生、ありがとうございました。

3年生が「歴史民俗資料館」の見学に出かけました

 今日は、3年生が研修バスで長沼の「歴史民俗資料館」に見学に出かけました。
 この資料館は、昔の人々が使った道具等が展示されていて、3年生社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習にたいへん役に立つところです。子供達は、担当学芸員の伊藤仁美さんから説明を聞いたり、写真を撮ったりと、熱心に学習に取り組みました。
 今日学習したことは、PC指導の森正先生との学習の中で、パソコンで文章を書いたり写真を取り込んだりして、新聞にまとめる予定です。

3年生で「そろばん教室」を行いました

 今日は、そろばん指導の矢吹一子先生においでいただき、3年生で「そろばん教室」を行いました。
 矢吹先生には、限られた時間の中で、そろばんの基礎をテンポよく教えていただきました。お忙しい中ご指導をいただきまして、たいへんありがとうございました。

3年生が校外学習に出かけました

 今日は、3年生が長沼市民サービスセンター2階にある、「ふるさとの民具展示館」に校外学習に出かけました。ここには、昔の人々が実際に使っていた道具がたくさん展示されていて、3年生の「昔の道具と暮らし」の学習に大変役立つ施設です。
 子ども達は、学芸員の伊藤先生からの説明をメモを取りながら熱心に聞きました。