こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

『外国語活動(4~6年)』その2~東洋学園大学の皆さん~

 10月12日(金)の4校時目、4~6年生が合同で『外国語(英語)活動』を行いました。1~3年生と同じく、東洋学園大学の坂本先生と大学生の皆さんに指導・支援をいただきました。子どもたちは「米づくり活動」と関係した食べ物や外国の料理に関係する英語を学ぶことができました。英語はもとより、「米」に関して子どもたちの視野を広げることができました。

『外国語活動(1~3年)』その1~東洋学園大学の皆さん~

 10月12日(金)第3校時目、東洋学園大学の坂本ひとみ先生と9名の大学生の皆さんの指導・支援をいただきながら、1~3年生が合同で『外国語活動(英語)』に取り組みました。子どもたちは、「スイミー」という文学作品を英語で味わいながら、楽しく英語を学ぶことができました。

『POPをつくろう!』(3年)~第4回校内授業研究会~

 10月11日(木)、白方小第4回校内授業研究会を実施しました。今回は、3年生「社会科」の授業です。3年生は校外学習でスーパーマーケットを見学しました。そのことをもとにしながら、「店長さんになったつもりで、じゃがいもをより買いたくなるPOPを作る」活動を行いました。それにより、「お店で働く人は消費者のニーズを考えて、売り方を工夫している」ことをとらえます。

3年生の子どもたち、しっかりと学習に取り組みました。

 今回は、須賀川市学校教育アドバイザーの村瀬公胤先生から、3年生のよさを伸ばし、課題となる部分の改善を図るためのご指導をいただきました。

 

 

『動物とのふれあい(命)』1・2年生 ~獣医師派遣事業~

 10月11日(木)、1・2年生が『動物とふれあう活動』を行いました。今回は、「犬」との触れ合いです。動物愛護センターの方にお世話になり、「犬」とふれあうためにはどのようなことが大切かの説明を受けた後、実際に「犬」とふれあう活動をしました。子どもたちは、聴診器を使って「犬」の鼓動を一人一人聞きました。動物とふれあうということは、「命」の大切に結び付きます。

第2回『歯科検診』(全学年)を行いました

 10月10日(水)、第2回目の『歯科検診』を全校生を対象に行いました。今回も白方小の学校歯科医である 岩瀬歯科医院の太田純一先生とお二人の歯科衛生士の先生にお世話になりました。

 太田先生から、「白方小の子どもたちは、永久歯のむし歯や歯のみがき残しも少ない」などのお話をいただきました。これからも口と歯の健康」の活動を続けます。

学校だより「しらかた」第179号・180号を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第179号(須賀川市PTA連合会「教育懇談会」の開催)・第180号(規則正しい生活習慣がポイント「家庭で子どもたちのチェックしたい項目」)を掲載しました。

  なお、今年度の須賀川市PTA連合会の会長は、川田善幸白方小PTA会長さんです。また、事務局校は、白方小が担当しています。