こんなことがありました!

2015年7月の記事一覧

図書委員会からの「おすすめの本」の紹介

 本校では、毎朝「読書タイム」を設けたり、「読書カード」を活用したりと、読書指導に力を入れていますが、先日の委員会活動で、図書委員会のメンバーが自分たちの「おすすめの本」を写真入りで紹介するコーナーを作りました。
 さすが図書委員さん、良い本を選んでくれました。これを見て「自分も読んでみようかな」と本を手にとってくれることを期待しています。

七夕の日にノコギリクワガタがやってきました

 今日、教頭が朝の開錠作業をしながら体育館に向かうと、外のたたき部分に、なにやら黒いものを発見しました。「長くてくねくねしたもの」だったらすぐに逃げるのですが、そうではないもののようなので近づいてみると、立派なオスのノコギリクワガタでした。どうしようかなと迷いましたが、1年生の教室で飼ってもらうことにしました。自分のものにするということではなく、みんなで協力して何かを世話をする体験のきっかけになればと考えたからです。
 持って行ったときは、われ先に見たい・さわりたいという状態でしたが、「一回見たら次の人に見せてあげようね」というと、優しく譲ってあげる姿が見られました。
 子どもたちには、「鳥に襲われたのか、片方の角の先が折れているし、足も一本なくなっています。でもがんばって生きています。優しくめんどうを見てくださいね。」と話しました。

授業参観と「救急救命法講習会」を行いました

 今日は、本校の第2回目の授業参観と「救急救命法講習会」を行いました。
 1年生では、岩瀬歯科医院の太田久美子先生においでいただき、「歯のおうさまをまもろう」と題して、6歳臼歯の大切さと正しい磨き方をご指導いただきました。保護者の方々にも自分のお子さんの6歳臼歯を見ていただき、家庭での歯みがきの参考にしていただきました。
 授業参観後は、家庭教育学級の一環として「救急救命法講習会」を行いました。プール監視のご協力をいただくほか、水の事故が増えるシーズンでもあるため、この時期に実施しています。今日は、須賀川消防署長沼分署の署員2名においでいただき、ご指導いただきました。人が倒れたときの救命措置の方法やAEDの使い方等を、人形を使って訓練しました。
 これ以外にも、学級懇談会やPTA補導委員会も行われました。お忙しい中おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

全国小学生陸上競技交流大会県大会に出場しました

 7月5日(日)に、福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で開催された、「全国小学生陸上競技交流大会福島県大会」に本校運動部から1名が参加しました。
 大きなスタジアムで、しかも自分一人だけの出場なので、たいへん緊張したようですが、見事、自己ベストを出すことができました。
 友達や保護者の方々も、応援にかけつけてくれました。ありがとうございました。

今日で欠席「0」20日目を達成しました

 本校は、今日で欠席「0」20日目となりました。
 ご家庭の都合や体調が悪いときなど、どうしても休む必要がある場合はあるわけですが、全校児童が全員顔をそろえ、みんなで何かができるということは、それだけですばらしいことだと思います。元気にお子さんを送り出してくださった保護者の皆様に、感謝申し上げます。
 ちなみに、昨年度の欠席「0」は42日でした。