日誌

2017年11月の記事一覧

裁判員裁判に参加したとしたら・・・

 本日3年2組で行った社会科の授業は、今年度本校主催の最後の研究授業でした。DVD「三匹の子ぶた」のストーリーから、最終的にオオカミを退治したトン三郎の罪を問えるかという安藤教諭の課題に対して、自分の考えとその根拠を生徒同士が意見交換しながら班ごとに発表された判決には、どれ一つ同じものがないという結果となりました。絶対的な正解がないからこそ、子どもたちは自分の考えを主張したり、他の考えに耳を傾けたりして、一つの結論に達していったのです。この過程こそ、まさにアクティブラーニングなのでした。

0

日々学び続ける教師だから・・・

 11月は毎週のように授業研修会を実施しています。子どもたちの主体的で対話的な学びを目指して、本校の先生方は日々の授業を工夫しています。「学ぶ教師にしか学ぶ子どもは育てられない」と考えているのです。
 どんな研究授業を実施しているか、子どもたちはご家庭で話題にしているでしょうか。私たちは、子どもが「今日の〇〇先生の授業、〇〇をやってみて本当に楽しかったんだよ。」とか、「もっと〇〇のこと知りたかった。」とか、「明日の授業も楽しみ。」などと言ってほしいと思っているのです。最近の授業の様子を写真でご紹介します。

11月15日(水)1年1組の理科の授業


11月15日(水)3年1組の英語の授業


11月28日(火)1年1組の数学の授業
0

長中だより13号発行

 本日、長中だより13号を発行いたしました。
 保護者の皆様には、ご家庭での話題にしていただきたいと思います。また、地域の皆様にもぜひご覧いただき、「今回の大切にしたい言葉は〇〇でしたよ。」とか「〇年の〇〇君は〇〇で頑張っているから記事にしてあげて。」など、ぜひご感想やご意見をお寄せいただければ幸いです。
 長中だより13号はこちらです⇒⇒⇒長中だより13号.pdf
0

長沼まつりの写真が新聞に!

 25日(土)付の民友新聞に、ふくしまフォトコンテストの入選作が掲載されていました。その中に、鏡石の方が撮影した「長沼まつり」の写真(本校3年生がねぷたの前で笑顔でジャンプしている作品)が佳作として紹介されていました。
 下の写真ではよくわかりませんが、長沼中生のはじける笑顔が最高です!
0

立派な作品、感動する作品ばかりでした

 牡丹園脇の牡丹会館で26日(日)まで開催されていた、愛護育成会の児童生徒作品展を鑑賞してきました。長沼中・やまゆり学級の4人の作品も展示されていました。展示されているどの作品も丁寧に心を込めて制作されたもので、感動して温かい気持ちになりました。
0

たのもしい将来の長沼中生でした!

 11月24日(金)の午後は、第2回となる4校1園連携事業の授業研修会を長沼小学校で実施いたしました。長沼小の全学年の授業を、長沼中と長沼東小の先生方が参観し、長沼の子どもの実態をふまえた共通実践事項や地域とともにある学校教育のあり方などについて話し合いを持ちました。
 授業を受ける長沼小の子どもたちのキラキラと輝く目を見ていると、その学ぶ意欲をさらに伸ばせるよう、長沼中をもっともっと魅力ある学校にしなければと思いました。

0

いざという時に救える命がある

 本日、須賀川地方広域消防組合須賀川消防署・長沼分署から4名の消防士(救急救命士)の方々においでいただき、2学年の「救急処置教室」を実施いたしました。
 今、目の前に呼吸と心拍が停止した人がいても、できるだけ早い処置をすることで命を救える確率が高くなること、そして具体的な心肺蘇生法について、4つのグループに分かれて真剣に学ぶことができました。
0

「本物」のトランペットの演奏をお楽しみください!

 12月2日(土)は長沼中の登校日となっており、午後にPTA主催の教育講演会と各学年の保護者会を開催いたします。教育講演会には、講師として東京フィルハーモニー交響楽団・首席トランペット奏者の川田修一先生をお迎えし、「僕のトランペット人生 前編」と題したお話と演奏をお楽しみいただきます。川田先生は須賀川市出身で、須賀川一中時代には吹奏楽部に所属していましたが、その時の顧問教師が現在の長沼中校長でした。そのような縁もあり、今回忙しいスケジュールの合間を縫って、わざわざ長沼中で演奏していただくことになりました。「本物」のトランペットの音をどうぞお楽しみください。なお、保護者でなくとも地域の皆様にもお聴きいただきたいので、長沼中体育館へどうぞお出かけください。時間は13:40~15:10の予定です。


0

心のこもった贈り物~大切に使います~

 本日、須賀川市老人クラブ連合会女性部の方々より、ぞうきん100枚を寄贈いただきました。一つ一つのぞうきんが手作業で作られており、本当に頭が下がります。学校の環境づくり・清掃指導に役立たせていただきます。ありがとうございました。
0

須賀川市の代表として立派に走りました!

 11月19日(日)に開催された「ふくしま駅伝」に、本校3年・阿部燎君が第8区の走者として出場しました。第8区は、郡山市総合体育館から県立郡山北工業高校までの区間で、沿道からのたくさんの声援をうけ、阿部君は須賀川市の代表として立派に走りました。郡山市総合体育館には担任の西牧教諭も駆けつけ、大きな声で声援を送っていました。阿部君、期末テスト前日でしたが、よく頑張りました!
0

生徒も先生方もアクティブに学んでます!

 本日は、2年1組で音楽科・関根美恵子教諭による、ムソルグスキー作曲・組曲「展覧会の絵」の鑑賞の授業研究を行いました。オーケストラの演奏から頭に浮かぶイメージについて、一人一人の生徒が積極的に考え、その後グループで意見を交換し、ムソルグスキーが音楽で表現しようとした場面や絵画について考える活動に、楽しく真剣に取り組んでいました。
 授業後の協議では、本日お越しいただいた市教委の主任指導主事・菅野哲哉先生から、授業中の生徒の動きや発言を中心に、ビデオや写真をもと詳細な分析と今後の指導の改善点についてご助言をいただきました。また、菅野先生からは、長沼中生の学ぶ姿勢や生徒同士の人間関係の良さについてお褒めの言葉をいただきました。

0

ながぬま一周駅伝開催!長中生大活躍!

11月12日(日)に秋晴の中、ながぬま一周駅伝が開催されました。長沼中学校から部活動を主体として男子6チーム、女子3チームが出場しました。沿道の方々や仲間より声援を受けて頑張り、中学生の部では3年生チームとバレー部女子のチームが優勝しました。




0

赤ちゃんに癒やされて・・・

 本日3校時目に、3年生の「赤ちゃんふれあい体験」を実施いたしました。長沼在住の8人の赤ちゃんとそのお母さん方にご来校いただき、3年生たちはだっこしたりおもちゃであやしたりと、そのかわいさにメロメロになりながらも、お母さん方の話から育児の大変さや命の大切さを感じることができたようです。

0

本日、県学力調査を行っています

 長沼中学校では、本日2年生が福島県学力調査を実施しております。内容は、国語、数学、理科、英語、そして意識調査です。教科の学力だけでなく、学校生活の充実度や家庭学習の実態などについても調査対象となっています。2年生たちは真剣に問題に取り組んでいます。
0