2020年5月の記事一覧
ランチタイム!
今日の給食は、待ってました「チキンカレー」です。コロッと入っているチキンがいいですね。うまい!海藻サラダもさっぱりしていておいしかったです。そしてデザートは、パインです。半分凍っていて、「歯にしみる~」でも「うまい~」でした。ごちそうさまでした。
3年生進路指導開始!
体育館で、進路についての説明会を行いました。入試の制度やどんなことに力を入れていけばいいのかなど、わかりやすく説明してもらいました。しっかり理解できたかな。本番に向けてこつこつ準備を進めていきましょう。
ランチタイム!
今日の給食は、うれしいクリームシチューです。チーズの風味がたっぷりでおいしかったです。大きな肉団子もおいしかったです。おっと、忘れちゃいけないのが、コッペパン。やわらかくておいしかったです。ココアクリームをつければ、あま~~い!!!最高ですね。ごちそうさまでした。
避難訓練実施中!
第1回避難訓練を行いました。今回は、3密を避けるために避難を行わず、不審者対応の放送内容の確認と避難経路の確認、担任からの話のみでした。1年生は、避難の経験が無いので、実際に経路の確認を行いました。簡略化された避難訓練でしたが、子どもたちは真剣に話を聞いたり、避難経路の確認を行っていました。
ランチタイム!
今日の給食は、笹かまの磯辺揚げ、しかも2個!うれしいですね。こおばしくて、笹かまのうまみたっぷりでした。個人的に大好きなちくわ天のような感じですね。おいしかったです。塩昆布和えも絶品でした。昆布の旨みとごま油の風味が絶妙です。ご飯が進みました(おかわりしました)。そして今日は、な、な、なんと、かしわ餅のおまけ付きです。こどもの日メニューで食べられなかった分でしょうね。うれしいです。調理員のみなさんに感謝です。ごちそうさまでした。
<メニュー> ・麦ご飯 ・牛乳 ・笹かまの磯辺揚げ ・野菜の塩昆布和え ・わかめと豆腐の味噌汁 ・かしわ餅 |
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 6 | 4 9 | 5 5 | 6   |
7   | 8 4 | 9 1 | 10 2 | 11 3 | 12 5 | 13   |
14   | 15 4 | 16 2 | 17   | 18 1 | 19 3 | 20   |
21   | 22 9 | 23 9 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 3 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |