2021年2月の記事一覧
3学年保護者懇談会 お世話になりました。
昨日は3学年の保護者懇談会、お世話になりました。寒い中たくさんの保護者の皆様にご参会いただき、感謝申し上げます。進路の話がメインでしたが、受験や卒業に向けて、何か疑問点等ございましたら、いつでも学校までご相談ください。
ただ今卒業式練習中!
卒業式の練習も順調に進んでいます。今日は、同窓会入会式や活躍をたたえる会に向けての練習や合唱練習を行いました。文化祭の校内合唱コンクールでは素晴らしい歌声を披露するなど、歌うのが大好きな3学年です。式歌がとても楽しみです。
学校評議員会が開かれました。
本日は、第3回学校評議員会が開かれました。第2回が新型コロナウイルス感染予防のため中止となったために、実質2回目の評議員会となりました。今回は3名の評議員の方が来校され、全クラスの授業を参観していただきました。その後、校長室で学校経営や授業に関する協議や意見交換を行いました。
「学校へ行こう週間」が始まりました。
本日から26日(金)まで「学校へ行こう週間」となります。年度当初の予定では24日に授業参観を実施する予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防対策として、今週1週間を「学校へ行こう週間」と位置づけ、密にならない状況で自由に参観いただくことといたしました。
なお、24日は3年生、25日は2年生、26日には1年生の学年懇談会も予定されていますので、ぜひ、お子様の授業等での様子を参観いただきたいと思います。
入校の際には、名簿へ記名のうえ、手指消毒へのご協力をお願いします。
ユキヤナギをいただきました。
本日、須賀川市農政課から、ユキヤナギをいただきました。これは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、イ ベントなどが縮小されたことにより、花の需要が減っていることから、市の特産品であるユキヤナギをPRする事業の一環とのことです。
本校でも校長室前廊下に飾ってありますので、来週行われる「学校へ行こう週間」や学年懇談会で来校される際には、是非ご覧ください。
なお、リーフレット等もありますので、ご希望の方は職員室へお声がけください。
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 1 | 1 2 | 2 3 | 3 3 | 4 4 | 5 8 | 6 2 |
7 2 | 8 7 | 9 2 | 10 4 | 11 1 | 12 4 | 13 1 |
14 1 | 15 2 | 16 7 | 17 6 | 18 8 | 19 6 | 20   |
21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25 4 | 26 4 | 27   |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 3 | 4 6 | 5 3 | 6   |