2019年6月の記事一覧
先輩さん いらっしゃ~い
卒業生が遊びに来ました。部活動に顔を出してくれると、後輩たちも喜びますよ。
心肺蘇生法の講習会を実施しました!
2学年による心肺蘇生法の講習です。消防署の皆さんにお越しいただき、丁寧に指導していただきました。今回は、須三小の先生方も一緒に講習を受けました。いざというときのために、しっかりマスターしなければなりません。AEDの使い方も含めて、きちんと学ぶことができました。消防署の皆さん、ありがとうございました。
校内授業研究を行いました!
先日の3年4組の数学の授業の様子です。単元は「平方根~根号を含む式の加減~」です。課題を班員で分担し、別々の方法で解決していました。班の中で情報を共有し、協力しながら課題を解決していました。班の雰囲気も良く、みんな仲の良いいいクラスだなと見ていて感じました。森先生もすばらしかったです。
ランチタイム!
本日の目玉メニューは、「煮込みハンバーグ」です。なかなかのボリュームで、ケチャップベースのソースが良く絡み、そして柔らかい歯ごたえは、さすがです。おいしい!さあ、どうやって食べようか・・・よし、これでどうだ!
ハンバーグサンド!しかも三角形!なかなかおしゃれでいいできばえでしたが、あ~両サイドからソースが・・・・。でもおいしい。
今日のメニューは、「食パン、牛乳、煮込みハンバーグ、コーンサラダ、野菜スープ、イチゴジャム」です。コーンサラダは酸味がきいてさっぱりしていました。スープもあっさりしていて、野菜の旨みが十分引き出されていました。ハンバーグにはピッタリですね。ちなみに、残りのパンは、当然イチゴジャムでサンド!おいしかたったです。ごちそうさまでした。
芸術鑑賞教室で大盛り上がり!
芸術鑑賞教室が市文化センターで開催され、2年生が参加しました(明日は3年生です)。「NAOTO Special Live 2019」と題して、NAOTOさんがノリのいい楽しい演奏をしてくれました。子どもたちも大盛り上がりで、楽しいひとときを過ごすことができました(私は疲れましたが・・・)。
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 5 | 4 8 | 5 4 | 6   |
7   | 8 3 | 9 1 | 10 2 | 11 3 | 12 5 | 13   |
14   | 15 4 | 16 1 | 17   | 18 1 | 19 3 | 20   |
21   | 22 9 | 23 9 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 2 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |