新着情報
2018年1月の記事一覧
インフルエンザの予防について
19日(金)現在の本校のインフルエンザによる出席停止者は7名(1年1名、2年6名)となっています。
発熱等の体調不良者もまだおりますので、今後も注意が必要です。
つきましては、20日、21日の土日の部活動につきましても大会の近い部活動のみの実施とし、原則休止とします。
うがい手洗い、マスク着用、人混みを避けるなど引き続き予防に努めてほしいほしいと思います。
部活動を実施しない趣旨をご理解いただき、ご自宅で学習するなど落ち着いて過ごすようご家庭でもご指導のほどよろしくお願いいたします。
発熱等の体調不良者もまだおりますので、今後も注意が必要です。
つきましては、20日、21日の土日の部活動につきましても大会の近い部活動のみの実施とし、原則休止とします。
うがい手洗い、マスク着用、人混みを避けるなど引き続き予防に努めてほしいほしいと思います。
部活動を実施しない趣旨をご理解いただき、ご自宅で学習するなど落ち着いて過ごすようご家庭でもご指導のほどよろしくお願いいたします。
インフルエンザの状況について
今週に入り、本校でもインフルエンザが流行しています。
本日の段階では出席停止が9名(1年生2名、2年生7名)です。
今後もうがい、手洗い、マスクの着用、人混みを避けることなど感染防止に努めてほしいと思います。
部活動の実施につきましては、大会等の近い部活動のみの実施といたします。詳しくは顧問から生徒を通じてお知らせいたします。
本日の段階では出席停止が9名(1年生2名、2年生7名)です。
今後もうがい、手洗い、マスクの着用、人混みを避けることなど感染防止に努めてほしいと思います。
部活動の実施につきましては、大会等の近い部活動のみの実施といたします。詳しくは顧問から生徒を通じてお知らせいたします。
1月19日の授業時間変更のお知らせ
各学年だより等でお知らせしておりましたように、19日(金)は校内授業研究会を実施し、該当学級以外は4校時で終了することを予定しておりましたが、諸事情により、授業研究会を実施できなくなりましたので、以下のように対応いたします。この日にご予定を入れていたご家庭もあるかとは思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
1 台風21号接近により休校にした際の授業を補うことを含め、19日(金)の授業は全学級で金曜日の授業を5校時まで実施し、下校時間については15:00とします。
2 部活動については、インフルエンザの状況を見て顧問よりお知らせいたします。
インフルエンザの注意喚起について
今週に入り、須賀川市においてインフルエンザにより出席停止者が急激に増加しており、本校でも現在7名の出席停止がでております。
つきましては、下記のように対応しますので、ご協力をお願いいたします。
1 16日(火)、17日(水)の2日間、部活動を原則中止とします。それにともない、下校時間が16:00となります。
2 大会の近い部活動、進路に関わる指導については体調等を確認の上、実施いたします。
3 マスク着用、外出後の手洗い、人込みへの外出を控えるなどご家庭でもご指導ください。
4 風邪等の症状で体調が悪い場合には、速やかに医療機関の受診をお願いいたします。
3学期がスタートして1週間
1月9日にスタートした3学期も1週間がたちました。
始業式で校長先生から紹介された「あたりまえ」(井村和清)の詩のように
毎日を大切にして過ごすことができました。
実力テスト(3年)、成果テスト(2年)も頑張りました。
*写真は始業式の様子です。
始業式で校長先生から紹介された「あたりまえ」(井村和清)の詩のように
毎日を大切にして過ごすことができました。
実力テスト(3年)、成果テスト(2年)も頑張りました。
*写真は始業式の様子です。
リンクリスト
アクセスカウンター
6
0
9
4
0
5
お知らせ
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 6 | 4 9 | 5 5 | 6   |
7   | 8 4 | 9 1 | 10 2 | 11 3 | 12 5 | 13   |
14   | 15 4 | 16 2 | 17   | 18 1 | 19 3 | 20   |
21   | 22 9 | 23 9 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 3 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |