2020年10月の記事一覧
ランチタイム!
久しぶりのランチタイムです。今日の注目の一品は、切り干し大根の炒め煮です。これは絶品です。味が良くしみていて、ご飯との相性も抜群です。歯ごたえも最高でした。そして、納豆です。いいですね。まさに和食です。ちなみに私の朝食は、納豆でした。あるあるです。何度食べてもおいしいです。豆腐とじゃがいもの味噌汁は、白菜たっぷりなのが良かったです。白菜がおいしい季節になってきましたね。おいしい給食でした。ごちそうさまでした。
華王祭特集第4弾!「3学年発表」
いよいよシリーズも後半に突入ですね。今回は3学年の発表です。コロナによって休校を余儀なくされ、これまでと違った日常を過ごした子どもたちの生活の様子や思いを劇とダンスで発表しました。シナリオやダンスなど生徒自ら考案して作り上げた大傑作です。そして、後半は三中恒例のサプライズイベントです。笑いと驚きで大盛り上がりでした。
ラストは全員で、くるくるダンスを踊りました。 |
老けた女学生がずらり。みんなで 「淋しい熱帯魚」を披露しました。 |
そして追いサプライズ!中島先生 ご結婚おめでとう!!!!! |
華王祭特集第3弾!「合唱コンクール」
合唱コンクールは、クラスの団結力が問われる最大のイベントです。今年は、例年に比べて練習量が少なく、どのクラスもかなり苦戦しました。それでも、一生懸命練習して、何とかこの日を迎えました。素晴らしいハーモニーをお届けできないのが残念です。そして、待ちに待った審査結果はいかに?・・・・・・・・結果は、華王祭特集第6弾!「エンディング」にて、近日公開!!!!
1年1組 「Song is my soul」 指揮者:會田 龍くん 伴奏者:吉田夕凜さん |
1年3組 「気球に乗ってどこまでも」 指揮者:高橋 遼くん 伴奏者:高木玲菜さん |
1年2組 「My Own Road-僕が創る明日-」 指揮者:齊藤祐司くん 伴奏者:大竹愛矢さん |
2年2組 「With you Smile」 指揮者:芳賀 駿くん 伴奏者:坂田瑠捺さん |
2年1組 「あなたに会えて」 指揮者:草野真翔くん 伴奏者:吉成穂乃花さん |
2年3組 「輝くために」 指揮者:吉田知哉くん 伴奏者:小口柚菜さん |
3年3組 「虹」 指揮者:牧野大翔くん 伴奏者:大竹愛美さん |
3年2組 「はじまり」 指揮者:石川颯馬くん 伴奏者:羽生綺星さん |
3年1組 「たんぽぽ」 指揮者:小沢駿介くん 伴奏者:戸梶璃音さん |
校内体育祭が終了しました。
部活動対抗リレーが終わり、閉会式が行われました。校内体育祭終了です。素晴らしい天候のもと、全校生徒が盛り上がった体育祭となりました。校内文化祭、校内体育祭と続き、忙しい毎日だったと思います。また、明日から気持ちを切り替えて頑張りましょう。
リレー種目が始まりました。
校内体育祭も後半に入っています。ここからは、リレー種目が続きます。50mリレー、ベストリレー、さらには部活動対抗リレーが実施されます。最高のグラウンドコンディションのもと、勝利を勝ち取るのはどのクラス、どの部活動でしょうか。
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 1 | 1 2 | 2 3 | 3 3 | 4 4 | 5 8 | 6 2 |
7 2 | 8 7 | 9 2 | 10 4 | 11 1 | 12 4 | 13 1 |
14 1 | 15 2 | 16 7 | 17 6 | 18 8 | 19 6 | 20   |
21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25 4 | 26 4 | 27   |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 3 | 4 6 | 5 3 | 6   |