新着情報
2014年8月の記事一覧
岩瀬地区英語弁論大会の結果
8月29日(金)に開催されました岩瀬地区英語弁論大会で、暗唱の部・創作の部ともに優勝しました。
なお、優勝した2名の生徒は岩瀬地区代表として、9月12日(金)に福島市(こむこむ)で行われます県英語弁論大会に出場することになりました。
暗唱の部 優勝 佐久間貴大
創作の部 優勝 永瀨なつ美
なお、優勝した2名の生徒は岩瀬地区代表として、9月12日(金)に福島市(こむこむ)で行われます県英語弁論大会に出場することになりました。
暗唱の部 優勝 佐久間貴大
創作の部 優勝 永瀨なつ美
中体連全国大会の結果
8月22日~25日 愛媛県松山市 愛媛県武道館において中体連全国大会柔道競技が開催されました。
本校から2年女子生徒1名が出場しました。3回戦で惜敗し、ベスト16となりました。
本校から2年女子生徒1名が出場しました。3回戦で惜敗し、ベスト16となりました。
第2学期が始まりました。
8月25日(月)9:00~第2学期始業式を行い、2学期がスタートしました。校長式辞に続き、学年代表生徒が2学期の抱負を述べました。
新体育館での全校生が揃っての初めての行事でした。

新体育館での全校生が揃っての初めての行事でした。
第2学期始業式
8月25日(月)に第2学期始業式を行います。日程等は以下のとおりです。
なお、給食はありませんので、弁当の準備をお願いします。
8:15~ 8:25 短学活
8:25~ 8:45 清掃
9:00~ 9:30 始業式
9:40~10:00 英語弁論・合唱発表
10:15~11:55 授業(学活、火2)
11:55~12:25 昼食 * 弁当持参
12:55~14:35 授業(火3、火4)
14:40~14:50 帰りの学活
なお、給食はありませんので、弁当の準備をお願いします。
8:15~ 8:25 短学活
8:25~ 8:45 清掃
9:00~ 9:30 始業式
9:40~10:00 英語弁論・合唱発表
10:15~11:55 授業(学活、火2)
11:55~12:25 昼食 * 弁当持参
12:55~14:35 授業(火3、火4)
14:40~14:50 帰りの学活
8,9月の行事予定
【8月】
25(月)第2学期始業式 *弁当持参
29(金)地区英語弁論大会
【9月】
3(水)支部中体連駅伝大会 *弁当持参
5(金)交通安全教室
10(水)校内授業研究会
12(金)避難訓練
18(木)生徒会役員選挙
24(水)中体連新人総合大会
*24~29 弁当持参
25(木)中体連新人総合大会
30(火)中間テスト前、部活動中止
25(月)第2学期始業式 *弁当持参
29(金)地区英語弁論大会
【9月】
3(水)支部中体連駅伝大会 *弁当持参
5(金)交通安全教室
10(水)校内授業研究会
12(金)避難訓練
18(木)生徒会役員選挙
24(水)中体連新人総合大会
*24~29 弁当持参
25(木)中体連新人総合大会
30(火)中間テスト前、部活動中止
リンクリスト
アクセスカウンター
6
0
9
2
6
6
お知らせ
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 6 | 4 9 | 5 5 | 6   |
7   | 8 4 | 9 1 | 10 2 | 11 3 | 12 5 | 13   |
14   | 15 4 | 16 2 | 17   | 18 1 | 19 3 | 20   |
21   | 22 9 | 23 9 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 3 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |