新着情報
2016年7月の記事一覧
第1学期終業式
20日(水)に第1学期終業式を行いました。
高崎校長先生の式辞では「挑戦課題を持って、夏休みを過ごそう」ということで、1学期を振り返って、2学期以降の学校生活を見通して、自分を成長させるために課題を持って、それに挑戦してほしい、挑戦した人には成長が約束されているということをお話がありました。
また、1学年代表の後藤七海さん、2学年代表の遠藤綜悟くん、3学年代表の名古谷愛美さんからそれぞれ1学期の反省とこれからの抱負の発表がりました。内容もさることながら、堂々とした立派な態度でした。
1学期、大きな事故もなく終えることができましたのは、保護者や地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
夏休みにそれぞれが課題に挑戦し、充実した日々を過ごして、2学期にまた笑顔で元気に会えることを願っています。
学校だより13号
学校だより13号を発行しました
学校だより第13号.pdf
学校だより第13号.pdf
三小 麻生校長先生の講話
7月19日(火)には須賀川三小の麻生校長先生に1年生の授業を見ていただき、
その後学年集会でご講話をいただきました。
2年生 心肺蘇生法講習
7月13日(水)には2年生が心肺蘇生法講習を実施しました。
須賀川市広域消防本部の消防士さんから人工呼吸法を教わり、
実際に訓練も行いました。
学校だより11号、12号
リンクリスト
アクセスカウンター
6
0
9
3
9
0
お知らせ
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
QRコード
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28 1 | 1 1 | 2 2 | 3 6 | 4 9 | 5 5 | 6   |
7   | 8 4 | 9 1 | 10 2 | 11 3 | 12 5 | 13   |
14   | 15 4 | 16 2 | 17   | 18 1 | 19 3 | 20   |
21   | 22 9 | 23 9 | 24 1 | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 3 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |