2019年10月の記事一覧
力いっぱい走りました
目標を持って取り組んだ持久走記録会。
5・6年生は男女混合で、校庭5周走りました。
力を出し切った・・・
という感じの走りでした。
それぞれの目標を達成できたと思います。
ご家庭でも頑張った成果を聞いてみてください。
持久走記録会で
3・4年生は、校庭4周です。
力を抜くことなく、最後までしっかり走りました。
ラスト1周は、帽子をとって走っています。
秋晴れのもと
持久走記録会が行われました。
1年生は校庭を2周、2年生は3周走りました。
みんな最後まで一生懸命に走りました。
たくさんの保護者のみなさん、子ども園の子どもたちも応援に来てくれました。
ありがとうございます。
感想発表も、代表の児童ががんばったことを上手に発表しました。
ありがとうございました
土曜日のワクワクフェスタに多くの保護者・地域の方に
来ていただきありがとうございました。
子どもたち、張り切って発表しました。
1年生の言葉で始まり。
最初の発表、特設吹奏楽部の演奏は、とてもすばらしかったです。
1年生は初めてのワクワクフェスタ。ドキドキワクワクでしたが、
勉強の成果を発表したり歌ったり、楽しく発表できました。
2年生は、いろいろな国へ探検に行き、歌や楽器ダンスなど元気に発表しました。
3年生は大東オリンピックで、体育を中心にあったらいいな
と思う競技を発表しました。
4年生は総合で学習した福祉や地域のことを、クイズなどを
交えながら発表しました。
5年生は道徳。クラスの、友達との和について、
6年生は6年間の学校生活での思い出・成長を発表しました。
どの学年も、とてもすばらしく、楽しいワクワクフェスタになりました。
秋を見つけに行きました
1年生が、空港公園に行き、秋を見つけてきました。
セミの抜け殻や木の実、きれいな葉っぱなど、いろいろ
見つけました。
- slide 1 of 25, currently active
- slide 2 of 25
- slide 3 of 25
- slide 4 of 25
- slide 5 of 25
- slide 6 of 25
- slide 7 of 25
- slide 8 of 25
- slide 9 of 25
- slide 10 of 25
- slide 11 of 25
- slide 12 of 25
- slide 13 of 25
- slide 14 of 25
- slide 15 of 25
- slide 16 of 25
- slide 17 of 25
- slide 18 of 25
- slide 19 of 25
- slide 20 of 25
- slide 21 of 25
- slide 22 of 25
- slide 23 of 25
- slide 24 of 25
- slide 25 of 25
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp