2018年10月の記事一覧
大森小と一緒に
3年生が、小小連携交流事業で大森小の3年生と交流しました。
ドッチビーを行った後、英語で自己紹介活動を行い、
楽しく交流を深めることができました。
これからも交流を深めていけるといいね
大東の生活
先週は持久走記録会、ワクワクフェスタと行事が続き、
何となく気ぜわしい日々でしたが、落ち着いた学校生活がもどってきました。
みんなで協力し活動するたび、ひとりひとり、そして学級として、
さらに成長した様子が伺えます。
どの学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。
寒くなり、体調をくずす児童が増えてきていますので、
しっかり栄養と休養をとり、元気に学校生活が送れる
ようにしてください。
大東ワクワクフェスタ
明日、10月27日(土)は、大東ワクワクフェスタです。
みんなに楽しんでもらおうと、子ども達は毎日一生懸命練習し、
準備も自分たちで進めてきました。
どなたが見ても「かわいい」「楽しい」「かっこいい」「面白い」内容です。
保護者の方はもちろん、地域の方や日ごろお世話になっている皆様にも
見に来ていただければと思います。
なお、時間に関しては、進行状況により前後
することがありますので、余裕を持ってお越し
ください。
クラブ見学
3年生が、クラブ見学をしました。
各クラブをまわり、どんな活動をしているのかを
見たり、聞いたり、体験したりしました。
「どのクラブにしようかな~」など、楽しみにしていました。
持久走記録会
本日、持久走記録会が行われました。
とてもよいマラソン日和になり、たくさんの保護者の方や、
子ども園の園児も応援に来ていただきました。
子ども達はいつも以上にがんばって走ることができました。
ありがとうございます。
1年生は校庭2周 2年生は校庭を3周
3・4年生は校庭を4周
5・6年生は校庭を5週。
それぞれ自己ベストを目指し、走りました。
- slide 1 of 25, currently active
- slide 2 of 25
- slide 3 of 25
- slide 4 of 25
- slide 5 of 25
- slide 6 of 25
- slide 7 of 25
- slide 8 of 25
- slide 9 of 25
- slide 10 of 25
- slide 11 of 25
- slide 12 of 25
- slide 13 of 25
- slide 14 of 25
- slide 15 of 25
- slide 16 of 25
- slide 17 of 25
- slide 18 of 25
- slide 19 of 25
- slide 20 of 25
- slide 21 of 25
- slide 22 of 25
- slide 23 of 25
- slide 24 of 25
- slide 25 of 25
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp