2023年6月の記事一覧
ムシテック見学学習
今日は、全校生そろってのムシテック見学学習でした。どの学年も、実験や観察を通して楽しい体験をすることができたようです。教科書では学べない様々なプログラムに、子どもたちは満足していました。
1・2年 むしむしマグネット
3年 サイエンスショー
4年 水と水蒸気
5・6年 カラフルホットケーキ
歯科指導~3・4年~
昨日の3校時目に3・4年生の歯科指導がありました。3・4年生のめあては、歯の形や働きについて知り、歯みがきの大切さを理解することです。
養護教諭から歯の種類や歯の働きについて説明をしていただき、染め出しをしました。前歯や歯と歯茎の所にみがき残しが見つかり、ていねいにみがくことの大切さを実感していました。
算数の学習から~水のかさ~
昨日は、2年生の算数「水のかさ」の学習が図工室で行われました。1dLマスで水のかさを量る学習です。今回は、1年生も交じって一緒に学習をしました。学習中、子どもたちは、いろいろな意見を出し合っていました。
タブレットデビュー~1・2年~
2校時の1・2年教室の様子です。今日は、ICT支援員さんに入っていただき、タブレットの使い方を学びました。1・2年生にとっては、初のタブレット学習。目をキラキラさせながら、楽しそうに操作をする姿が印象的でした。
最後まで全力で~新体力テスト~
今日の2・3校時に新体力テストを実施しました。縦割班で50m走、ソフトボール投げ、上体おこし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とびを行った後、体育館に集合して20mシャトルランを実施しました。
湿度が高い日でしたが、子どもたちは汗をかきながらも、全力で各テストに臨んでいました。水分補給を定期的に行い、体調を崩す児童は一人もいませんでした。最後まで頑張った子どもたちに大きな拍手です!!
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703