こんなことがありました

出来事

秋華祭に向けて

今週末に迫った本校学校祭の“秋華祭”。

今日は秋華祭中の一つの目玉となる全校合唱の練習を行いました。

小中学生がみんなで、本校の愛唱歌『Home』を歌います。

当日の素敵な歌声にご期待ください。

0

「お話会」(読み聞かせ)を行いました!

学校サポーター(読み聞かせボランティア)の皆さんのご協力をいただき、1~6年生への「お話会」(読み聞かせ)を実施しました。

お話の世界に吸い込まれていく子ども達・・・。

各教室を訪問すると、どの子も静かに、真剣にお話を聞いていました。

今日、読んでいただいた本を紹介いたします。

“この学年の子ども達には、こんな本がいいかな?”とサポーターの方が発達段階を考えながら、また“こんなことを感じて欲しいな!” “こんなことを伝えたいな!”と選んできてくださった本です。

“どの本を読んでいただいたのか?” “どんな内容だったのか?”など、お子さんに聞いてみてください・・・。

“読書の秋”・・・ご家庭でも、ぜひ読書に親しんでいただければと思います。

0

合唱コンクールに向けて

 今日から衣替えで完全冬服実施になりました。全員、きちんと冬服で登校することができました。

 そして今日から7~9年生の学級では10月20日の合唱コンクールに向けて朝の合唱練習の時間が始まりました!

朝早くから教室から様々な歌声が聞こえてきます。本番ではどんな合唱が披露されるのか楽しみです。

学級の団結力を発揮して!素晴らしい合唱コンクールとなることを期待しています。

0

音楽部 こども音楽コンクール東北大会で見事優秀賞!

昨日、郡山市の「けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)」で行われた「こども音楽コンクール」東北大会の中学校管楽合奏の部に出場した本校音楽部は、すばらしい演奏を行い、見事優秀賞に輝きました。

9年生にとって最後のコンクールが、東北大会という素晴らしい舞台で「優秀賞」という結果は、これまで一生懸命練習に励んできた成果が発揮された証です。ほんとうにご苦労様でした。

楽器の搬入・搬出等にご協力いただいた保護者の皆様、さらには応援に駆けつけていただいた多くの方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

バドミントン部 県中新人大会優勝!

本日、郡山市西部第二体育館で「県中地区中学生新人バドミントン大会」が行われましたが、見事女子団体で優勝しました。

一回戦から苦しい試合展開となりましたが、粘り強く最後まであきらめずにプレーした結果、目標としていた優勝を勝ち取り、県大会の切符を手にすることができました。

個人戦も、女子シングルス、女子ダブルス1組ともに3位に入賞し県大会出場となりました。

県大会は、11月10日(土)・11日(日) 白河市中央体育館で行われます。

応援ありがとうございました。

0

音楽部サンクスコンサート♪

 音楽部では明日の東北大会を前に、保護者のみなさまに演奏を聴いていただくため、サンクスコンサートを開催しました。

 保護者のみなさまには、コンクールの度に楽器搬入のお手伝いをいただいており、いつもステージ袖で演奏を聴いていただくことになってしまいます。そのため、今日は正面から、そしてすぐ近くで演奏を聴いていただきたいと思い、このコンサートを企画しました。

 1曲のみのコンサートでしたが、いつも支えていただいている保護者のみなさまに感謝の気持ちが伝わっていると嬉しいです。

 また明日もお世話になります。    

音楽部一同

 

0

松明製作・第3弾『竹切り・竹運び・茅運び』

 9月8日(土)の『茅刈り』、9月27日(木)の『畳表縫い』に続く松明製作・第3弾『竹切り、竹運び、茅運び』の作業を本日9時より行いました。

 今回も松明づくり協力会、渡辺建設、日本工営、稲田公民館の皆様に大変お世話になりました。また、前回刈った茅は有馬さんのハウスに運び、乾燥までお預かりいただくことになりました。ありがとうございます。

 次はいよいよ10月27日(土)松明本体の製作です。

 

【 竹切り、竹運び班 】

【 茅運び班 】

 

 

0

秋華祭に向けての部門会がありました

 今年の秋華祭は5~9年生の児童生徒たちが各部門に分かれて準備を進めています。演舞部門ではダンスの練習、合唱コンクール部門では課題曲の掲示の準備など、部門ごとに手分けして秋華祭を作り上げています。

 慣れない仕事に悪戦苦闘していたり、広報のために地域の方々にポスターを貼らせてもらいに行ったり大忙しの準備会でした。

 秋華祭までそろそろ2週間を切ろうとしています。全校生で協力して、10月20日は最高の秋華祭にしましょう!

0

稲刈りをしました

本日、稲田幼稚園児のみなさんと本校の5年生、8年生が一緒になって稲刈りを行いました。

8年生は園児のお世話をしながら、5年生はグループ単位で、それぞれに稲を刈り取る体験をしました。

稲刈り鎌を初めて手にする子どもも多く、お世話して下さった常松さんをはじめ、老人クラブの方々のご指導を受けながら恐る恐る稲に鎌を入れていました。

今日まで田んぼの管理等ご協力いただいた常松様、お手伝い下さった岩渕老人クラブの方々、ありがとうございました。

 

0