地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
長沼中学校 ブログ
交通事故防止のお願いについて
須賀川市より以下のような通知が入りましたのでお知らせいたします。春休みの事故防止については修了式等で指導していますが、あらためて保護者の皆様からもお声かけいただければと思います。よろしくお願いいたします。
「先週、須賀川警察署管内において、下校時に、信号機のない交差点の横断歩道を渡ろうとしていた児童が飛び出してしまい、自動車とぶつかる重傷交通事故が発生しました。つきましては以下の内容を交通事故防止のためご配慮くださいますようお願いいたします。
1 道路を横断する時は、横断歩道や信号機のある場所を選ぶ。
2 交差点では一時停止し、左右の安全確認を確実にする。
3 「止まる・見る・待つ」の正しい道路横断を習慣づけ、絶対に飛び出しはしない。
4 車両接近時には無理な横断をしない。
5 自転車乗りについては、ルールを守り安全な状態で自転車を利用する。」
教職員人事異動のお知らせ
平成29年度末の人事異動により、下記のとおり職員が異動することになりました。皆様からこれまで頂戴した様々なご厚情、ご支援に対し心から感謝申し上げます。
なお、新年度着任する職員につきましても前任者と変わらぬご指導、ご助言をいただけますようお願い申し上げます。
記
【転出】
教 諭 橋本 晴男 定年退職(再任用となり岩瀬中へ)
教 諭 佐藤 正英 須賀川市立第一中学校へ
用務員 石井 貴美子 須賀川市立稲田小学校へ
【教頭昇任】
教 諭 赤津 功 田村市立滝根中学校へ
(平成29年度は本校に籍をおき埼玉県騎西中へ派遣されていました)
【転入】
教 諭 鈴木 幹夫 須賀川市立稲田中学校より
教 諭 松本 幹子 須賀川市立第二中学校より
用務員 田中 千広 須賀川市立仁井田小学校より
熊本県・住吉中からのお客様~「奇跡のあじさい」の絆は続く~
3月26日(月)、熊本県・住吉中学校の原山圭子先生がわざわざ長沼中を訪れてくださいました。住吉中とは、本校の生徒会が熊本地震直後に長沼の「奇跡のあじさい」を贈ったことが縁で始まった交流で、昨年の夏には住吉中を生徒会役員が訪問させていただきました。
今回、原山先生は25日(日)まで福島市で行われていた「声楽アンサンブルコンテスト全国大会」に参加していた関係で、福島県にいらしていたので長沼中学校訪問が実現しました。
原山先生には、熊本から生徒会交流の成果をまとめた模造紙や現生徒会役員が住吉中のあじさいの前で撮った写真などをわざわざ持参していただきました。本校生徒会の善方悠貴君と三島木琴子さんが、玄関ホールにある「奇跡のあじさいコーナー」に原山先生を案内し、写真や新聞記事などをご覧いただきました。
また、原山先生を藤沼公園にお連れして、決壊したダムが修復された藤沼湖やその周辺に植樹した「奇跡のあじさい」をご覧いただき、最後に「奇跡のあじさい」による復興プロジェクトの代表である深谷武雄さんとご歓談いただきました。原山先生、わざわざ長沼までお越しいただき本当にありがとうございました。
平成29年度修了式~次年度のさらなる活躍を目指して~
206日間にもわたる平成29年度も、本日をもって終わりになります。1,2年生の修了式を行いました。
まず、1学年代表・木村康佑くん、2学年代表・川田芽依さんに修了証書を授与しました。その後、校長式辞では、すばらしい先輩たちに負けないよう、さらに努力していくこと。そのための「やる気スイッチ」をどんどん押していってほしいという話をしました。
式後には、皆勤賞・精勤賞となった30名の生徒に賞状を授与しました。ちなみに、今年度中で全校生欠席0の日は「32日」でした。来年度は、もっと欠席0の日を増やしたいと思います。
『長中だより』第20号(平成29年度最終号)を発行しました
本日『長中だより』第20号を発行いたしました。今年度最終号として、卒業式の様子を中心に、ふたつの長沼ふれあいコンサートの話題などを掲載しました。卒業生には配付できませんでしたので、回覧板(月末に回覧される予定)やこのブログにてご覧いただければと思います。
長中だよりはこちらです → 長中だより20号.pdf
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp