地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
長沼中学校 ブログ
充実の総合的な学習の時間(3)
本日、4校時に3年生の夏休みを迎えるにあたっての学年集会(体験入学や夏休みの過ごし方について)を行いました。校長からは、夏休みに大切にしたい「すいか」という話をしました。
〇すいかの「す」・・・すべては自分の責任で(努力するのも遊ぶのも自分の責任)
〇すいかの「い」・・・一番できる自分をイメージして(自分を安くしない)
〇すいかの「か」・・・覚悟を決める(ここで覚悟を決めないと2学期以降に甘えが)
3年生たちの充実した夏休み、進路を決める夏休み、「すいか」な夏休みを期待しています。
充実の総合的な学習の時間(2)
本日2年生は、19事業所に分かれての「職場体験」を実施しています。
様々な職業の中から自分で体験してみたいものを決めチャレンジする2年生の真剣な姿勢がすばらしく、各事業所の方々より大変よく働いているとお誉めの言葉をいただくことが多くありました。
もしかすると、10年後にはその職場に勤めている生徒がいるかもしれません・・・
充実の総合的な学習の時間(1)
本日、1年生は「江花川学習」の総まとめとして、江花川の河川敷に実際に足を運び、学習を行いました。はじめに県土木事務所や市役所の方々から河川の環境整備や生活用水の浄化等についての説明を聞き、その後実際に江花川の水質を調査したり、生息する生物を捕獲・確認したりして、我がまち長沼を流れる「江花川」の環境について様々な角度から考えることができました。
雨の中の福島県中体連陸上競技大会
本日、いわき陸上競技場で行われた福島県中体連陸上競技大会に本校の2年髙久美涼さんが、2年女子100mに岩瀬支部代表として出場しました。結果は残念ながら予選突破はならなかったのですが、朝から雨の降るコンディションの中でよく頑張りました。今回の経験を次年度の大会に生かしほしいと思います。
1年・江花川学習~長沼の清らかな河川を守るため~
本校の特色のある総合的な学習の一つである江花川学習(1学年)では、来週11日(水)いよいよ江花川に実際に入って、水質や生息する生物の調査活動を実施する予定です。本日は、その事前学習の三回目として、河川の自然環境・水質等をどのような方法で調べ、どのように評価するかを学びました。本日の講師は、毎年お願いしている「遊水会」の佐藤喜久雄様で、パソコン等を駆使してご説明いただきました。1年生は特に川に生息する水生生物について真剣に話を聞いていました。来週の現地調査が楽しみです。
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp