日誌

長沼中学校 ブログ

鉛筆 全国学力・学習状況調査~パソコンで声を録音する試験もありました~

 昨日(4月18日)、中3を対象とした「全国学力・学習状況調査」を実施いたしました。中3では国語、数学に加え、今回英語が初導入されました。「読む」「聞く」「書く」の3技能の試験があり、さらに「話す」の試験は5分程度で、パソコン室で行いました。パソコンを通じて生徒の声を録音し、そのデータを送るという方式でした。今回の「教科に関する調査」、そして「質問紙調査」の分析が後日、全国や県レベルで公表され、そしてそれぞれの学校にも分析結果が届くことになっています。それらをもとに、教科指導の充実や改善等に役立てていきます。

0

晴れ 長中フラワーロード①~長沼中の正門を通ると幸せになれます~

 長沼中正門の両脇にある花壇に、春の花々がたくさん咲き始めました。長沼では「2019さくら紀行 スタンプラリー」が21日(日)まで実施されていて、満開のさくらを訪ねて多くの観光客の方々が来て下さいます。ぜひ長沼中の正門もご覧いただきたいです。ピンクのチューリップなどが、皆さんを歓迎することでしょう。蛇足になってしまいますが、観光客の方々も地域の方々も、車のスピードは抑えめに安全運転でお出かけください。

 

 

0

学校 第1回避難訓練~練習していたことが絶対いきる~

 本日(4月10日)6校時に、今年度の第1回避難訓練を実施いたしました。想定は地震で、計画では校庭への避難でしたが、あいにく「霙(みぞれ)」の降る天気だったため、集合場所を体育館に変更しました。

 全学級避難までの時間は2分半、無駄話もなく避難し、整然と人員確認ができました。避難後の集会では、校長から「練習していたことが実際の災害時に絶対いきる」という話をしました。災害は無いに越したことはありませんが、実際に起きてしまった時こそ、今日のような落ち着いた行動ができることを願っています。

 

 

0

車 交通安全教室~安全な自転車通学のために~

 春の交通安全週間にあわせて、4月9日(火)に交通安全教室を実施いたしました。講師には、長沼駐在所の寒河江主任をお迎えし、特に安全な自転車通学に関するお話をしていただきました。

 交通安全委員の活動としては、自転車で通学する上での注意点やヘルメット装着の徹底、自転車置き場の使い方などについて、実際の自転車や大きな画面に映した写真等を使ってわかりやすく説明しました。また、交通安全担当の大野教諭からは、保護者による送り迎えでの自家用車の流れ等についても確認いたしました。特に、雨天時や降雪時の送り迎えでは、学校の駐車場が混み合いますので、保護者の皆様による細心の注意をよろしくお願いいたします。

   

  

0

グループ 対面式~新入生に知ってほしい長沼中がある~

 4月9日(火)の3・4校時に、対面式を実施しました。

 生徒会、各専門委員会、そして各部活動が趣向を凝らし、伝統ある長沼中学校の生徒会行事や日々の専門委員会活動、そして一生懸命取り組む部活動の詳しい中身について、説明をしました。新入生たちは、先輩たちの説明を真剣に聴いていました。さて、どんな委員会や部活動に入りたいと思ったのでしょうか?

  

  

  

0