こんなことがありました!

カテゴリ:6年生

6年生が校長室で会食をしています

 3月1日から、6年生が校長室で校長と会食をしています。

 校長からは、事前に、「将来どのような人になりたいか・どのような職業につきたいか」「中学校で一生懸命にしたいことは何か・部活動は何を考えているか」「白方小の良いところ・課題は何か」などの課題が出されており、6年生はそれらをもとに、給食を食べながら一人ひとり話します。どうぞ御家庭でも、どんな話をしたのか、お子さんに聞いてみてください。思ったよりしっかりした考えが聞けるかもしれません。

 会食は8日(木)が最後になります。

6年生卒業プロジェクト「全校生と給食を食べたい」

 昨日15日から、「給食交流会」を行っています。
 これは、給食の時間に6年生が一班ずつ下級生の教室に行き、そのクラスでいっしょに給食を食べるという取組で、入った6年生と同じ人数の下級生は、6年生の教室で給食を食べることになります。
 今年が初めての取組ですが、6年生が卒業に向けて「全校生と給食を食べたい」という希望を持っていたことと、2学期末の教育活動反省会で出された「正しい給食の配膳・片付けのしかたや食べ方、歯みがきのしかたなどをしっかり身に付けさせたい」という職員の反省点が一致して実現したものです。
 今日は6年生の2班(5名)が1年生教室に行きました。その分、1年生5名は6年生教室でいっしょに給食を食べました。
「給食交流会」は、6年生が本当に全校児童と給食を食べ終えるまで続きます。

「租税教室」を行いました

 今日は、須賀川市税務課の職員の方々を講師にお迎えして、6年生で「租税教室」を行いました。
 学校も含め、私たちの身のまわりには、税金を使って作られたものや動いているものがたくさんあること、そういう「公共のもの」を大切にすることなどをわかりやすく教えてくださいました。また、1億円のレプリカを子供達に持たせていただきました。子供達は、その重さと大きさにビックリしていました。
 お忙しい中、たいへんありがとうございました。

薬物乱用防止教室を行いました

 今日は、学校薬剤師の鈴木美佐子先生においでいただき、「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。事前に子どもたちから出た質問をもとに、薬を正しく使うことやたばこの害、覚せい剤の恐ろしさ等についてわかりやすく教えていただきました。
 鈴木美佐子先生、お忙しい中おいでいただき、ありがとうございました。

リクエスト献立は何にする?(6年生「食育」の授業)

 今日の5校時目に、岩瀬学校給食センターの矢吹主任栄養技師に来校いただき、6年生で食育の授業を行いました。給食で出す「リクエスト献立」を考えるという内容です。
 学校給食ですから、その献立はおいしいだけでなく、栄養のバランスや彩り、1食あたりの経費も考えなくてはなりません。
 さて、今年の白方小6年生の「リクエスト献立」は、何になるのでしょうか?