【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:2年
2年 なわとび大会
2月8日(木)
2年生のなわとび大会が行われました。個人の共通種目は、後ろ跳びです。また、選択種目として、かけ足跳びとあや跳びから一種目選んで挑戦しました。また、団体戦として、かけ足跳びリレーを行いました。子どもたちはとてもがんばり、応援も熱くなり、盛り上がりました。
練習を積み重ねてきたので、どの子も大変上手になりました。応援の態度もよく、成長を感じました。
2年生のなわとび大会が行われました。個人の共通種目は、後ろ跳びです。また、選択種目として、かけ足跳びとあや跳びから一種目選んで挑戦しました。また、団体戦として、かけ足跳びリレーを行いました。子どもたちはとてもがんばり、応援も熱くなり、盛り上がりました。
練習を積み重ねてきたので、どの子も大変上手になりました。応援の態度もよく、成長を感じました。
2年 豆まき集会
2月2日(金)
2年生は各学級ごとに、豆まき集会を行いました。落花生を楽しくまきました。きっと、それぞれの心の中のおにを、退治できたと思います。
2年生は各学級ごとに、豆まき集会を行いました。落花生を楽しくまきました。きっと、それぞれの心の中のおにを、退治できたと思います。
2年 秋祭りに呼んでくれてありがとう
11月30日(木)
1年生に、秋祭りに招待してもらいました。木の実を生かして作ったおもちゃが工夫されていて、2年生も心から楽しむことができました。2年生からは「説明の仕方が上手」「おもちゃが工夫してあっておもしろかった」「賞品がたくさんあってうれしかった」などの声が聞かれました。1年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生に、秋祭りに招待してもらいました。木の実を生かして作ったおもちゃが工夫されていて、2年生も心から楽しむことができました。2年生からは「説明の仕方が上手」「おもちゃが工夫してあっておもしろかった」「賞品がたくさんあってうれしかった」などの声が聞かれました。1年生の皆さん、ありがとうございました。
2年 秋祭り
11月14日(火)
生活科の時間に「にこにこ秋まつり」を開きました。校長先生や1年生が来てくれたので、はりきって店員さん役をがんばっていました。ゴムのおもちゃ、風のおもちゃ、おもりのおもちゃ、磁石のおもちゃなど、工夫して作ってお客さんに楽しんでもらうことができました。
生活科の時間に「にこにこ秋まつり」を開きました。校長先生や1年生が来てくれたので、はりきって店員さん役をがんばっていました。ゴムのおもちゃ、風のおもちゃ、おもりのおもちゃ、磁石のおもちゃなど、工夫して作ってお客さんに楽しんでもらうことができました。
2年 図書館見学
11月9日(木)
生活科の校外学習で、須賀川市図書館を見学させていただきました。珍しい本を見せていただいたり、施設を案内していただいたり、司書の方のお仕事を教えていただいたり、充実した見学となりました。最後に、自由に本を選んで読ませていただきました。ご協力いただいた職員の皆様、本当にありがとうございました。
生活科の校外学習で、須賀川市図書館を見学させていただきました。珍しい本を見せていただいたり、施設を案内していただいたり、司書の方のお仕事を教えていただいたり、充実した見学となりました。最後に、自由に本を選んで読ませていただきました。ご協力いただいた職員の皆様、本当にありがとうございました。
2年 持久走大会
10月24日(火)
2年生の持久走大会が行われました。2年生は800mを走りました。どの子もあきらめず、自分の記録に挑戦しました。どの子も、練習よりよい記録を出すことができ、新記録まであと少しの記録を出した子もいました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
2年生の持久走大会が行われました。2年生は800mを走りました。どの子もあきらめず、自分の記録に挑戦しました。どの子も、練習よりよい記録を出すことができ、新記録まであと少しの記録を出した子もいました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
2年 持久走練習
低学年は、校庭を3周(600m)走ります。どの子も、みんなよくがんばっています。
2年 地域探検
10月12日(木)
生活科の学習で、地域探検に出かけました。今回は、東作方面です。にこにこバラ園、産業会館(物産館)、ぼたん児童館、第三中学校の皆様に大変お世話になりました。
にこにこバラ園では、きれいなバラを見せていただいたり、バラのジャムのでき方を教えていただいたりしました。物産館では、須賀川の名産をたくさん紹介していただきました。ぼたん児童館では、館長さんや先生方から、貴重なお話を聞くことができました。第三中学校では、校舎内を見学させていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
地域のよさを改めて感じ、たくさんの発見ができた一日でした。
生活科の学習で、地域探検に出かけました。今回は、東作方面です。にこにこバラ園、産業会館(物産館)、ぼたん児童館、第三中学校の皆様に大変お世話になりました。
にこにこバラ園では、きれいなバラを見せていただいたり、バラのジャムのでき方を教えていただいたりしました。物産館では、須賀川の名産をたくさん紹介していただきました。ぼたん児童館では、館長さんや先生方から、貴重なお話を聞くことができました。第三中学校では、校舎内を見学させていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
地域のよさを改めて感じ、たくさんの発見ができた一日でした。
2年 獣医師派遣事業
10月3日(火)
生活科の時間、獣医さんに来ていただき、様々なお話を聞きました。聴診器で犬の心臓の音を聞いたり、犬と触れ合ったりすることができました。心臓の音に感動し、命を感じたひとときでした。みんな、優しくなでてあげることができました。
生活科の時間、獣医さんに来ていただき、様々なお話を聞きました。聴診器で犬の心臓の音を聞いたり、犬と触れ合ったりすることができました。心臓の音に感動し、命を感じたひとときでした。みんな、優しくなでてあげることができました。
2年 ムシテックワールド校外学習
9月26日(火)校外学習
ムシテックワールドに出かけて来ました。
スライム作りでは、手作りのスライムの感触に歓声をあげていました。
水の中の生き物探しでは、様々な種類の生き物を観察することができました。
サイエンスショーでは、磁石の秘密について学ぶことができました。天候に恵まれ、デッキでお弁当を食べることもできました。
ムシテックワールドの職員の皆様、大変お世話になりました。また、保護者の皆様、長靴やお弁当の準備ありがとうございました。
ムシテックワールドに出かけて来ました。
スライム作りでは、手作りのスライムの感触に歓声をあげていました。
水の中の生き物探しでは、様々な種類の生き物を観察することができました。
サイエンスショーでは、磁石の秘密について学ぶことができました。天候に恵まれ、デッキでお弁当を食べることもできました。
ムシテックワールドの職員の皆様、大変お世話になりました。また、保護者の皆様、長靴やお弁当の準備ありがとうございました。
Total
1
1
1
0
0
0
7
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校