【須賀川市立第三小学校】
カテゴリ:2年
町探検2回目に行ってきました(2年)
【10月30日(水)】
朝方の雨で心配されましたが、予定通り生活科の学習で町探検に行くことができました。交通安全を守って各グループ3つのお店に行き、見学や質問をしてくることができました。ボランティアの保護者の方々には、各グループについていただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
明治食育セミナーを行いました(2年)
【9月4日(水)】本日3校時の学活の時間に「明治」の方が来てくださり、出前授業を行いました。「元気が出る朝ご飯」をテーマに、①早寝早起きがなぜ大切か ②なぜ朝ごはんを食べた方がいいか ③どんな朝ご飯を食べたらいいかについて、分かりやすくお話してくださいました。ご家庭でも朝ご飯の大切さについてお子様とお話してみてください。
感謝を伝えた6年生を送る会(2年)
(3月8日)
6年生を送る会を行いました。2年生は花のネックレスのプレゼントと「Bling-Bang-Bang-Born」のダンスを発表しました。感謝を伝える呼びかけも大きな声で頑張りました。一生懸命練習し、本番では自信をもって発表することができました。
「うごくおもちゃであそぼう」に1年生を招待したよ(2年生)
(1月31日)
生活科で作った「うごくおもちゃ」を1年生に楽しんでもらうために、本番まで準備をしてきました。それぞれのグループで、遊び方やルールを工夫して考え、本番は1年生にたくさん楽しんでもらえて、とてもうれしそうでした。
がんばったなわとび記録会(2年生)
(1月23日)
これまで練習してきた成果を出し切ったなわとび記録会でした。今年から自分たちで回数を数えることにもチャレンジしました。後ろ跳びもあや跳びもとても上手になりました。今後も縄跳びに取り組んでほしいと思います。
tetteを見学してきました(2年生)
(11月15日)
生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習でtetteに行ってきました。施設の中を見学し、たくさんのお部屋を見てきました。働いている人も多く、いろいろな仕事があることにも気づきました。一日にたくさんの利用者がいるtetteの取り組みや便利さなどを知ることができました。
がんばった持久走記録会(2年生)
(10月26日)
晴天の中、持久走記録会を行いました。これまで練習してきた成果を出し、1秒でも速く走ろうと全力で走り切ることができました。全力で取り組む姿が素晴らしかったです。保護者の皆様、たくさんのご声援とこれまでのサポート,ありがとうございました。
郵便局に行ってきました(2年生)
(10月3日)
生活科の学習で郡山東郵便局へ見学に行ってきました。郵便局で働く人の仕事や工夫、色々な機械について見学し、お話を聞いてきました。福島県内のたくさんの手紙や荷物が届く、大きな郵便局で様々な発見をしてきました。
食育授業「牛からのおくりもの」(2年生)
(9月7日)
明治食育授業「牛からのおくりもの」を行いました。乳牛や酪農家、牛乳が届くまでのお話を聞きました。牛乳には、カルシウムが豊富であるというお話も聞きました。飲むヨーグルト作りも体験し、とても楽しく学習を行いました。
交通教室 ルールを確認しました(2年生)
(9月5日)
交通教室を行いました。横断歩道の渡り方や細い歩道の歩き方などを確認しながら、道路を歩きました。右左、信号を自分の目で確認して渡ることや、白線からはみ出さないことなどに気をつけて、これからも安全に登下校してほしいと思います。
ムシテックに行ってきました!(2年生)
(6月28日)
ムシテックでスライム作り、プラバンアクセサリー作り、磁石の実験を行ってきました。スライムにスタンプをして遊んだり、手作りのスライムを作ったりと、とても楽しく活動していました。磁石の実験では、S極やN極の仕組みを学び様々な実験を行いました。ぜひお子さんのお話を聞いてあげてください。
体力テスト頑張っています!(5・2年)
(6月16日)
5年生と2年生で体力テストの測定を行いました。立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしなどに取り組みました。リズムよく跳んだり、腕と膝を使って遠くまで跳んだりと一生懸命頑張りました。
町たんけんに行ってきました!(2年生)
【5月31日】
生活科の学習で町探検に行ってきました。自分の住む地域に、どんなお店や施設があるのかを見つけてこようと、たくさん歩いて探検してきました。子どもたちは、「行ったことのあるお店だ。」「このお店は初めて見た。」などと話していました。ワークシートで振り返りをし、次の学習へとつなげていきます。
運動会に向けて頑張っています!(2年生)
(5月16日)
2年生の団体種目、大玉転がしの練習をしました。紅組も白組も、2人で力を合わせて上手に転がしながら走りました。練習を重ねるうちに、スピードも速くなり本番の勝負がとても楽しみです。
あさがおの種をプレゼント(2年生)
(4月18日)
2年生が1年生に、あさがおの種をプレゼントしました。「学校には楽しい勉強や集会があるよ。」「休み時間には一緒に遊びましょう。」などメッセージを伝えていました。きれいな色のあさがおが咲くといいですね。
なわとび記録会がんばりました!(2年生)
【1月24日(火)】体育科の時間に5年生と一緒になわとび記録会を行いました。後ろ跳びは、練習が進むにつれ続けて跳べるようになりました。また、前あや跳びは、始めは腕を交差して縄を回すのが難しかったのですが、こつを覚えるとだんだんと上手になってきました。冬休み中もたくさん練習した成果が表れ、がんばりました。
町たんけん 2年
11月16日、2年生の生活科で町たんけんに行ってきました。地域の商店の方々の協力をいただき、楽しく活動することができました。また、保護者の方々には子どもに寄り添い、安全に気をつけながら同行し見守っていただきました。ありがとうございました。
生活科授業研究(2年2組)
7月10日(金)2校時
2年2組(小山田先生)よる生活科の授業研究を行いました。
今日は、動くおもちゃに必要な材料や道具を考えながらおもちゃを作る学習でした。友だちと作ったものを見せ合いながら楽しく学習していました。
2年 ムシテックワールド
6月23日(火)
2年生は、ムシテックワールドに行ってきました。『ビーカーポップコーンづくり』と『オリジナルしおりづくり』に取り組んできました。トウモロコシのはじける様子を観察したり、自分でデザインしてものづくりをしたりして、楽しく学習してきました。
国語科授業研究(2年1組)
6月5日(金)3校時
2年1組(遠藤先生)よる国語科の授業研究を行いました。
今日は、教材文「スイミー」の3の場面を学習しました。比喩を使った表現に着目したり、ペープサート等で動作化したりしながら、元気を取り戻していくスイミーの様子を想像することができました。
3年生 なわとび大会
1月30日(木)になわとび大会を実施しました。大会に向けて、
今まで一生懸命練習してきました。大会当日は、自分の新記録を目指し、
真剣に取り組む姿が見られました。寒い中応援していただき、ありがとう
ございました。また、いつもお子さんを励ましていただき、ありがとうご
ざいました。
2年 図書館見学
11月21日(木)に須賀川市中央図書館に行ってきました。
tette(テッテ)の中を1階から5階まで案内してもらったり、本の読み聞かせをしてもらったりしました。子どもたちが考えてた質問にもたくさん答えてもらい、たくさんのことを学ぶことができました。
子どもたちも、「また来たい!」ととても喜んでいました。
2年 持久走大会
10月31日(木)3校時目に校内持久走大会を行いました。校庭3周の600mを走りました。
子どものたちは日頃の練習の成果を生かし、自己ベストを目指して一生懸命走ることができました。苦しくても最後まで走り切った達成感や満足感を味わうことができました。
保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
2年 郵便局見学
9月12日(木)に生活科の学習で郡山東郵便局に行ってきました。
郵便物がどのようにして相手に届くのか、学習してきました。郵便局の中では、たくさんの大きな機械を見せてもらい、子どもたちは大喜びでした。質問にもたくさん答えてもらい、郵便局のことをたくさん知ることができました。
子どもたちが生活科の授業で書いたはがきも送ってもらいました。届くのが楽しみです。
2年 ムシテックワールド
7月12日(金)に生活科の学習でムシテックワールドに行ってきました。雨が降り、屋内のプログラムになりましたが、楽しく学習することができました。
サイエンスショーで空気について学習したり、スライム作りやプラバンアクセサリー作りをしたりしました。なぜだろうランドでは、虫について楽しく遊びながら学ぶことができました。
学校ではできない体験がたくさんできた1日になり、子どもたちはとても楽しそうに学習していました。
2年 町探検
6月12日(水)の2,3校時に町探検に行ってきました。
班ごとに三小周辺のお店に行き、質問をしたり、お店の様子を見させてもらったりしました。班で協力して安全に楽しく探検をすることができました。
引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2年 校内なわとび大会
2月1日(金)1・2校時目に2年生のなわとび大会が行われました。
2年生は、2分間持久跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、前あや跳びを行いました。子ども達は、体育の時間や業間などにたくさん練習をしてきました。今日は、お家の人たちの前で跳ぶとあって、緊張した様子でしたが、最後まであきらめずに跳ぶことができました。
寒い中、子ども達の応援に来てくださりありがとうございました。
2年 わくわく秋祭り
19日(月)の3校時目に、1年生を招待して「わくわく秋祭り」を体育館で行いました。
「おみこしワッショイ!」の音楽に合わせて、2年生がおみこしを担ぎ、1年生がその隣で「ワッショイ、ワッショイ」と元気よく声を出していました。
生活科の時間に、クラスごとお店やさんの準備を行いました。パターゴルフやぶんぶんごま、しゃてき、アーチェリーなど、20個のお店を出店しました。1年生は、スタンプラリーカードを首にかけ、行った先のお店でスタンプを押してもらいました。2年生は、お兄さん、お姉さんとして、とても張り切って活動することができました。
2年 研修バス
5日(月)に、2年生が研修バスで須賀川市役所の展望台と翠ヶ丘公園を見学してきました。
新しくなった須賀川市役所の6F展望台は、見晴らしがよく、市内を一望できました。子ども達は、第三小学校や自分の家、よく行くお店やさんなどを一生懸命に探していました。
翠ヶ丘公園では、落ち葉やどんぐりなどを見つけたり、わんぱく広場で遊んだりしました。雨を心配して傘を持って行きましたが、普段の行ないが良いからか、雲の間から日差しが差し込み、子ども達は元気にアスレチックで遊びました。
五老山では、今週予定している松明あかしの準備を行なっていました。その様子も少しだけ見学することができました。
2年 持久走大会
1日(木)の3校時目に2年生の持久走大会が行われました。体育の時間に毎回タイムを計り、自分の目標をもって練習に臨むことができました。本番では、最後まであきらめずに走ったり、応援をしたりすることができました。
保護者の皆様、お忙しい中、応援ありがとうございました。
2年生 町たんけん
3日(水)の3・4校時目に生活科の学習で町たんけんに行ってきました。
今回は、産業会館、にこバラ、牡丹会館を見学しました。
産業会館では、須賀川の物産が販売されていることや、2階に研修室があることが分かりました。にこバラでは、バラで作ったブリザード、ジャムなど手作りのものがたくさんありました。バラのトゲをとる所を実演していただき、子ども達は、「トゲがなくなった。すご~い。」と感動していました。
牡丹会館を見学した後、遊具で遊んだり、お弁当を食べたりしました。
2年生 犬と触れ合いました!!
2日(火)の4校時目に、獣医師派遣事業で犬と触れ合いました。触れ合う前に、犬の特徴や性格、飼う時の約束、食べ物、病気についてパワーポイントを使って説明をしてくださいました。その後、触りたいときはどうすればよいのかを実演していただきました。手をグーにして犬に近づけにおいを嗅いだら、あごの下から触るということを教えていただきました。犬の心臓の音を聴いたり、身体に触れたりとても貴重な体験をすることができました。
2年生 交通教室
雨で延期されていた交通教室を12日(水)の3校時目に行いました。今回も、道路や歩道橋の正しい歩き方や横断歩道の渡り方を確かめながら歩きました。今日学んだことを忘れず、事故に遭わないように登下校してほしいと思います。
2年生 郵便局見学
11日(火)、研修バスで須賀川郵便局に行って来ました。はがきがどのようにして集められ、配達されるのかを、DVDを通して学ぶことができました。
また、機械で消印を押す様子も見せていただき、そのスピードの速さに子ども達は「すごい!」「速い!」と驚いていました。
子ども達から出たたくさんの質問にも、一つ一つ丁寧に答えてくださり、とても有意義な時間を過ごすことができました。須賀川郵便局の皆様、お忙しい中、見学を快く受け入れてくださりありがとうございました。
2年 ムシテック
12日(木)に生活科の学習でムシテックへ行ってきました。
ムシテックでは、展示見学やクイズ、オリジナルしおり作り、水の中の生き物さがし、サイエンスショーを行ってきました。普段の授業では、体験できないことをたくさん学ぶことができました。
【水の中の生き物さがし】
【オリジナルしおり作り】
みんな上手にできました!!
【サイエンスショー】
ムシテックのみなさま、お忙しい中、丁寧に説明してくださりどうもありがとうございました。保護者のみなさま、お弁当や持ち物等の準備どうもありがとうございました。
2年 水泳学習
今年になって初めての水泳学習を行ないました。今日は水慣れをした後、小プールの横を泳ぎ、最後は流れるプールをみんなで作りました。一年生の時より少しでも水と仲良くなり、たくさん泳げるようになるといいなと思います。
体育がない日も、天気が良く、入水できる日は入りたいと思います。
2年 町たんけん
20日(水)の2・3校時目、生活科の学習で「町たんけん」に行ってきました。
雨が降っている中での見学でしたが、しっかりとあいさつをして、お店の方の話を聞いたり、質問をしたりすることができました。
【石井ガソリンスタンド】
【大越商店】
【いちい】
【フライパン】
【しのぶ菓子店】
【ローソン】
【東公民館】
町たんけんから戻り、グループの班長さんから、ボランティアのみなさんへ感想を述べました。
町たんけんで学んだことを、しっかりと振り返り、まとめの学習を行ないたいと思います。
町たんけんボランティアの皆様、ご協力いただきました商業施設の皆様、お忙しい中ご協力いただきましてありがとうございました。
2年 運動会の練習
22日(火)の2校時、2年生は、運動会に向けて「大玉ころがし」、ダンス「ドリームソリスター」の練習を行いました。
26日に向けて気合い十分です。運動会での応援もよろしくお願いします。
2年 学活「おへそのやくめ」「男の子女の子」
3月13日(月)
養護教諭の大和田先生から、「おへそはお母さんとつながっていた証拠」「男の子女の子の体のちがい」「自分の体も相手の体も大事にすることの大切さ」について教えていただきました。はじめは、ちょっと恥ずかしそうに聞いていた子どもたちでしたが、おへそのやくめを知って感動したり、友だちの体は大切にしなくてはならないと気づいたりする様子が見られました。
2年 交流給食
3月7日(水)~9日(金)交流給食
各クラスの子どもたちが3分の1ずつ教室に残り、そこへ他のクラスの子どもたちが入り、給食を食べました。はじめはやや緊張ぎみの子どもたちでしたが、すぐに打ち解けて、楽しく食事をすることができました。意外にも、ほかのクラスの子の名前をちゃんと知っている子が多く、2年間で少しずつおぼえてきたのだということがわかりました。それぞれの学級の雰囲気を楽しみ、交流を楽しんだ3日間でした。
2年 なわとび大会
2年生のなわとび大会が行われました。個人の共通種目は、後ろ跳びです。また、選択種目として、かけ足跳びとあや跳びから一種目選んで挑戦しました。また、団体戦として、かけ足跳びリレーを行いました。子どもたちはとてもがんばり、応援も熱くなり、盛り上がりました。
練習を積み重ねてきたので、どの子も大変上手になりました。応援の態度もよく、成長を感じました。
2年 豆まき集会
2年生は各学級ごとに、豆まき集会を行いました。落花生を楽しくまきました。きっと、それぞれの心の中のおにを、退治できたと思います。
2年 秋祭りに呼んでくれてありがとう
1年生に、秋祭りに招待してもらいました。木の実を生かして作ったおもちゃが工夫されていて、2年生も心から楽しむことができました。2年生からは「説明の仕方が上手」「おもちゃが工夫してあっておもしろかった」「賞品がたくさんあってうれしかった」などの声が聞かれました。1年生の皆さん、ありがとうございました。
2年 秋祭り
生活科の時間に「にこにこ秋まつり」を開きました。校長先生や1年生が来てくれたので、はりきって店員さん役をがんばっていました。ゴムのおもちゃ、風のおもちゃ、おもりのおもちゃ、磁石のおもちゃなど、工夫して作ってお客さんに楽しんでもらうことができました。
2年 図書館見学
生活科の校外学習で、須賀川市図書館を見学させていただきました。珍しい本を見せていただいたり、施設を案内していただいたり、司書の方のお仕事を教えていただいたり、充実した見学となりました。最後に、自由に本を選んで読ませていただきました。ご協力いただいた職員の皆様、本当にありがとうございました。
2年 持久走大会
2年生の持久走大会が行われました。2年生は800mを走りました。どの子もあきらめず、自分の記録に挑戦しました。どの子も、練習よりよい記録を出すことができ、新記録まであと少しの記録を出した子もいました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
2年 持久走練習
2年 地域探検
生活科の学習で、地域探検に出かけました。今回は、東作方面です。にこにこバラ園、産業会館(物産館)、ぼたん児童館、第三中学校の皆様に大変お世話になりました。
にこにこバラ園では、きれいなバラを見せていただいたり、バラのジャムのでき方を教えていただいたりしました。物産館では、須賀川の名産をたくさん紹介していただきました。ぼたん児童館では、館長さんや先生方から、貴重なお話を聞くことができました。第三中学校では、校舎内を見学させていただいたり、質問に答えていただいたりしました。
地域のよさを改めて感じ、たくさんの発見ができた一日でした。
2年 獣医師派遣事業
生活科の時間、獣医さんに来ていただき、様々なお話を聞きました。聴診器で犬の心臓の音を聞いたり、犬と触れ合ったりすることができました。心臓の音に感動し、命を感じたひとときでした。みんな、優しくなでてあげることができました。
2年 ムシテックワールド校外学習
ムシテックワールドに出かけて来ました。
スライム作りでは、手作りのスライムの感触に歓声をあげていました。
水の中の生き物探しでは、様々な種類の生き物を観察することができました。
サイエンスショーでは、磁石の秘密について学ぶことができました。天候に恵まれ、デッキでお弁当を食べることもできました。
ムシテックワールドの職員の皆様、大変お世話になりました。また、保護者の皆様、長靴やお弁当の準備ありがとうございました。
2学年 郵便局見学
地域探検の学習で、須賀川郵便局を見学させていただきました。まずはじめに、郵便が届く仕組みについて、DVDを鑑賞しながら学習しました。次に、一人一人、自分で書いたはがきをポストに入れました。また、消印を押す「押印機」を見せてもらいました。スピードの速さに、歓声が上がっていました。郵便局の皆様には、大変お世話になりました。
2学年 交通教室
2学年の交通教室が行われました。118号線を桜岡方面へ歩く学習をしました。横断歩道の渡り方や、通学路のきまりについてもう一度確認できました。道路の歩き方や横断の仕方が以前よりとても上手になり、成長が感じられました。
2年 1学期の思い出(地域探検)
お世話になった皆様、ご協力本当にありがとうございました。また、付き添ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2年 学校案内
4月28日(金)
1年生に学校案内をしました。どの教室がどんなことに使うか,説明しながら案内ができました。
2年 1年生と遊ぼう会
1年生と,楽しく遊びました。「あつまれドン」は,太鼓の音の数でグループを作るゲーム,「かもつれっしゃ」は,音楽に合わせてじゃんけんをし,列車のようにつながっていくゲームです。「友達できたよ」の声が聞かれました。
2年 1年生を迎える会
1年生を迎える会で,ダンスを発表しました。曲は「前前前世」です。このダンスは,バージョンアップして運動会でも披露します。1年生がとても喜んでくれました。
2年 なわとび大会
2月2日。2年生のなわとび大会が行われました。6年1組のみなさんの協力のもと、自分の記録を伸ばそうと頑張っていました。練習を始めた当初より記録が伸びたことを喜んでいました。寒い中、たくさんのみなさんに応援に来ていただきました。ありがとうございました。
にこにこ秋まつり
1年生を招待して、にこにこ秋まつりをひらきました。各クラス工夫をこらして、おみこしやお店を出しました。おまつりを通して、友達同士のよいところを認めたり、クラスの団結を確認しあったりすることができました。
中学校へ行きました
2年生は、生活科「町探検」の一環として、第三中学校へ行ってきました。校長先生や教頭先生にお会いし、小学校とはちょっぴりちがった雰囲気を味わってきました。
2年 持久走記録会
10月26日持久走記録会がありました。参加した全員、完走することができました。たくさんのみなさんに応援にきていただきました。ありがとうございました。
郵便局見学(2年)
2年生は9月13日(火)郵便局に見学に行きました。須賀川郵便局では、毎日、3万通もの郵便物を扱っているそうです。はがきが速く正確に届くひみつをたくさん教えてもらいました。
水泳記録会(2年)
9月2日。2年生の水泳記録会がありました。1学期は、顔をつけるのさえやっとだった子供たちも、夏休みを機に上達しました。みんなでお互いの成長を認め合い励ましあった良い記録会となりました。
2年 町探検に行きました
町探検に行きました。地元の素敵なお店を訪ね、質問をすることができました。小雨がふるあいにくのお天気でしたが、保護者ボランティアの皆様にご協力いただき安全に実施できましたこと感謝申し上げます。
1年生に学校を案内しました。
5月2日(月)2年生は1年生に学校のことを教えてあげたいと、学校あんないをしました。「ここは○○するお部屋だよ。」「ろうかは、しずかに歩こうね。」など1年生に教えることができました。
1年生と交流しました。
学年開きをしました
4月7日に学年開きをしました。1年生が入学してお兄さん、お姉さんになりました。学校のきまりや2年生としての心構えをみんなで確認しました。最後には、なかよくゲームを楽しみました。
2学年 なわとび大会
2月4日(木)
2学年のなわとび大会が行われました。
個人種目は,全員が「後ろ跳び」に出場しました。また,チャレンジ種目として「前あや跳び」と「前かけ足跳び」のうちの1種目に出場しました。団体種目は,「後ろ跳びリレー」です。10回ずつ跳んで次の人に交代しました。
みんな真剣な表情でがんばっていました。友達のがんばりを一生懸命応援する姿も,とても素敵でした。
2学年 図書館見学
生活科の校外学習で,須賀川市図書館を訪問しました。なんと,15万冊の蔵書があるそうです。古い本では,江戸時代のものもあるというお話を聞き,みんなびっくりしていました。いろいろな種類の本があることや,職員の方の数,開館時間,そして図書館の利用の仕方についても,教えていただきました。館内を見学してから,読書の時間も取らせていただきました。
職員の方々には,お忙しい中,丁寧に教えていただき,本当にありがとうございました。
2学年 持久走大会
持久走大会が行われました。2年生は800m走です。練習よりタイムをぐっと上げて,自己ベストを出した子がたくさんいました。本当によくがんばったと思います。大会記録にあと2秒と迫る記録を出した子もいました。一人一人のがんばりに,拍手を送りたいです。応援に来てくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
2年 獣医師派遣事業
10月14日(水)
獣医さんが来校され,一緒に犬も来てくれました。町で保護された犬だということでした。
獣医さんからは,昨年に引き続き,犬の性質や犬との接し方について,写真などを使って,わかりやすく教えていただきました。 また,体験コーナーもありました。代表の児童が,約束を守って犬に触れたり,聴診器で心臓の音を聴いたりしました。
「一度飼ったら,最後まで飼ってあげてください。」という獣医さんの言葉を,みんなとても真剣に聞いていました。
2学年 郵便局見学
生活科の地域探検学習で,須賀川郵便局を見学させていただきました。
まずはじめに,手紙がどうやって届くのか,DVDを観ながら教えていただきました。ポストに入れた手紙が,様々な方の手によって運ばれていくことを,学習することができました。
次に,自分たちが書いたはがきをポストに投函したり,消印を押す機械を見せていただいたり,届ける地域ごとに郵便物を分けたりする機械を見せていただいたりしました。1秒間に11通というスピードで郵便物が分けられていく様子に,歓声を上げていました。また,機械だけでなく,たくさんの人の協力で郵便物が届くことも学習しました。
丁寧に対応してくださった郵便局の皆様,本当にありがとうございました。
2学年 交通教室
2年生の交通教室が行われ,道路の歩き方を学習しました。必ずいったん止まって「右・左・右」を確認してから道路を横断すること,歩道は安全に気をつけて歩くこと,決して道路では遊ばないこと,などを確認しました。
また,細い路地から大きな通りへ出るところでは,事故が起きやすいこと,飛び出しをしない,必ず一度立ち止まることも確認しました。みんな,きまりを守って歩くことができました。
2年生 生活科地域探検
生活科の学習で,地域たんけんに出かけました。グループごとに行き先を決めて,お店や施設を見学しました。
普段は家族と行くスーパーマーケットやお菓子屋さん,レストラン,公共施設…。自己紹介やインタビューは,少し緊張しながらがんばっていました。
保護者のボランティアの方の付き添いのもと,道路も安全に歩くことができました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。
協力してくださったお店の皆様,施設の職員の皆様,ご協力本当にありがとうございました。
1年生とのふれあい
2年生に進級して1ヶ月がたちました。生活科の授業等で,かわいい1年生と楽しく交流しています。
4月22日は,「一緒に遊ぼう」交流会がありました。会場への案内をしたり,司会・進行をしたり,ゲームの説明をしたりと,一生懸命がんばりました。また,一緒に楽しく遊ぶことができました。「もう友達になったよ。」という声も聞かれました。
4月30日は,学校たんけんをしました。校内のいろいろな教室を回りました。どんなときに使う教室か,説明してあげている姿も見られました。1年生の中にも,積極的に質問している子がいて,とてもほほえましかったです。
5月1日は,1年生を迎える会でダンスを発表しました。1年生も楽しんで観てくれていました。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp