【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:PTA
PTA学年委員会・バザー部門説明会
18日(火)18時からPTA学年委員会・バザー部門説明会が行われました。
学年委員会では、今年度の模擬店の内容を検討しました。バザー部門説明会では、バザー部門の仕事内容や当日までの流れ等を話し合いました。
お忙しい中、ありがとうございました。
学年委員会 (3年)
学年委員会 (1年)
バザー部門説明会
バザー部門説明会
PTAバザーだより №1
第1回バザー委員会(PTA)
10日(月)、19時から第1回バザー委員会が行われました。
PTAの本会役員さん、学年の正・副委員長さんが出席して、今年度のバザーについて話し合いました。
今年度のバザーのスローガンは『がんばろう三小!すべては子どもたちのために!!』です。
子どもたちにとっても,とても楽しみな行事の一つとなっています。今年度も盛大に開催されますよう、保護者の皆様、地域の皆様のご協力をお願いいたします。
第2回早朝奉仕作業
9月2日(日)6時30分より、早朝奉仕作業を行いました。
1日(土)は雨天ため順延となりましたが、多数の保護者の方に来校していただき、校舎周りをきれいに除草していただきました。ありがとうございました。
学校給食試食会
29日(金)11時から、PTA厚生委員会主催による学校給食試食会が花王ホールで行われました。
試食前には、本校栄養技師による「脳や体の発育に必要な栄養について」の講話があり、食育について学びました。
多数の保護者の方に参加いただきありがとうございました。
Total
1
1
2
9
2
9
0
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校