こんなことがありました!
カテゴリ:その他
あけましておめでとうございます
2015年がスタートして5日目となりました。
小学校は今日が仕事始めで、3学期や来年度に向けた準備も動き出しました。
今年もよろしくお願い致します。
さて、冬休みも残り3日。
子ども達は順調に冬休みの課題をこなせているでしょうか?
まだ残っている場合は最後の追い込みを!
小学校は今日が仕事始めで、3学期や来年度に向けた準備も動き出しました。
今年もよろしくお願い致します。
さて、冬休みも残り3日。
子ども達は順調に冬休みの課題をこなせているでしょうか?
まだ残っている場合は最後の追い込みを!
今年1年 大変お世話になりました
2014年も残すところあと3日となりました。
新しいプールの完成、2回の臨時休校、東部三校親善球技交歓会や市民体育祭での活躍など、いい事も大変なこともいろいろあった1年でしたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事、教育活動を進めて参ることができました。
教職員一同、心より感謝申し上げます。
2015年も、子ども達にとって価値ある教育活動を進めて参る所存でありますので、今年と変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、1月は5日(月)より職員が出勤しております。何かございましたらご連絡ください。
新しいプールの完成、2回の臨時休校、東部三校親善球技交歓会や市民体育祭での活躍など、いい事も大変なこともいろいろあった1年でしたが、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、無事、教育活動を進めて参ることができました。
教職員一同、心より感謝申し上げます。
2015年も、子ども達にとって価値ある教育活動を進めて参る所存でありますので、今年と変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、1月は5日(月)より職員が出勤しております。何かございましたらご連絡ください。
今年最後の表彰伝達
第2学期終業式の後に表彰伝達を行いました。
1つ目は、先日の市民体育祭(ミニバス)で優勝した時のものです。6年の代表児童が校長先生より授与されました。
ミニバスケットボールクラブ全員でパチリ
2つ目は、2学期に全校生で取り組んだ「漢字オリンピック」の合格証です。今回は72名中、69名が合格することができ、代表して6年児童が授与されました。
2015年もたくさんの子ども達がいろいろな分野で活躍し、賞状を手にすることができることを願います。
1つ目は、先日の市民体育祭(ミニバス)で優勝した時のものです。6年の代表児童が校長先生より授与されました。
ミニバスケットボールクラブ全員でパチリ
2つ目は、2学期に全校生で取り組んだ「漢字オリンピック」の合格証です。今回は72名中、69名が合格することができ、代表して6年児童が授与されました。
2015年もたくさんの子ども達がいろいろな分野で活躍し、賞状を手にすることができることを願います。
市民体育祭優勝!
13日(土)、14日(日)に須賀川市中央体育館にて、市民体育祭(ミニバスケットボール)が開催され、小学生の部に、本校ミニバスケットボールクラブが出場しました。
8チームのトーナメント、8分×2クォーターというルールで競いました。
1回戦 30 小塩江 VS Gozgilla girls 0
2回戦 62 小塩江 VS 西川B 0
決勝戦 36 小塩江 VS 大 東 6
全て勝ち上がり、見事優勝!!
素晴らしい結果を収めることができました。
スポーツ少年団で日頃から練習している子達はもちろんですが
今大会は、そうではない子達がシュートやリバウンド、ディフェンスなどで大活躍してくれました。
皆さん、朝や放課後の練習、本当によくがんばりましたね。
おめでとう!!
これまで指導してくださったコーチの内田さん、塩田さん、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
8チームのトーナメント、8分×2クォーターというルールで競いました。
1回戦 30 小塩江 VS Gozgilla girls 0
2回戦 62 小塩江 VS 西川B 0
決勝戦 36 小塩江 VS 大 東 6
全て勝ち上がり、見事優勝!!
素晴らしい結果を収めることができました。
スポーツ少年団で日頃から練習している子達はもちろんですが
今大会は、そうではない子達がシュートやリバウンド、ディフェンスなどで大活躍してくれました。
皆さん、朝や放課後の練習、本当によくがんばりましたね。
おめでとう!!
これまで指導してくださったコーチの内田さん、塩田さん、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
表彰伝達
昨日に引き続き、給食の時間に表彰伝達をしていただきました。
「第2回被災三県親守詩大会」に3年生が出品したのですが、3名が入選しました。
さらには、去る7日(日)に、いわて県民情報交流センターにて授賞式が開催され、ご家族で参加されてきました。おめでとうございます。
第2回親守詩大会 親守詩実行委員長賞 3年男子
同 ふるさと復興賞 3年女子
同 エフエム岩手賞 3年女子
「第2回被災三県親守詩大会」に3年生が出品したのですが、3名が入選しました。
さらには、去る7日(日)に、いわて県民情報交流センターにて授賞式が開催され、ご家族で参加されてきました。おめでとうございます。
第2回親守詩大会 親守詩実行委員長賞 3年男子
同 ふるさと復興賞 3年女子
同 エフエム岩手賞 3年女子
表彰伝達
10月~11月の時期にもいろいろなコンクールがあり、たくさんの子ども達が取り組みました。
その中で、優秀な成績を収めた子ども達に賞状が届きましたので、今日の給食の時間を利用して、校長先生から表彰伝達をしていただきました。
受賞した賞と学年は以下の通りです。
須賀川市文化祭「文芸大会」 秀逸 5年女子 佳作 5年女子
JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 5年男子
同 書道コンクール 奨励賞 5年女子
火災予防絵画・ポスターコンクール 入選 3年女子
入賞された皆さん、おめでとうございます。
その中で、優秀な成績を収めた子ども達に賞状が届きましたので、今日の給食の時間を利用して、校長先生から表彰伝達をしていただきました。
受賞した賞と学年は以下の通りです。
須賀川市文化祭「文芸大会」 秀逸 5年女子 佳作 5年女子
JA共済福島県小中学生交通安全ポスターコンクール 奨励賞 5年男子
同 書道コンクール 奨励賞 5年女子
火災予防絵画・ポスターコンクール 入選 3年女子
入賞された皆さん、おめでとうございます。
鼓笛練習開始の式
長かった2学期も残りわずかとなりました。
6年生から鼓笛隊を引き継ぐための練習をスタートする時期になりました。
18日(火)の小塩江タイムでは「鼓笛練習開始の式」を行いました。
はじめに、総指揮を務めてきた6年児童から、下級生に向けて
「伝統ある小塩江小の鼓笛をしっかり引き継いで、立派な演奏をしてほしい」
という言葉かけがされました。
それを受けて、5年代表児童が
「今は少し不安だけれど、6年生から教えてもらってみんなをまとめていきたい」
と答えました。
その後、担当教諭から、各パートを指導する担当教諭の紹介や、練習予定、楽器の取り扱い方などについて説明がありました。
鼓笛は、6年生を送る会での演奏をはじめ、運動会、市鼓笛パレードと、大きな行事を彩る重要な役割を担っています。
これまでつながれてきた小塩江小鼓笛隊の伝統を、2~5年生もしっかり引き継いでいってくれることでしょう。期待しています。
放課後は、早速パート毎の練習をスタートしました。
6年生から楽器の使い方や手入れの仕方などを教えてもらいました。
6年生から鼓笛隊を引き継ぐための練習をスタートする時期になりました。
18日(火)の小塩江タイムでは「鼓笛練習開始の式」を行いました。
はじめに、総指揮を務めてきた6年児童から、下級生に向けて
「伝統ある小塩江小の鼓笛をしっかり引き継いで、立派な演奏をしてほしい」
という言葉かけがされました。
それを受けて、5年代表児童が
「今は少し不安だけれど、6年生から教えてもらってみんなをまとめていきたい」
と答えました。
その後、担当教諭から、各パートを指導する担当教諭の紹介や、練習予定、楽器の取り扱い方などについて説明がありました。
鼓笛は、6年生を送る会での演奏をはじめ、運動会、市鼓笛パレードと、大きな行事を彩る重要な役割を担っています。
これまでつながれてきた小塩江小鼓笛隊の伝統を、2~5年生もしっかり引き継いでいってくれることでしょう。期待しています。
放課後は、早速パート毎の練習をスタートしました。
6年生から楽器の使い方や手入れの仕方などを教えてもらいました。
表彰伝達
秋は様々なコンクールがたくさんあります。
本校でも、たくさんの児童が挑戦し、作品を出品しました。
過日、各種コンクールの入賞者の報告があり、給食の時間を利用して、表彰伝達を行いました。
1点目
「第60回青少年読書感想文福島県コンクール」で5年女子が佳作に入選しました。
2点目
「岩瀬地区造形展」で1年男子が県推奨、5名が推奨、6名が特選に入選しました。
3点目
「岩瀬地区書写コンクール」で、4年男子が推選、8名が特選、7名が金賞に入選しました。
入選した皆さん、おめでとうございます。
そして、作品作りに取り組んだ皆さん、よく頑張りました。
本校でも、たくさんの児童が挑戦し、作品を出品しました。
過日、各種コンクールの入賞者の報告があり、給食の時間を利用して、表彰伝達を行いました。
1点目
「第60回青少年読書感想文福島県コンクール」で5年女子が佳作に入選しました。
2点目
「岩瀬地区造形展」で1年男子が県推奨、5名が推奨、6名が特選に入選しました。
3点目
「岩瀬地区書写コンクール」で、4年男子が推選、8名が特選、7名が金賞に入選しました。
入選した皆さん、おめでとうございます。
そして、作品作りに取り組んだ皆さん、よく頑張りました。
就学時健康診断
来年度入学する予定の園児を対象に、就学時健康診断を行いました。
園児は、内科・眼科・耳鼻科・歯科のそれぞれの先生の診察を受けたり、視力や聴力の検査をしたりしました。
6年生が検査の補助者として、小さい子のお世話をしてくれました。
お兄さん、お姉さんらしく、やさしく声かけをしている姿はとてもほほえましかったです。
保護者の皆様には、子育て講座に参加いただきました。今回は、須賀川市生涯学習インストラクターの磐瀬祐子様を講師にお招きし、「子育ての輪を広げよう 明日を創る笑顔の輪」という演題でお話をしていただきました。
園児の皆さん、来年4月に、元気に入学してくれることを心待ちにしていますよ。
保護者の皆様、ご多用の中、ご出席いただきありがとうございました。
2月中旬に保護者説明会並びに学用品販売を行います。詳細は後日お知らせ致しますので、ご出席ください。
園児は、内科・眼科・耳鼻科・歯科のそれぞれの先生の診察を受けたり、視力や聴力の検査をしたりしました。
6年生が検査の補助者として、小さい子のお世話をしてくれました。
お兄さん、お姉さんらしく、やさしく声かけをしている姿はとてもほほえましかったです。
保護者の皆様には、子育て講座に参加いただきました。今回は、須賀川市生涯学習インストラクターの磐瀬祐子様を講師にお招きし、「子育ての輪を広げよう 明日を創る笑顔の輪」という演題でお話をしていただきました。
園児の皆さん、来年4月に、元気に入学してくれることを心待ちにしていますよ。
保護者の皆様、ご多用の中、ご出席いただきありがとうございました。
2月中旬に保護者説明会並びに学用品販売を行います。詳細は後日お知らせ致しますので、ご出席ください。
養護の先生のお話を聞きました
今日の小塩江タイムでは、養護の先生のお話を聞きました。
「ピーマンのふしぎ」という紙芝居を読み聞かせしてもらいました。
クイズ形式になっており、
「ピーマンが生まれた国はどこでしょう?」
「ピーマンととうがらしは兄弟?」
「赤ピーマンに含まれているビタミンCはレモンより多い?」
など、バラエティに富んだ質問が出され、子ども達も夢中になって答えていました。
お話の中で、実際に赤や黄色、オレンジのピーマンを子ども達に見せてくださったのですが、子ども達は大興奮でした。お話が終わってから、養護の先生の周りに集まって、実際に触らせてもらっていた子もいました。
「ピーマンのふしぎ」という紙芝居を読み聞かせしてもらいました。
クイズ形式になっており、
「ピーマンが生まれた国はどこでしょう?」
「ピーマンととうがらしは兄弟?」
「赤ピーマンに含まれているビタミンCはレモンより多い?」
など、バラエティに富んだ質問が出され、子ども達も夢中になって答えていました。
お話の中で、実際に赤や黄色、オレンジのピーマンを子ども達に見せてくださったのですが、子ども達は大興奮でした。お話が終わってから、養護の先生の周りに集まって、実際に触らせてもらっていた子もいました。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
5
9
2
0
6